沖縄発の新素材「AURA’n」を活かしたサプリメントLPを制作 年間600本以上のLP制作実績を持つRyuki Designが担当

    研究開発型ベンチャーSoPros株式会社の健康サプリ「RyukyuSupplement」LPを、LP専門企業Ryuki Designが制作。沖縄素材の価値を引き立てるデザインで訴求力を高めました。

    サービス
    2025年10月7日 14:00

    株式会社Ryuki Design(本社:大阪市中央区、代表取締役:緒方隆二)は、筑波大学発の研究開発型ベンチャー企業・SoPros株式会社(本社:沖縄県)による新素材サプリメント「RyukyuSupplement」のランディングページ(LP)を制作しました。本LPでは、沖縄発の新素材「AURA’n(オーラン)」の魅力と、自然素材の持つやさしさを伝えるデザインを融合。年間600本以上のLPを手掛けるRyuki Designならではの表現力で、商品の世界観を視覚的に訴求しています。

    LP制作事例「RyukyuSupplement」公開の意義と背景

    新素材「AURA’n」と沖縄の自然素材が生む新しい健康習慣を伝えるLP

    SoPros株式会社は、筑波大学発の研究開発型ベンチャー企業として、やんばる地方で発見された天然微細藻類「オーランチオキトリウム」に注目し、独自開発素材「AURA’n(オーラン)」を生み出しました。AURA’nには、DHAやn-6 DPAなどの不飽和脂肪酸が豊富に含まれ、健康維持を支える新たな素材として注目されています。
    今回Ryuki Designが制作を担当した「RyukyuSupplement」は、このAURA’nをベースに、沖縄県産ハーブのモリンガ・マンジェリコン・クワンソウを組み合わせたサプリメントブランドです。LPでは、SoPros社の「沖縄の自然素材で健康を支える」という理念をビジュアルとコピーでわかりやすく表現し、ブランドメッセージを的確に届ける構成としました。

    沖縄発の研究開発型ベンチャー「SoPros株式会社」とは

    科学的アプローチと地域資源の融合で“Life-Renovation”を実現

    SoPros株式会社は、2018年に筑波大学発ベンチャーとして創業した研究開発型企業です。沖縄県やんばる地方の汽水域に生息する微細藻類「オーランチオキトリウム」の可能性に着目し、独自研究を経て新素材「AURA’n(オーラン)」を開発しました。AURA’nには、血栓予防や血圧降下、冷え改善などの効果が期待されるDHAやn-6 DPAが豊富に含まれています。
    SoProsは、この素材を活用した製品を通じて、人々の健康と生活の質向上に貢献する「Life-Renovation Company」を目指しています。今回の「RyukyuSupplement」は、その理念を象徴するプロダクトとして誕生しました。沖縄の自然と最先端の研究成果を融合し、全国へ“やさしい健康習慣”を届ける取り組みです。

    自然素材とデザインの融合でブランド価値を高めるLP設計

    「朝・昼・夜」の流れで伝える、日常に寄り添うデザイン構成

    Ryuki Designが手掛けた「RyukyuSupplement」のLPでは、3つのサプリメント(モリンガ・マンジェリコン・クワンソウ)を「朝・昼・夜」という一日のリズムに沿って紹介しています。この構成により、ユーザーが自分の生活習慣に置き換えて理解しやすく、自然な導線で商品の魅力を感じられるデザインを実現しました。
    また、背景デザインには沖縄の自然を想起させる穏やかな色調を採用し、写真やグラフィックにも沖縄らしい光や空気感を演出。視覚的にも「癒し」「活力」「安心感」を感じさせる仕上がりとしました。

    ブランドの世界観を深めるコピーとビジュアルの調和

    本LPでは、SoPros社のブランド理念「自然の力で人々の健康を支える」を、コピーライティングとデザインの一体化によって伝えています。
    コピーは商品特性を明確にしながらも、押し付けがましくないトーンで、見る人に寄り添う柔らかい表現を採用しました。これにより、ヘルスケア商材に求められる“信頼感”と“継続性”の両立を実現。
    デザインとテキストのバランスを重視したことで、ブランドイメージの一貫性を高めると同時に、コンバージョン率向上にもつながる構成となっています。

    年間600本以上のLP制作実績を持つRyuki Designの強み

    全案件を内製で対応し、高品質かつスピーディーな制作を実現

    株式会社Ryuki Designは、2009年に設立された大阪市中央区本町のデザイン会社です。特徴は、**すべてのLP制作を自社内で完結させる“完全内製体制”**にあります。下請けを使用せず、経験豊富なデザイナーが企画からデザイン、コーディングまでを一貫して担当することで、クオリティを維持しながらもスピーディーな納品を可能にしています。
    また、年間600本以上のLP制作実績と、3,300社を超える取引企業数を誇る点もRyuki Designの大きな強みです。多種多様な業界のプロジェクトを通じて培ったノウハウにより、業種ごとの課題や商材特性に最適なデザイン提案を行うことができます。

    顧客企業の「売上向上」に直結するデザインを追求

    Ryuki Designでは、単に見た目の美しさを追求するのではなく、「デザインを通じて顧客企業の売上向上を実現する」ことをミッションとしています。
    今回のSoPros社LPでも、ブランド理念を的確に表現しながら、ユーザーの行動を促す導線設計を重視。訴求力とデザイン性の両立を図り、ブランド価値の向上に寄与しました。
    今後もRyuki Designは、クライアントのビジネス成果を支える“成果志向のデザインパートナー”として、質の高いLP制作を提供していきます。

    今後の展開とRyuki Designが目指すLP制作の方向性

    企業の理念や世界観を正確に伝える「共感設計型LP」へ

    Ryuki Designは、これまでの実績を通じて「成果を出すLP」の制作を数多く手掛けてきました。今後は、より一歩踏み込み、企業の理念やブランドの世界観をデザインを通じて正確に伝える“共感設計型LP”を重視していきます。
    SoPros株式会社のように、強い研究開発背景や地域特性を持つ企業にとって、LPは単なる販売促進ツールではなく、「ブランドの想いを届けるメディア」として機能します。Ryuki Designはその価値を最大限に引き出し、企業が目指すメッセージを正しく伝えるLP制作を続けていきます。

    LP制作を通じて、企業の成長と市場価値向上をサポート

    Ryuki Designでは、今後も多様な業種・業態のLP制作を通じて、企業の成長支援を続けていきます。特に、健康食品や化粧品など「ユーザーとの信頼構築が重要な業界」において、デザインを通じて安心感と信頼性を高めるLPを提供していく方針です。
    LP制作の相談・依頼は以下の専用ページから受け付けています。

    すべての画像

    沖縄発の新素材「AURA’n」を活かしたサプリメントLPを制作 年間600本以上のLP制作実績を持つRyuki Designが担当 | 株式会社Ryuki Design