株式会社伊東園ホテルズ

    栃木・湯西川温泉屈指の高級旅館が復活  「ホテル湯西川」が7月10日(金)グランドオープン

    = 平家ゆかりの「いろり料理」も提供 =

    企業動向
    2015年7月7日 16:00

    温泉旅館・リゾートホテルを運営する株式会社伊東園ホテルズ(本社:東京都豊島区、代表取締役:木下 泰一)は、当社として44館目となる「ホテル湯西川」を栃木県内有数の温泉地・湯西川温泉に2015年7月10日(金)グランドオープンします。

    「ホテル湯西川」概観

    株式会社伊東園ホテルズ
    http://www.itoenhotel.com


    今回オープンする「ホテル湯西川」は、湯西川温泉屈指の高級旅館として知られた「伴久ホテル」をリニューアルしたもので、約1年にわたり整備を進めてきました。
    「温泉という日本の文化をもっと多くのお客様に知ってほしい、そして何度も足を運んでほしい」をコンセプトとする当社は、リーズナブルな料金を基本とし、「夕朝食バイキング+夕食時はアルコール飲み放題付」タイプをはじめ、本格和食を提供する「和食膳」タイプなど、多様なスタイルの施設を運営しています。

    「ホテル湯西川」では、週末のメニューはよりいっそう華やかに、レギュラーメニューに加え、彩り鮮やかな料理をご用意し、グループ内でもワンランク上の施設やサービスをリーズナブルな料金で提供します。さらにバイキングコーナーの一角には湯西川名物の「いろり料理」もご用意し、宿泊者に提供します。

    なお、年間約60,000人の宿泊客を見込んでいます。


    《「ホテル湯西川」の概要》
    http://www.itoenhotel.com/search_hotel/hotellist/848_yunishikawa/tabid/470/Default.aspx

    ■概要
    所在地   :〒321-2601 栃木県日光市湯西川597
    アクセス  :野岩鉄道 会津鬼怒川線「湯西川温泉駅」よりバスで約20分
           *「湯西川温泉駅」までは浅草から特急電車で約2時間30分
    電話番号  :0288-98-0370
    部屋数   :全109部屋(すべて和室)
    宿泊収容人数:最大約700名
    駐車場(無料):乗用車90台
    建物概要  :鉄骨鉄筋コンクリート木造亜鉛メッキ鋼板葺 地下1階付6階建
    敷地面積  :15980.43平方メートル
    泉質    :アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉) / PH値9.2
    宿泊予約開始:2015年6月8日(月)
    グランドオープン:2015年7月10日(金)

    ■基本料金(サービス料込 / 消費税・入湯税150円別途)
    平日3名様以上1室 大人1名:7,800円(1泊2食付バイキングプラン)

    <和風館 / 料金表>
    ・3名様以上1室利用(大人)
    日曜~金曜  : 7,800円
    土曜・特定日 : 8,800円
    トップシーズン:10,800円

    ・2名様1室利用(大人)
    日曜~金曜  : 8,800円
    土曜・特定日 : 9,800円
    トップシーズン:11,800円

    ・小学生:大人料金の70%
    ・幼児(未就学児):大人料金の50%

    ※特定日 2015年7月19日 / 9月20日~9月22日、2016年1月10日
    ※トップシーズン 2015年8月8日~8月15日 / 12月30日・12月31日、2016年1月1日~1月3日<2015年7月現在>

    - 夕食はバイキングコーナーの一角で「いろり料理」をお楽しみいただけます。
    - 朝食は人気のバイキングスタイルで提供します。

    ■施設
    ○無料施設
    カラオケルーム(4) / 麻雀(4) / 卓球(3) / インターネットコーナー(2)

    ○その他施設・サービス
    大浴場(男女各1)、露天風呂(男女各1)、貸切風呂(1) / 立ち湯 / 足湯 / 売店 / プール(夏季のみ) / 囲碁・将棋(貸し出し)


    《会社概要》
    会社名 : 株式会社伊東園ホテルズ
    所在地 : 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-10-13 荒井ビル6階
    設立  : 平成26年(2014年)10月
    代表  : 代表取締役 木下 泰一
    URL   : http://www.itoenhotel.com/
    事業内容: 温泉旅館・リゾートホテルの経営