(株)キョードーメディアス

    松本 隆 作詞活動50周年記念オフィシャル・プロジェクト「風街オデッセイ2021」日本武道館 2days決定!

    サービス
    2021年9月2日 04:00

    半世紀という大きな節目である作詞活動50周年を迎えた松本 隆。50周年のオフィシャルプロジェクトの集大成と言えるコンサート「風街オデッセイ2021」の開催が決定した。11月5日(金)・6日(土)の2日間、会場はザ・ビートルズの初来日公演から55年を迎えた音楽の聖地・日本武道館。

    松本 隆は、1969年にロックバンド「はっぴいえんど」を結成し、ドラムと作詞を担当。“日本語ロック”の先駆者的存在として日本の音楽シーンに新たな道を切り拓き、「はっぴいえんど」解散後は作詞に専念。「ルビーの指環」(寺尾 聰)、「赤いスイートピー」(松田聖子)をはじめ、2000曲を超える歌詞を提供し、誰もが知るヒット曲を数え切れないほど生み出した。

    「風街」コンサートのシリーズでは、過去に「風街レジェンド」「風街ガーデンであひませう」という縁のあるアーティストたちを招いたステージが開催された。生で聴けること自体が奇跡と言われるようなステージであった。今回は50周年ということもあり、出演者も公演の規模も過去最大。両日ともに出演する「はっぴいえんど」、この公演のために結成されたスペシャルバンド「風街ばんど」、そして、松本のステージだからこそ集結した超豪華アーティストたち。趣向の違う二日間。松本 隆の音楽に影響を受けた世代の人々だけでなく、そういう親が当時聴いていて影響を受けた若者たち、そして音楽業界に携わる人たちで埋め尽くされるだろう。歴史に残る日本武道館2デイズになるのは間違いない。

    注目する「第一夜」と「第二夜」の出演者が第一弾として発表された。
    「第一夜」(11月5日)の出演者は、はっぴいえんど、アグネス・チャン、イモ欽トリオ、大橋純子、亀田誠治、川崎鷹也、斉藤由貴、C-C-B、鈴木瑛美子、鈴木慶一、鈴木 茂、曽我部恵一、林 立夫、
    早見 優、細野晴臣、松本 隆、武藤彩未、森口博子、安田成美、山下久美子、横山 剣らを予定。
    予定演奏曲目は「Woman“Wの悲劇”より」「風の谷のナウシカ」「君は天然色」「赤道小町ドキッ」
    「卒業」「ハイスクールララバイ」「ルビーの指環」など。

    「第二夜」(11月6日)の出演者は、はっぴいえんど、安部恭弘、伊藤銀次、稲垣潤一、EPO、クミコ、小坂 忠、さかいゆう、杉 真理、鈴木慶一、鈴木 茂、冨田ラボ・冨田恵一、中川翔子、中島 愛、
    畠山美由紀、林 立夫、藤井 隆、星屑スキャット、細野晴臣、堀込泰行、松本 隆、南 佳孝、
    吉田美奈子らが出演。予定演奏曲目は「A面で恋をして」「ガラスの林檎」「しらけちまうぜ」「砂の女」「スローなブギにしてくれ(I want you)」「バチェラー・ガール」「ミッドナイト・トレイン」など。

    松本 隆の「歌詞」を羅針盤にして、船に乗り込み、作詞活動50周年という長い時間の中を行き来しながら、スペシャルな冒険旅行(オデッセイ)をぜひ楽しんでいただきたい。

    亀田誠治プロデュースによる松本 隆 作詞活動50周年記念トリビュートアルバム「風街に連れてって!」は現在発売中。さらに、2015年にリリースされたトリビュートアルバム「風街であひませう〜松本 隆 作詞活動四十五周年トリビュート〜」のアナログ盤(生産限定盤)がライブ直前に発売になることも発表された。どちらもライブまでにチェックしておきたい。

    <松本 隆 コメント(開催発表にあたり)>

    作詞家になり、
    50年を記念したコンサートが、
    日本武道館で開催することとなりました。

    二日間にわたり、
    沢山のアーティストが
    ぼくの歌詞を歌ってくれます。

    ぼくの音楽と一緒に大人になった人たち。
    生まれてなかった世代にまで、歌い継がれてる言葉たち。
    みんな一緒に武道館であひませう!

    松本隆

    <公演概要>
    ■タイトル:
    ~松本 隆 作詞活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト!~
    風街オデッセイ2021
    ■日時:『第一夜』:2021年11月5日(金)[開場]17:00 [開演]18:00
    『第二夜』:2021年11月6日(土)[開場]16:30 [開演]17:30
    ■会場:日本武道館
    ■チケット料金 ※全て税込み ※未就学児入場不可
    <2日間通し券:11/5『第一夜』&11/6『第二夜』の両公演御観覧可能チケット>
    全席指定:¥30,000 ※風街グッズ付き(グッズ内容は後日公式HPにて発表致します)

    <各日通常チケット:11/5『第一夜』 or 11/6『第二夜』いずれか1公演のみ>
    全席指定:¥15,000

    ■出演
    『第一夜』2021年11月5日(金)
    はっぴいえんど
    <以下50音順>
    アグネス・チャン / イモ欽トリオ / 大橋純子 / 亀田誠治 / 川崎鷹也 / 斉藤由貴 / C-C-B / 鈴木瑛美子 / 鈴木慶一 / 鈴木 茂 / 曽我部恵一 / 林 立夫 / 早見 優 / 細野晴臣 / 松本 隆 / 武藤彩未 / 森口博子 / 安田成美 / 山下久美子 / 横山 剣 and more…

    『第二夜』2021年11月6日(土)
    はっぴいえんど
    <以下50音順>
    安部恭弘 / 伊藤銀次 / 稲垣潤一 / EPO / クミコ / 小坂 忠 / さかいゆう / 杉 真理 / 鈴木慶一 / 鈴木 茂 / 冨田ラボ・冨田恵一 / 中川翔子 / 中島 愛 / 畠山美由紀 / 林 立夫 / 藤井 隆 / 星屑スキャット / 細野晴臣 / 堀込泰行 / 松本 隆 / 南 佳孝 / 吉田美奈子 and more…

    【風街ばんど】
    井上 鑑(音楽監督・Keyboards)/ 中西康晴(Keyboards)/ 土方隆行(Guitar)/ 今 剛(Guitar)/ 吉川忠英(A.Guitar)/ 髙水健司(Bass)/ 山木秀夫(Drums)/ 三沢またろう(Percussion)/ 高尾直樹・佐々木久美・藤田真由美(Chorus)/ 中野勇介(Trumpet)/ 村田陽一(trombone)/ 竹野昌邦(Saxophone)/ 金原千恵子(violin)/ 栄田嘉彦(violin)/ 古川原裕仁(viola)/ 笠原あやの(cello)

    ※各日で出演者が異なります。
    ※都合により出演者が変更になる場合がございます。
    ※本公演は特定のアーティストがメインとなるイベントではございません。予め御了承下さい。

    【予定演奏曲目 / 全曲作詞:松本 隆】
    『第一夜』2021年11月5日(金)
    Woman“Wの悲劇”より / 風の谷のナウシカ / 君は天然色 / シンプル・ラブ / 赤道小町ドキッ/ 卒業 / 夏色のおもいで / ハイスクールララバイ / ポケットいっぱいの秘密 / 誘惑光線・クラッ! / 夢色のスプーン / リップスティック / ルビーの指環 / Romanticが止まらない and more…

    【予定演奏曲目 / 全曲作詞:松本 隆】
    『第二夜』2021年11月6日(土)出演者
    A面で恋をして / CAFE FLAMINGO / ガラスの林檎 / 綺麗ア・ラ・モード / 罌粟 / しらけちまうぜ / SWEET MEMORIES / 砂の女 / スローなブギにしてくれ(I want you) / 星間飛行 / September / 代官山エレジー / てぃーんず ぶるーす / Do You Feel Me / バチェラー・ガール / フローズン・ダイキリ / ミッドナイト・トレイン and more…

    ※50音順。
    ※各日で演奏曲目が異なります。
    ※都合により曲目が変更になる場合がございます。予め御了承下さい。

    ■お問合せ:DISK GARAGE 050-5533-0888 (月~金12:00-15:00) http://www.diskgarage.com/
    ■主催:DISK GARAGE / BS朝日 / TOKYO FM / FMヨコハマ / TBSラジオ / PROMAX
    ◆総合INFO:takashimatsumoto50.com
    オフィシャル最速先行(抽選)
    2021年9月13日(月)23:59まで!
    https://w.pia.jp/t/kazemachi/

    すべての画像

    w2kKeyRfLIVSbtNFHj7c.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    この企業のリリース