アルカナ東京(株式会社PATINA)のロゴ

    アルカナ東京(株式会社PATINA)

    “伊豆の夏”を東京で味わう1日限りの生産者イベント『匠』  東京駅・KITTE内で7月9日開催!1週間限定で『匠』のメニュー提供も

    ~ 切磋琢磨 つくり手のこだわり×シェフ 飯野 昭人 ~

    イベント
    2015年6月22日 10:30

    東京駅前のKITTE6階のフレンチレストラン「アルカナ東京(所在地:東京都千代田区、シェフ:飯野 昭人)」では、春に開催し満席御礼にて好評いただきました つくり手と共に伊豆の旬を味わう1日限定の生産者イベント『匠』を7月9日に開催いたします。

    『匠』メニュー1
    また、イベントで提供したものと同じメニューを1週間(7月6日(月)~7月12日(日))限定でアルカナ東京にてご賞味いただけます。

    アルカナ東京: http://arcana.co.jp/tokyo/


    https://www.atpress.ne.jp/releases/64605/img_64605_4.jpg
    「料理は素材を超えられない」と食材に対する畏怖や敬意を表するアルカナ東京のシェフ飯野 昭人

    https://www.atpress.ne.jp/releases/64605/img_64605_3.jpg
    「食材は料理人にいかされてこそ」と語る天城の名産「天城軍鶏」の堀江 利彰


    ▼1日限りの生産者イベント『匠』
    伊豆の生産者たちがアルカナ東京に集結し、料理を食べているお客様へ直接「美味しい食材をの秘訣とこだわり」をお話しします。お客様とつくり手が直接対話することにより、目の前の食材が、「どこで、誰によって、どのように作られたのか」を体感しながら食べる特別な時間が流れます。食材選びからメニュー開発までシェフと生産者が共につくるイベントです。


    ▼イベント概要
    日程 : 2015年7月9日(木)
         《ランチ》11:30~13:00 入店可
         《ディナー》18:00~20:00 入店可
    価格 : 《ランチ》4,850円
         《ディナー》8,400円 ※税・サービス料別
    生産者: 天城軍鶏(堀江養鶏)、川エビ・伊豆鹿(ヤマモトフードセンター)、
         ブルーベリー・マンゴー(大富農園)、天然水(ミロク)、
         ぐり茶(五十鈴園)他
    URL  : http://arcana.co.jp/tokyo/menu/index.html#special

    ※7月9日と同メニューを1週間限定で提供(期間:7月6日(月)~7月12日(日))


    ▼背景
    飯野と堀江、2人の職人がアルカナ東京で出逢いました。「美味しいものを食べてほしい」と想いをひとつにした生産者たちとレストラン。互いに熱い思いをぶつけあい共同企画がスタート。前菜からデザートまで“伊豆の夏食材”を活かしたスペシャルコース。メニューはシェフ飯野が実際に伊豆の生産者を訪ね、伊豆の大自然のエネルギーと生産者のこだわりを直接感じ、考案。素材の特徴や旨み、それを活かす調理法について議論を重ね、完成しました。


    ▼飯野・堀江の想い
    “その土地で日々こだわり続け、自然に寄り添い、より良いものをつくり続ける人がいる。料理人はその素材が最も美味しい状態へ昇華する。まだ知られていない生産者・土地・食材に目を向け、足を運び、それを日本の中心・東京からストーリーと共に日本全国そして世界へと発信することで、その美味しさ・魅力を食べてくれるひとへ直接伝えたい。”


    ▼店舗概要
    店名    : アルカナ東京
    所在地   : 〒100-7006
            東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー KITTE 6階
    営業時間  : 11:00~23:00 (《日・祝》~22:00)
    ホームページ: http://arcana.co.jp/tokyo/

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アルカナ東京(株式会社PATINA)

    アルカナ東京(株式会社PATINA)