株式会社ピース・エンターテインメントのロゴ

    株式会社ピース・エンターテインメント

    アミューズメント型ネットワークコミュニケーション 「ViZiMO (ビジモ)」のご案内

    報道関係者各位

    大砲撃ち合いゲーム
    プレスリリース                      2007年7月30日
                     株式会社ピース・エンターテインメント

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     誰もが自由に訪れ遊び、楽しみ、コミュニケーションを取ることができる 
        先進的ネットワークコミュニケーションシステムが誕生!!    
          http://www.microvision.co.jp/ViZiMO/vizimo.html

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    株式会社マイクロビジョンが開発した物理エンジンを採用した
    新型ネットワークコミュニケーションシステム、それがViZiMO(ビジモ)です。
    ViZiMOは、ユーザーが作成するオンライン3D仮想空間を中心に、人と人だけ
    でなく個性をも繋げる、新タイプのSNSです。

    アイディア、創る・遊ぶ・繋がる
    「誰でも創れる仮想空間」
    「友達を呼んで一緒に遊べる」

    そんな願いをもかなえるのが、「ViZiMO(ビジモ)」です。
    誰もが自由に訪れ(※会員登録制)、遊び、楽しみ、コミュニケーションを取る
    ことができる。先進的ネットワークコミュニケーションシステムが誕生
    しました。
    URL: http://www.microvision.co.jp/ViZiMO/vizimo.html

    【特色】
    ■「ViZiKIT」でオリジナル仮想空間を簡単作成!
    「ViZiKIT(ビジキット)」は、素材の色などの変更から空間内の動きやゲーム的
    なルール設定まで、簡単かつ楽しく作成できる仮想空間作成ツールです。何も
    ない空間に素材を自由に配置し、自分の家やアート作品を作るのも良し、
    ゲームを作って友達と遊ぶも良し。作り手の想像力次第で作品は無限に生まれ
    ます。

    仮想空間に置く素材=「ViZiオブジェ」は多数存在します。家を組み立てる
    積み木状の物や地面・水上に使えるタイルキットなど種類は豊富に用意して
    います。

    ■SNSで繋がる人とアイディア
    日記を書く、趣味の合う人々が集う場を作る、参加する、といったSNSの
    基本機能は勿論、ユーザーが作成した仮想空間を作品として公開できるので、
    その作品を遊んでみる、お気に入りに追加する、意見感想を寄せる、
    ランキングで競う、といった新しいコミュニケーションも生まれます。

    サーバーを経由して、複数人同時で仮想空間に入ることが出来ます。誰かの
    作ったゲームで協力、対戦したり、リアルタイムに会話を楽しめます。

    ■ユーザーの分身「ViZiキャラ」を自在にカスタマイズ
    「ViZiキャラ」は、ユーザーが仮想空間内で自由に操ることが可能な
    キャラクター=分身です。ユーザーとキャラクターとの一体感が、より深い
    感情移入を促します。

    キャラクターは着せ替えも可能です。前述の素材同様、多数の服や
    アクセサリーなどを用意しています。※一部有料

    【サービス開始時期】
    2007年7月30日 クローズドΒテスト開始予定
    2007年10月   オープンΒテスト開始予定
    2008年初旬   課金システム運用開始予定

    【課金システム】
    会員登録・基本機能の使用は無料
    追加のキャラクターと素材を有料で販売

    ※権利表記:(C)2007 MiCROViSiON Inc.


    【本件に関するお問い合わせ先】
    株式会社ピース・エンターテインメント
    担当  : 宮下 秀俊
    E-MAIL : miyasita@peace-ent.co.jp
    TEL   : 03-5793-7047
    FAX   : 03-5793-7046
    携帯電話: 080-1195-7536

    【マイクロビジョンお問い合わせ先】
    株式会社マイクロビジョン
    担当 : 企画営業部 企画営業課 長島
    E-MAIL: snagashima@microvision.co.jp
    TEL  : 03-5911-6711
    FAX  : 03-5911-6723
    URL  : http://www.microvision.co.jp/