フェイスマスク ルルルンのロゴ

    フェイスマスク ルルルン

    夏目前!桃のようにみずみずしく、やわらかな肌を目指そう!

    サービス
    2022年6月21日 13:00

    世界遺産 富士山を望む、山梨県。

    降水量が少なく、日照時間が長い、また、水はけの良い扇状地で一日の寒暖差も大きいという自然環境に恵まれて、多くの種類のおいしいフルーツが育ちます。

    なかでも桃は、生産量日本一!

    80種以上の品種が生産者さんたちによって丹精込めて作られ、年間3万9,200tを生産。
    国内産の桃の約31%を、山梨県産が占めています。

    参考:農林水産統計 – 農林水産省 大臣官房統計部(平成30年1月23日公表)

    美しく、美味しい、山梨の桃

    桜が散り始めるころ、山梨には桃の花が咲き誇ります。

    可憐さと力強さをあわせ持ったビビットで華やかなピンクがとっても美しく、
    笛吹市で行われる桃源郷春まつりでは、あたり一面が桃の花で埋め尽くされる感動の絶景が楽しめます。

    桃の実が採れる旬の時期はそれから3ヶ月後の7月~9月頃。柔らかくジューシーな「日川白鳳」、歯ごたえが楽しめる「川中島白桃」など、いろいろな品種をリレーして時期に応じた一番おいしい桃が出荷されます。

    ちなみに、桃を含む多くのフルーツは実と皮の間にもっとも栄養がつまっているとされ、
    山梨の桃農家さんも「皮のままガブリ!」が一番美味しい食べ方だと言います。
    みなさんも今度桃を食べるとき、ぜひ試してみてください(産毛はお水で擦り洗いするとキレイに取れます!)。

    仙人の果実、桃

    桃の原産地は中国。邪気をはらい、不老長寿を授けてくれる「仙人の果実(仙果)」と考えられ、2500年も前から大切に育てられていました。

    桃の種は、「桃仁(トウニン)」という、女性ホルモンの乱れを正常にしたり、産後のむくみや月経不順、便秘などにはたらきかける生薬として、今でも用いられています。

    ちなみに、3月3日のひな祭りが桃の節句と呼ばれるようになったのは、3月3日がちょうど桃の花が咲くころであり、桃には邪気をはらう魔除けの力があると考えられていたことから、節句を祝うのにふさわしいものであった、という理由があるのだそうです。

    桃がもたらす桃肌効果

    まるで赤ちゃんのほっぺのように、つい触りたくなっちゃうみずみずしくやわらかな桃肌。

    桃には、そんな桃肌へと導いてくれる栄養がたっぷりと詰まっています。

    ナイアシン

    ビタミンB群の一種であり、体内に最も多く含まれるビタミンです。
    糖質やタンパク質、脂質の代謝をサポートすることで、エネルギーを生産したり、肌の美しさや健康を保ったりする効果が期待されます。
    抗酸化作用もあり、活性酸素を除去して老化を防ぐのにも役立ちます。

    【活性酸素とは?】

    活性酸素とは、体の細胞をサビつかせる酸素のこと。本来、体内の酵素によって速やかに無毒化されていきますが、紫外線やストレス、加齢、食生活、喫煙などでその生成が過剰になったとき、無毒化が間に合わずに私たちの細胞をサビつかせて細胞や遺伝子を傷つけ、シワやシミなどの老化やがんや動脈硬化などの生活習慣病を引き起こす原因となります。

    この活性酸素を抑制する力を抗酸化作用といいます。

    ビタミンE

    ビタミンEは、活性酸素を除去して細胞の酸化を防ぐはたらきを持つビタミン。
    ほかにも血流を促進して、血色のよい健康的な肌を導く効果も期待されます。

    ペクチン

    食物繊維の一種。腸内のいらないものを取り込んで排出するはたらきがあるので、腸内環境を整え、肌荒れを改善してくれる効果も期待できます。
    そのほか桃には、活性酸素の増加を防いでくれるカテキンやカロテン、むくみの解消に役立つカリウムなども多く含まれます。

    桃のフェイスマスクができました!

    栄養たっぷりの、美味しい山梨の桃。

    その桃から抽出したエキスを配合したフェイスマスクを作りました!

    山梨・長野ルルルン(桃の香り)。
    山梨県、長野県近郊の地域限定で発売中です。

    山梨産モモエキス*¹

    *1 桃果汁

    山梨・長野ルルルン(桃の香り)には、山梨県産の早摘みの桃から抽出したモモのエキスを配合しました。

    桃の果実は受粉後、まず一定の大きさまで育つことだけに自身のエネルギーを使います。
    甘くなったり色をつけたりするのは、充分な大きさまで育った後なのです。

    今回配合されているベビーピーチエキスは、栄養がたっぷり含まれる桃の中でも、特に、充分な大きさに育つ前のエネルギーいっぱいな早摘みの桃から抽出したエキス。
    成熟前の若い果実はポリフェノールや多糖類の宝庫とも言われ、自らを成長させるエネルギーがたっぷり含まれています。

    つるんとなめらかなハリ・ツヤ肌へと導いてくれます。

    やわらか桃肌に導く発酵ローズハチミツ*²も同時配合

    山梨・長野ルルルン(桃の香り)は、発酵ローズハチミツ*²も同時に配合。

    *2 ダルコノバクター/ハチミツ発酵液

    9万本のバラからわずか1gしか採れないというブルガリア産のローズハチミツ*²を自然の力で発酵させたエキスは、ハチミツを発酵させてできたグルコン酸(ハチミツ酸)のソフトピーリング効果とハチミツが持つ保湿効果で、やわらかさとみずみずしい潤いを導きます。

    *2 ダルコノバクター/ハチミツ発酵液

    まるで、赤ちゃんのおしりのような桃肌に

    桃のあらわす英語の“peach”は、“かわいい女の子”の意味をあわせ持っています。

    ぜひあなたも山梨・長野ルルルン(桃の香り)と山梨の桃で、プルッとみずみずしい赤ちゃんのおしりのような桃肌の、“peach”な女の子を目指してみませんか。

    すべての画像

    NSTStwwQ3NsV2EJxTfgF.jpeg?w=940&h=940
    JnVCGQSLaPddCfbjYzgQ.jpeg?w=940&h=940
    xB3vte3AG3PHLvFRwhNp.jpeg?w=940&h=940
    DtSQAF7YtY1lP0qfWST8.png?w=940&h=940
    GrPptDMA1xaAInpOytJ9.jpeg?w=940&h=940
    dItAGa5XAe3rbQ8WtCyP.jpeg?w=940&h=940
    nLyOO4pTN3HJf6SZQAoS.jpeg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    夏目前!桃のようにみずみずしく、やわらかな肌を目指そう! | フェイスマスク ルルルン