CTIシステム「TELDog」がRaspberry Pi 2に対応 ~着信先の電話番号によりポップアップ動作の変更が可能に~

    サービス
    2015年7月9日 11:00

    株式会社マキシステム(所在地:大阪市北区、代表取締役:真木 康之)は、中小規模事業所向け電話着信表示システム「TELDog(テルドッグ)」の新バージョンを、2015年7月10日より日本国内において販売開始いたします。

    構成例

    「TELDog」
    http://maki-system.com/products/teldog/


    「TELDog」は電話着信時にパソコン上に顧客情報付きの画面がポップアップする着信表示専用のCTIシステムです。NTTのひかり電話専用になります。


    ■「TELDog」の特徴
    ・CTIサーバーのRaspberry Piが各端末PCに着信情報をPUSH配信
    ・従来の専用アダプタは不要
    ・設置が簡単(マニュアルに従って配線しPC端末からブラウザでサーバーの設定を行うだけの簡単設計)
    ・着信表示が驚きの速さ
    ・サーバーの外部公開が不要なのでIP電話のっとりには無縁
    ・着信時のメール送信が可能(時間外の電話が気になる方に)
    ・顧客管理システムとの連携はシステム導入時のCSVファイルでの一括更新と、Web APIによる随時更新が可能(FileMakerならサンプルファイルのスクリプトをコピー&ペーストでご利用になれます)※
    ・URLスキームによる顧客管理画面の呼び出しが可能※

    ※動物病院様でわん太郎V8(v8.0.10以降)をお使いならすぐにご利用いただけます。


    ■「TELDog」新バージョンの機能
    ・複数の電話番号をご利用の場合、端末毎に番号によりポップアップする/しないを設定できるようになりました。
    ・ポップアップ画面を大/中/小から選べるようになりました。
    ・着信時にURLスキームを呼び出すかどうかの設定ができるようになりました。
    ・着信端末側でメール送信の有効/無効が設定できるようになりました。
    ・サーバープログラムのアップデートが簡単になりました。
    ・CTIサーバーがRaspberry Pi 2になり、サーバーの起動やCSVファイルのアップロード処理が速くなりました。


    【会社概要】
    社名  : 株式会社マキシステム
    所在地 : 〒531-0073 大阪市北区本庄西1-1-3-1003
    代表者 : 代表取締役 真木 康之
    設立  : 2007年10月5日
    資本金 : 1,000万円
    事業内容: コンピュータソフトウェアの開発・販売
    URL   : http://maki-system.com

    すべての画像

    構成例
    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    人気のプレスリリース