ジャンル・出版社問わず、すべての資格対策書を 対象とした「勉強法大賞」を開催

    大賞10万円!文房具を活用した勉強法を審査する「ぺんてる賞」も創設!

    告知・募集
    2015年6月24日 09:00

    株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)は、すべての資格対策書を対象とした「勉強法大賞」を開催いたします。資格試験に合格するために、どのような「勉強法」で資格書を活用したかを、学習上の工夫などの複合的な要素を基に審査し、大賞:1点(10万円)、翔泳社賞:1点(3万円)、アイデア賞:1点(3万円)、ぺんてる賞:1点(3万円分のQUOカード)を選定いたします。昨年度開催の「使い倒し大賞」では翔泳社から刊行されている資格対策書が審査の対象だったのに対し、今年度はすべての資格対策書が審査対象となります。また、新設されたぺんてる賞は、文房具を活用した勉強法を対象とした賞となります。

    勉強法大賞

    ■「勉強法大賞」公式サイト:http://www.shoeisha.co.jp/campaign/study/2015

    【「勉強法大賞」概要】
    資格対策書籍には数多くの種類がありますが、翔泳社から刊行されているものだけでなくすべての資格対策書を対象とします。「1冊のテキストにすべての情報をまとめている」、「苦手分野をこんな方法で克服した」、「試験直前にも役立つ問題集の活用術」など、独自の資格対策書の活用法を募集し、資格試験に合格するために、どのような「勉強法」で資格書を活用したかを、学習上の工夫などの複合的な要素を基に審査・表彰します。

    【賞金】
    応募者の中から、
    大賞:1点(10万円)
    翔泳社賞:1点(3万円)
    アイデア賞:1点(3万円)
    ぺんてる賞:1点(3万円分のQUOカード)
    を選定します。
    また、応募者全員に翔泳社のネット通販サイトSEShop.comで使える15%OFFクーポン(書籍限定)をプレゼントします。

    【募集内容】
    ■ 書店で購入できる資格対策書が対象になります。対象書籍は、資格の種類や、出版社、テキスト・問題集などのジャンルは問いません。
    ■ 応募ページから、資格書のISBN(978から始まる番号)と、どのように勉強したかを簡単に記入して応募してください。
    ■ 一次選考を通過した方には弊社よりメールにてご連絡します。その際には、使い方の工夫やポイントなど、独自の勉強法のご説明、書籍の写真等のもう少し詳しい情報をお伺いすることがございます。
    ■ 受賞作を含め優秀な作品は、弊社ホームページ等でご紹介する予定です。

    【審査基準】
    資格試験に合格するために、どのような「勉強法」で資格書を活用したかを、学習上の工夫などの複合的な要素を基に審査します。

    【応募締切】
    2016年3月2日(水)

    【入賞発表】
    2016年4月にホームページに掲載予定

    【勉強法大賞公式サイト】
    http://www.shoeisha.co.jp/campaign/study/2015