【トマム】ダイナミックな雲海を鑑賞「雲海テラスオープニングセレモニー2023」開催~お客さまと一緒に青空を彩る「クラウドリリース」を実施~|開催日:2023年5月11日

    サービス
    2023年2月1日 13:00

    北海道最大級の滞在型リゾート「星野リゾート トマム」は、2023年5月11日に「雲海テラスオープニングセレモニー2023」を開催します。これは、ダイナミックな雲海を間近で観賞する展望施設「雲海テラス」の営業開始日に、多くの方々が雲海に出会えますようにという願いを込めて、毎年行っているセレモニーです。雲に見立てたシャボン玉を青空に飛ばす「クラウドリリース」は、お客さまもシャボン玉を使用して参加できます。さらに、個性的な展望スポット「Sky Wedge(スカイウェッジ)」が描かれた雲海ゴンドラや、雲みくじの縁起物が登場します。

    雲海テラスとは

    雲海テラスは、トマム山の標高1,088メートルにあり、気象条件がそろった時に流れ込むダイナミックな雲海を間近で観賞する展望施設です。ゴンドラ整備のスタッフにとっては見慣れた風景だった雲海をお客さまにも見てもらいたいという思いから誕生。2006年の開業以来、130万人を超えるお客さまが訪れています。さらに、2021年にはリニューアルオープンし、3階建ての展望デッキから今まで以上に雲海と山々の景色を見渡せるようになりました。雲海ゴンドラに乗って片道約13分でアクセスでき、営業期間中に雲海が発生する確率は約40パーセントです。

    雲海テラスオープニングセレモニー2023の特徴

    1 お客さまとともに青空を彩るクラウドリリースを実施【Power Up】

    会場となる展望デッキから、スタッフが雲に見立てたシャボン玉(*)を青空に飛ばすクラウドリリースを実施します。これは、ヘリウムガスを使用して、雲に見立てたいくつものシャボン玉を空に飛ばし、青空を彩るセレモニーです。今回は、お客さまにシャボン玉キットを配布。より多くのシャボン玉を青空に飛ばします。シャボン玉は太陽の光で虹色に見え、新たな彩りを添えます。
    (*)全国シャボン玉安全協会の基準に合格した製品を使用している、界面活性剤の含有量が3%以下のシャボン玉液。

    2 シャンパンオープンと雲まんじゅうのふるまい【Power Up】

    当日は、1日でも多く壮大な雲海が見られますようにという願いを込めて、お客さまと一緒にシャンパンオープンを実施。シャンパンオープンの未来を開くという意味になぞらえたセレモニーです。また、雲をイメージしたオリジナルの雲まんじゅうをふるまいます。シャンパンと雲まんじゅうは、本イベントの参加者限定で提供します。

    3 新たなデザインが描かれた雲海ゴンドラが登場【Power Up】

    雲海ゴンドライメージ
    雲海ゴンドライメージ

    当テラスでは、山の上からの絶景を楽しみ尽くせるよう、9つの過ごし方を提案する「Cloud9(クラウドナイン)計画」が進行中。現在は、雲にまつわる6つの展望スポットが点在しています。2023年は、そのうちのひとつである、船の舳先(へさき)をイメージしたSky Wedge(スカイウェッジ)のイラストが描かれた雲海ゴンドラが登場します。2022年は「Cloud Walk(クラウドウォーク)」が描かれたゴンドラが登場し、今後もそれぞれの展望スポットが描かれた雲海ゴンドラが誕生する予定です。100基あるゴンドラの中でも、1基のみのデザインなので、見つけることができれば幸運です。

    4 雲みくじがリニューアルして登場【Power Up】

    当テラスでは、雲みくじを用意しています。これは、運勢を表す、大吉や中吉を「ひつじ雲」や「いわし雲」といった当テラスならではの雲で表現したおみくじです。雲みくじは、毎年雲海テラスの安全祈願をしていただく「山部神社」にて、祈祷を行った由緒あるおみくじです。2023年は、おみくじとともに、ユニークな展望スポットである「Cloud Bar(クラウドバー)」や「Cloud Pool(クラウドプール)」を模した金色の縁起物が登場します。どの縁起物がでるかはお楽しみです。

    「雲海テラスオープニングセレモニー2023」概要

    開催日:2023年5月11日
    料金 :参加無料、雲みくじ300円(税込)
    *日帰り利用の場合は、ゴンドラ往復料金が別途かかります。
    時間 :6:00~6:15
    対象 :宿泊、日帰り客ともに参加可
    備考 :シャボン玉キット、シャンパン、雲まんじゅうには数に限りがあります。
    天候や気象条件により、セレモニーが翌日へ延期または中止となる場合があります。

    【参考】「雲海テラス」について

    期間 :2023年5月11日~10月16日
    料金 :大人1,900円、小学生1,200円、愛犬500円(いずれも税込)
    *リゾナーレトマム、トマム ザ・タワー宿泊客は無料
    時間 :5:00~8:00(上りゴンドラ最終乗車)、9:00(下りゴンドラ最終乗車)
    対象 :宿泊、日帰り客ともに利用可
    詳細 :https://www.snowtomamu.jp/unkai_terrace/
    備考 :営業時間は時期により、異なります。
    天候や気象条件により、ゴンドラが運休となることがあります。
    融雪の状況により、一部の展望スポットを利用できない場合があります。
    愛犬との乗車の際はバギーまたはクレートの利用が必要です。

    <星野リゾートのコロナ対策>

    星野リゾートでは「3密回避」と「衛生管理」の2つの対策軸を掲げ、温泉やプールのリアルタイムな混雑状況の見える化サービスや、新しいビュッフェスタイルの提供など、各施設において従来のサービスを進化させています。また、お越しいただく皆さまが安心して過ごせるような様々な滞在コンテンツを用意してまいります。

    ※詳細内容は下記よりご確認ください。
    https://www.hoshinoresorts.com/information/topics/2020/12/94330.html

    星野リゾート トマム/星野リゾート リゾナーレトマム

    北海道のほぼ中心に位置する滞在型リゾートです。「トマム ザ・タワー」「リゾナーレトマム」の 2 つのホテルを中心に、四季を通して北海道を体感できるアクティビティが楽しめます。
    〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム/客室数:735室
    https://www.snowtomamu.jp

    すべての画像

    NAvrHAtAnPbBTtVZks3p.jpg?w=940&h=940
    McIWSu4deCcBlQjoiU2L.jpg?w=940&h=940
    hscIja7GFObZsQz0sV6L.jpg?w=940&h=940
    onunBElLLX6Uygel0III.jpg?w=940&h=940
    雲海ゴンドライメージ
    KjsxSvoBg9CKqL6Lc6xj.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【トマム】ダイナミックな雲海を鑑賞「雲海テラスオープニングセレモニー2023」開催~お客さまと一緒に青空を彩る「クラウドリリース」を実施~|開催日:2023年5月11日 | 星野リゾート