株式会社シップスは、藤沢市においてSDGs達成に向けた取組を行う企業として『ふじさわSDGs共創パートナー』に登録されました

    サービス
    2023年11月8日 11:00

    株式会社シップス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:三浦義哲)は、2023年11月1日に神奈川県藤沢市の『ふじさわSDGs共創パートナー』に登録されました。

    ONE SHIPS ACTIONの一環として、SHIPSテラスモール湘南店を中心に展開している辻堂海岸で行われているボランティアのビーチクリーン活動は、既に3年目に突入しています。これまでの活動を通じて、地域への貢献がまだまだ足りないですが、『ふじさわSDGs共創パートナー』への登録が新たなスタートとなり、ますます地域に貢献する意欲を高めていきます。

    SDGs(Sustainable Development Goals、持続可能な開発目標)は、世界中で持続可能な社会を築くための目標であり、各企業や団体がこれらの目標に貢献することが求められています。シップスの『ふじさわSDGs共創パートナー』への登録は、その一環として、持続可能な未来の実現に向けた取り組みを強化し、地域社会への貢献を加速させる重要な一歩と考えています。

    ふじさわSDGs共創パートナー

    藤沢市においてSDGs達成に向けた取組を行う企業、地域団体、市民活動団体、教育機関等を「ふじさわSDGs共創パートナー」として登録し、市ホームページ等を通じて多様な主体の活動を広く紹介するとともに、相互の連携を深めることによって更なるSDGsの推進と浸透を図る制度です。
    (藤沢市HP)
    https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kikaku/shise/kekaku/sesaku/sdgs/partner.html

    【ONE SHIPS ACTION】とは

    SHIPSがSDGsの達成を考えたCSR活動とサステナブルな取り組みを推進していくためのアクション。今そして今後もできることをSHIPSとして、またSHIPSスタッフ有志としてさまざまな活動を行っていくことを目的とします。様々なアクションの中で持続可能な未来を築いていくために少しのいいことを継続していきます。
    SHIPSは、今後もサステナビリティ活動の一環として、限りある資源を有効に活用し、持続可能な社会の実現に寄与してまいります。


    <会社概要>
    シップスは1975年に創業した、日本で歴史のある老舗のセレクトショップです。
    「Stylish Standard」をコンセプトに、国内外ブランドのセレクトとシップスオリジナル商品を揃え、トレンドとベーシックをミックスしたスタイルを提案しています。
    SHIPS、SHIPS anyの2つのレーベルを軸に、メンズ、ウィメンズ、キッズのアパレルと服飾雑貨を中心に販売しており、全国に約80店舗を構え、SHIPS 公式オンラインショップなどの通販サイトを展開している企業です。

    公式サイト:https://www.shipsltd.co.jp/

    すべての画像

    ahLeVu5YRwtIt7mDP1kt.jpg?w=940&h=940
    plpW7ALi6lxybdzjmNdC.jpg?w=940&h=940
    株式会社シップスは、藤沢市においてSDGs達成に向けた取組を行う企業として『ふじさわSDGs共創パートナー』に登録されました | 株式会社シップス