株式会社ネットエイジグループのロゴ

    株式会社ネットエイジグループ

    ネットエイジグループ、Intersof,Inc.の連結子会社化に関するお知らせ

    企業動向
    2007年6月20日 15:00

    各位                          平成19年6月19日

    ネットエイジグループロゴ
              東京都目黒区上目黒二丁目1番1号 中目黒GTタワー20階
                         株式会社ネットエイジグループ
                            代表取締役CEO 小池 聡
                       (コード番号:2497 東証マザーズ)


           Intersof,Inc.の連結子会社化に関するお知らせ


    当社は本日開催の取締役会において、中華人民共和国(以下 中国)における
    オフショアシステム開発企業であるIntersof,Inc.(本社:中国北京市、
    董事長:小川 進、以下 インターソフ社)が実施する第三者割当増資を引受ける
    とともにインターソフ社の既存株主からの出資持分の取得をあわせて行い
    インターソフ社への出資比率を51%として、連結子会社化することを決議
    いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

                     記

    1.出資および持分取得の理由
    インターソフ社は、中国におけるシステム開発企業であり、日本大手企業向けに
    10年を超えるオフショア開発経験のある経営陣によって多数のオフショアでの
    システム開発実績を有するとともに、北京・上海・大連等の日本向けに開発を
    行っている技術者との人脈も有しております。
    また、年間40万人といわれる中国の新卒技術者をシステム開発要員として数多く
    を採用することによって、業務系システム開発の幅広い実績をあげております。

    昨今のグローバルなトレンドとして、大企業のシステム開発は技術力とコスト
    優位性などを総合的に勘案した上でオフショア開発企業の利用が加速しており、
    インドのオフショアシステム開発企業が主に米国を中心とした欧米企業からの
    システム開発受託によって急成長を遂げております。
    当社といたしましては、インターソフ社を当社の連結子会社とすることに
    よって、当社グループのテクノロジー&ソリューション事業における中核企業と
    位置づけ、中国において主に日本企業からの大規模システム開発の受託を進め、
    オフショア開発分野における積極的な事業拡大を図っていきたいと考えて
    おります。

    2.異動する子会社の概要
     (1)商号   :Intersof,Inc.
     (2)代表者  :董事長 小川 進
     (3)本店所在地:中国北京市
     (4)設立年月日:平成14年6月
     (5)事業内容 :オフショア受託開発業、IT技術者派遣業
     (6)決算期  :12月31日
     (7)従業員数 :27人
     (8)資本金  :US$250,000
     (9)出資構成 :経営陣(100.0%)

    3.取得前後の所有割合の状況
     (1)異動前の所有割合 0%
     (2)取得金額     US$1,530,000-
     (3)異動後の所有割合 51.0%

    4.異動の日程
     平成19年6月30日 持分譲渡期日・第三者割当増資引受(予定)

    5.今後の見通し
     本件による今年度の当社連結業績に与える影響は軽微であります。


    ■本リリースに関するお問い合わせ
     株式会社ネットエイジグループ
     担当 : IR室
     TEL : 03-5572-6202
     Email: nag-ir@ml.netage.co.jp
                                     以上