「記憶」を刻み、「記録」を更新する複合商業施設「the RECORDS」/ RENOVATION OF THE YEAR 2023受賞

    サービス
    2023年12月15日 21:50
    FacebookTwitterLine

    株式会社拓匠開発(本社:千葉県千葉市、代表取締役:工藤 英之)がプロデュースする複合商業施設「the RECORDS」が、このたびRENOVATION OF THE YEAR 2023(主催:一般社団法人リノベーション協議会)「無差別級部門」にて最優秀賞を受賞いたしました。
    「RENOVATION OF THE YEAR」とは、リノベーションの魅力や可能性を広く発信するためのアワードです。

    = RENOVATION OF THE YEAR 2023 受賞プロジェクト =

    the RECORDS公式サイト:https://the-records.com/
    所在地:千葉県千葉市中央区弁天 3-2-18

    ◆プロジェクト概要

    ターミナル駅の千葉駅から徒歩圏かつ大型都市公園に隣接するにも関わらず、その価値を埋もれさせてきた築36年のビジネスホテルを「公園との一体感」と「地域の活性化」を図り、複合商業施設として再構築し、新たな目的を帯びた施設へと再生させたプロジェクト。

    建物はRC造の間仕切壁も多く、再生させるのは障害が多いため、経済原理に則すれば取り壊して新築ビルを建設することがセオリーかと思われます。しかしあえて構造躯体を残し、その結果を地域に示すことが地域活性化にも繋がると判断しました。

    3、4階をビルオーナーでもある地域デベロッパー企業のオフィスとしながら、1、2階に公園と一体感のある入りやすい店舗、5階には地域ビジネスの活性化の場を創出しました。

    ◆建築のポイント

    1.既存の駐車場や設備置場を客席としたり、公園側に大きな開口(窓)を設けたりすることで、公園や地域と密接な建物に改修

    2.容積緩和対象である駐車場を店舗としたことで発生した減床面積の義務を逆手に、各所に開放感のある吹抜けを創出

    3.地域デベロッパーが自社オフィスとしながら、住民が入りやすい店舗や地域ビジネスの活性化の場をオープン

    ◆デザインのポイント

    1.建築、各店舗ごとの内装・家具、サイン、屋上や2階テラスを含むランドスケープデザイン、カラーコーディネート、各フロアごとに多様性はありながらも、全てにトーン&マナーを統一、同一チームにてデザイン

    2.ロゴは、「記憶の蓄積と記録の塗り替え」をイメージし、文字と帯を3枚重ねたデザイン
    特に階段室の縦長の壁面には、大胆に高さ8mの巨大ネオンのロゴサインをあしらい昼も夜もルーフトップバーの背景として非常に雰囲気のあるシンボルサインへ

    3.各種サインやピクトグラムにおいても文字を重ねる考え方等のトンマナを統一
    各階には既存のフロアマップに半透明のアクリルで上書きしたようなマップサインを、建物の正面には元々屋上にあったボイラータンクにロゴとフロアマップを施しシンボルとして配置し樹齢300年のオリーブを植栽
    歴史を更に積み重ね、更新していくイメージを創出

    ◆審査員からのメッセージ

    拓匠開発は楽しさや独創性を大事にする面白い会社だ。以前に「椿森コムナ」という住宅街に突如、木製階段、デッキ、ツリーハウスが現れる私設公園を取材したが分譲デベロッパーがなぜ?という衝撃があった。また同社は千葉愛も強い。
    千葉公園で夜のアートフェス「夜ハス」を定期開催。その公園に隣接するのがこの複合商業施設『the RECORDS』。千葉駅から近く、公園隣接という好立地だが、元ビジネスホテルだった建物の1階は駐車場で、公園への眺望も客室の小さな窓面しかなく立地を生かせていない。
    そこで公園側に大きな窓を設け、1階はフードコートスタイルの食堂に。
    デリ、バー、ベーカリー、コーヒーの4店舗を備え、2階は巨大な吹き抜けを持つラウンジに。容積率にカウントされない屋内駐車場を店舗にすると、他で床面積を減らす必要があるが、上階の床を抜き吹抜けとし、その解消と公園一体の開放的な空間を両立させた。ロマンと算盤を併せ持つ地場デベロッパーが存在する街はいいなと感じた作品だ。

    引用元:https://www.renovation.or.jp/oftheyear/award.html

    今後も地域の活性化を目指して、古き良きものを継承しつつも新たなスタイルを取り⼊れ、地域のコミュニティやビジネスの交流を図っていきます。

    ◆「RENOVATION OF THE YEAR」とは
    リノベーション・オブ・ザ・イヤーとは、リノベーションの魅力や可能性を広く発信するためのアワードです。多数の作品から選び抜かれた受賞作品・ノミネート作品を見れば、リノベーションのトレンド、最先端がわかります。また施工金額別としているので、リノベーションの魅力や可能性を知るだけでなく、みなさんの実際の家づくりの参考にもしていただけます。

    RENOVATION OF THE YEAR 公式HP:https://www.renovation.or.jp/oftheyear/award.html  

    ◆the RECORDS詳細
    ・各媒体のURL
    the RECORDS 公式HP:https://the-records.com
    Instagram(@the_records_1986):https://www.instagram.com/the_records_1986/

    ・住所
    千葉県千葉市中央区弁天3-2-18
    JR「千葉駅」から徒歩8分
    千葉都市モノレール「千葉公園駅」徒歩7分

    ・営業時間/定休⽇について
    営業時間:7時〜21時(⽔曜定休)
    平⽇(⽔曜定休)7:00〜22:00
    土日祝 7:00〜21:00
    ※店舗により営業時間が異なります

    すべての画像

    9KaRZ2fnsZNBbikRm0kv.jpg?w=940&h=940
    sIn52gpphkPDtTV7vTMP.jpg?w=940&h=940
    qbRM9SxG6zxXjPObuhwb.jpg?w=940&h=940
    lDkXByuuSk1v9nfCGme8.jpg?w=940&h=940
    ELAqjTPbF221tHKMiMrx.png?w=940&h=940
    SH0cWkPNV4L0p9YmT6Rx.jpg?w=940&h=940
    mywY7A4Xo1iwLkMvmjhM.jpg?w=940&h=940
    1QBkIMJ3pA2524oC8Tur.jpg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    「記憶」を刻み、「記録」を更新する複合商業施設「the RECORDS」/ RENOVATION OF THE YEAR 2023受賞 | 株式会社拓匠開発