ヤマハがモンタビスタに出資

    企業動向
    2002年11月12日 09:30

    平成14年11月12日

    ヤマハがモンタビスタに出資

    ~次世代のディジタル音響機器開発にモンタビスタの技術を高く評価~

    米カリフォルニア州サニーベール発―2002年11月11日―MontaVista Software, Inc.
    (以下、モンタビスタ)は、ヤマハ株式会社(以下、ヤマハ)より投資を受けたこと
    を発表しました。ヤマハは、電子楽器、音楽制作機器、オーディオ/ビジュアル製品
    を始めとして、非常に幅広い製品を製造、販売しています。 尚、投資金額について
    は公表していません。
    次世代のコンスーマ製品には、性能の向上、消費電力の低減、フレキシブルでスケー
    ラブルなアーキテクチャ、堅牢性とオープン性が要求されます。豊富な機能を備えた
    MontaVista Linux Professional Editionは既に、コンスーマエレクトロニクス分野
    において幅広い組込みアプリケーション開発に採用され、搭載製品が数多く市場に出
    ています。モンタビスタでは、今後もこの市場に注力した製品戦略を推進していく予
    定です。
    VDC (Venture Development Corporation)の最近の市場調査によると、コンスーマエ
    レクトロニクス市場は、Linuxの市場として最も急成長する分野と見ており、年
    間成長率は49%で、2006年までには製品出荷が1億4,960万USドルの規模に達すると
    予測されています。また、VDCでは、2006年までに、コンスーマエレクトロニクスは
    、組込みLinux市場にとって最大のセグメントになり、総売上3億4,600万USドルの内
    の43.2%を占めると予測しています。


    【両社からのコメント】
    ヤマハ株式会社
    常務取締役 事業開発本部長 和智 正忠 氏
    「ブロードバンドの普及を迎え、組込みLinuxはディジタル音響機器への応用におい
    て、その魅力度を増している。MontaVista Linuxのパフォーマンスや信頼性は、その
    可能性を充分感じさせるものであり、今後、両社間の戦略的なパートナー関係を築き
    つつシステムの発展と利用を図って行きたい。」

    MontaVista Software, Inc.
    CEO兼社長 Jim Ready
    「オーディオ機器市場の世界的なリーダであるヤマハ殿から投資をいただけたことを
    、当社は大変光栄に思っている。このような市場は現在、単体で機能する機器から、
    Linuxの採用が増加しているインテリジェントなネットーワーク接続された機器へと
    、まさしく変革期にある。その市場において、昨今、機器製造メーカから、開発費の
    低減、開発期間の短縮、そして開発製品に利用できる高品質な機能といった、Linux
    の利点が強く要求されている。」

    ヤマハ株式会社について
    ヤマハ株式会社(本社:浜松市中沢町10-1)は世界20カ国に57の拠点を持つ
    、世界最大の総合楽器メーカであり、ピアノ、電子楽器、管楽器などの楽器のほか、
    ホームシアターを中心とするオーディオ機器や、携帯電話用の音源半導体なども含め
    た「音・音楽」に関する事業群を中核事業と位置づけています。  また、生活・余
    暇事業としてリゾート施設の運営を展開するほか、オートバイ、ボートを製造・販売
    するヤマハ発動機?蠅篏斬霎瀏?ヾ錣鮴渋と稜笋垢襯筌泪魯螢咼鵐哀謄奪??蠅魎慙?会
    社に持っています。ヤマハグループは幅広い事業展開を通じて、世界の人々の豊かな
    暮らしと文化の創造に貢献しています。

    モンタビスタソフトウエアについて
    MontaVista Software, Inc.(本社:米国カリフォルニア州サニーベール)は、組込
    みシステム用のオープンソースシステムソフトウエアのリーディングプロバイダです
    。リアルタイム オペレーティング システムの先駆者ジェームス・レディ(James Re
    ady)によって 1999年に設立され、主力製品として、MontaVista™ Linux®
    Professional EditionおよびMontaVista™ Linux® Carrier Grade Editio
    nを提供しています。MontaVista™ Linux® Professional Editionでは、x8
    6/IA-32、PowerPC、StrongARM/XScale、MIPS、SH、ARM等のマイクロプロセッサアー
    キテクチャに最適化した、組込みシステム向けのLinuxのソースとバイナリのディス
    トリビューションを、クロス開発プラットフォームと共に提供しています。また、Mo
    ntaVista™ Linux® Carrier Grade Edition は、テレコムおよびキャリア
    グレードのアプリケーションに理想的なLinuxプラットフォームです。MontaVista Li
    nuxは、通信インフラからコンスーマ機器までの幅広いアプリケーション分野を対象
    として、組込み開発のためのオープンソースソリューションを提供します。さらに、
    モンタビスタでは、顧客の特定のニーズに対応するため、Java開発環境、ハイアベイ
    ラビリティ技術、GUIツールキット等、豊富なアドオン・パッケージも提供していま
    す。モンタビスタソフトウエアジャパン株式会社は、MontaVista Software Inc. の1
    00%日本法人として2000年7月に設立され、日本市場に対して組込みLinux、およびそ
    れに関わるあらゆるサービスを提供しています。

    Linux は Linus Torvalds の登録商標です。MontaVista は MontaVista Software, I
    nc. の商標です。その他のすべての名称は、各社の商標、登録商標、またはサービス
    マークです。

    【問い合わせ先】
    モンタビスタソフトウエアジャパン株式会社  
    マーケティング部:坪田
    TEL: 03-5469-8840
    Email: akemi_tsubota@montavista.co.jp


    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。