HOYAサービス、DBI共催セミナー 7月17日開催

    グローバル製造業様必見、ERP導入における業務改革成功のポイント

    イベント
    2015年7月9日 11:00

    HOYAサービス株式会社(本社:東京都中野区、社長:大原 幸男、以下 HOYAサービス)と株式会社 ディーバ・ビジネス・イノベーション(本社:東京都港区、社長:川本 一郎、以下 ディーバ・ビジネス・イノベーション)は、Microsoft社Dynamics AX分野で協業し、グローバルに展開する製造業向けに、双方の強みとするソリューション(生産管理テンプレート・会計テンプレート)を組み合わせ、ローコスト、短期間でERP導入をめざす共同ソリューションの提供を開始することで合意しました。協業にあたり、以下の共催セミナーを7月17日(金)に開催いたします。

    =セミナー開催のご案内=
    日時:2015年7月17日(金)15:00~17:00
    定員:30名
    場所: 東京都港区港南二丁目15-2品川インターシティ B棟13階 セミナールーム
    株式会社ディーバ・ビジネス・イノベーション セミナールーム
    http://dbic.co.jp/map.html
    お申し込み:http://www.hoyasv-it.com/seminar/erp/20150616191750?date=2015-07-17
    内容:
     ●ご挨拶
     ●グローバル展開の成功ポイントと事例について
     ●業務改革・業務効率化の成功ポイントと事例について
     ●テンプレートを活用した低コスト導入を実現する方法
     ●質疑応答

    【HOYAサービスについて】
    HOYAグループはグローバル基幹業務システムの標準ERPとしてMicrosoft Dynamics AXを選定し、HOYAグループの事業部・関連会社にMicrosoft Dynamics AXを展開しています。
    HOYAサービスは、HOYAグループへの導入実績をもとに「生産管理テンプレート」を開発し、ERP構築サービスを提供中です。
    【Microsoft Dynamics(R) AX について】
    日本マイクロソフト株式会社が提供するグローバルで20,000社の導入実績を持つERPパッケージです。
    あらゆる業種・業務での利用が可能で、特に大手製造業の海外販社、製造拠点、グループ企業、中堅企業などをターゲットにしたライセンス価格帯とMicrosoft Office製品との高い親和性を持つパッケージソフトです。
    ※Microsoft Dynamicsは米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標です。
    【商標について】
    記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

    <HOYAサービス 会社概要>
    [URL] http://www.hoyasv.com