株式会社アクトエンジニアリングのロゴ

    株式会社アクトエンジニアリング

    建設現場の危険を“体感”。3DCG安全教育「アクビィ」が全国労働衛生週間準備月間に合わせて特別キャンペーン開始

    「眠くならない」安全教育として好評。コンテンツの一部を紹介したTikTok動画は50万回再生を突破し、業界外からも注目を集める

    その他
    2025年9月9日 10:08

    建設事故・災害アニメーション配信サービス「アクビィ」を提供する株式会社アクトエンジニアリング(本社:東京都港区、代表取締役社長:武藤眞敬)は、「全国労働衛生週間準備月間」開始日である2025年9月1日(月)より、本サービスの年間契約プランが特別価格となる期間限定キャンペーンを開始いたします。

    建設現場での事故や災害、ヒヤリハット事例を3DCG映像でリアルに再現した本サービスは、未経験者や外国人の方にも安全教育をわかりやすく提供することを目的としており、実際にご活用いただいている現場担当者からは「理解しやすい」「座学の際にも眠くなりにくい」などと高評価をいただいています。また、TikTokに投稿した参考動画の一部は50万回以上再生されるなど、SNS上でも多くの反響を呼んでいます。

    建設業界では、法定の安全教育が行われているにもかかわらず、依然として労働災害の発生件数が高止まりの傾向にあり、教育手法の見直しや多様な人材への対応が課題とされています。当社では、より実践的かつ直感的に伝わる安全教育コンテンツの提供を通じて、建設現場での安全意識向上を図り、「工事現場における事故ゼロ・災害ゼロの実現」を目指してまいります。

    ■ 建設現場で起こりうる事故・災害を3DCGアニメ化した「アクビィ」とは?

    「アクビィ」は、建設業ならではの事故・災害、ヒヤリハット事例を3DCGアニメーション化した、オンライン映像配信サービスです。

    建設業では、安全管理を徹底しているにもかかわらず、事故や災害が後を絶ちません。当社では、より効果的な安全教育が喫緊の課題であると認識し、3DCGによって衝撃的な場面を明確に可視化するオンライン映像配信サービスのリリースに至りました。本サービスで目指したのは、誰にでも伝わる安全教育です。紙資料や文章では伝わりにくい内容を、アニメーション動画によって視覚的にわかりやすく伝えることで、経験の少ない新人や日本語に不慣れな外国人を含め、建設現場で働くすべての労働者の安全意識に強く訴えかけます。

    【アクビィの特徴】

    ・150本以上の映像を“いつでも見放題”
    建設事故・災害を再現した「事故災害事例集」を中心に、社内講習用「学習教材」、毎月更新の「月替わりコンテンツ」など、豊富なラインナップをご用意。

    ・元大手ゼネコン安全担当監修の“実務直結教材”
    送り出し教育や雇い入れ時教育(労働安全衛生法 第59条)、職長教育など、実務で使える教材映像を多数収録。

    ・“事故の核心”を3DCGで再現
    実写では捉えにくい事故発生の瞬間を3DCGで完全再現。事故の経緯や危険の本質を直感的に理解。

    ・事故・災害事例は1本1〜3分。“効率よく学べる”
    「墜落・転落」「激突・激突され」「飛来・落下」など、建設現場で多い事例を、原因と防止策のナレーション付きで効率的に学習可能。

    ・社内イベントやディスカッションに“役立つ映像”も収録
    安全大会や危険予知活動、社内ミーティングでの意見交換に活用できる映像を収録。現場の声を引き出し、社内の安全意識を高めるきっかけに。

    ・“低コスト”で幅広い事業者様が導入可能
    自社での教材用意が不要になり、教育コスト・業務負担を大幅に削減。

    ■ 「秋の労働衛生キャンペーン」概要

    労働災害防止への意識が高まる秋は、安全教育を見直す絶好の機会です。

    2025年4月、サービスの正式リリースを記念して実施したキャンペーンでは、多くの現場担当者から反響をいただきました。今回は「全国労働衛生週間準備月間」に合わせ、建設業界の安全意識向上を図るべく、キャンペーンを実施いたします。

    キャンペーン期間中にお申し込みいただいた場合、1IDあたり年額10,000円(税込)の特別価格でご提供いたします(通常価格:年額60,000円・税込)。

    ・キャンペーン期間:2025年9月1日(月)~11月30日(日)
    ・対象:新規契約者(契約2年目も同価格)
    ・視聴可能映像:150本以上(毎月の行事に合わせた映像含む)
    ・アクビィ公式サイト:https://acvie.uishare.co/
    ※お申し込み後、登録作業のため、サービスご利用開始までに3営業日程度お時間を頂戴します。

    ■ 「アクビィ」開発担当者の想い|誰もが理解できる安全教育のかたち

    現場の声をもとに生まれたのが「アクビィ」です。建設現場で事故が発生した際には、必ず報告書が作成されます。しかし、その内容を安全教育で活用しようとしても、現場経験の浅い新人作業員には状況が伝わりづらく、教育の効果に課題がありました。

    「アクビィ」では、アニメーションと効果音を活用し、現場の空気感をリアルに再現。実写映像では見落とされがちな危険箇所もクローズアップし、直感的に理解できるよう編集しています。視覚と聴覚に訴える没入感のある映像は、「自分ごととして捉えやすい」「座学でも眠くならない」と、導入企業様から高く評価されています。

    また、「安全対策に十分な予算を割けない」という声にも応えるべく、低コストで導入可能な点も特徴です。現在は大手ゼネコンから規模を問わず、幅広い事業者様にご利用いただいています。秋の労働衛生キャンペーンを機に、貴社の安全教育にぜひご活用ください。

    ■ 株式会社アクトエンジニアリングについて

    株式会社アクトエンジニアリングは、建設業に特化した人材派遣・紹介事業を展開する企業です。鹿島建設株式会社の人材サービス会社として1997年に設立、2009年に独立しました。労働力不足の解消に貢献しながら、図面作成、書類支援、「アクビィ」などの映像配信サービスを通じて、多角的な建設支援サービスを展開しています。

    ■ 株式会社アクトエンジニアリング

    ・本社所在地:東京都港区赤坂3-8-15 THE AKASAKA 4F
    ・事業内容:建設人材派遣・紹介、生産計画・生産設計図面作成、オンライン映像配信サービス「アクビィ」
    ・HP:https://www.acte.co.jp/
    ・アクビィ公式サイト:https://acvie.uishare.co/
    ・ACT Engine(建設技術者向けの転職・求人):https://acteng.jp

    ■ 公式SNS

    アクビィのアニメーションは、TikTokやYouTubeにて一部紹介されています。

    YouTube:https://www.youtube.com/@act_engineering
    TikTok:https://www.tiktok.com/@acteng1997

    参考動画(一部):
    移動式クレーンの転倒:https://youtu.be/jQKDTNc9Zg0?si=Buwzon61005XG1F2
    鉄骨建方中の墜落:https://youtu.be/3ucgXHYF__M?si=T4xKW_r1CC6q6lfy

    【本件に関するお問い合わせ】

    株式会社アクトエンジニアリング
    アクビィ担当者
    TEL : 0120-454-171
    E-mail:acvie@acte.co.jp
    **「アクビィ」のお申し込みはこちら:**https://acvie.uishare.co/register

    すべての画像

    XbjbccJFZxcOSQJks6Du.jpg?w=940&h=940
    OaGnBqNyNlRieWw5G8dc.jpg?w=940&h=940
    M0xkaVvvX6U1XLPfLaCg.jpg?w=940&h=940
    oQJzdYe8q0ISRHcneNAo.jpg?w=940&h=940
    建設現場の危険を“体感”。3DCG安全教育「アクビィ」が全国労働衛生週間準備月間に合わせて特別キャンペーン開始 | 株式会社アクトエンジニアリング