ジョインベスト証券株式会社のロゴ

    ジョインベスト証券株式会社

    第2回インターネット株取引の意識と実態調査

    企業動向
    2007年6月21日 15:00

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2007年6月21日
                          ジョインベスト証券株式会社

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                ネット投資家1,000名に聞く

           第2回インターネット株取引の意識と実態調査
      今夏"カブナス係数"の平均「18.2%」、"とらたぬ率"の平均「38.5%」

        ~若い人ほどボーナス額に対する株投資額の割合が高い傾向~
    ~ネット株取引歴の浅い人、保有株式時価総額が
                 少額な人ほど高い利益を夢見る傾向は変わらず~
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ◎株取引に対する満足度、楽しさは昨年よりもやや低下
      ~ネット株取引に"満足"56.6%、昨年よりも9.1ポイント低下
      ~ネット株取引が"楽しい"は85.5%と依然として高いが、昨年(89.9%)
       より微減
      ~昨夏の株価の落ち込み等の影響から、保有株式の合計時価総額、この
       1年間に株を売買した頻度、株取引による損益額はいずれも昨年調査
       結果よりも減少

    ◎モバイル(携帯電話)を利用しての株の売買は22.5%
      ~モバイル(携帯電話)を利用しての株の売買は22.5%
      ~男性、若年層(特に20代)の利用度が高い

    ◎"カブナス係数"は微増↑、"とらたぬ率"は微減↓
      ~「カブナス係数」(ボーナス額に対する株投資予定額の割合)は平均
       「18.2%」(昨年17.5%)
      ~「とらたぬ率」(現在の保有株式の合計時価総額に対する利益目標額の
       割合)は平均「38.5%」(昨年42.5%)
      ~成果も出し、強気になる女性(損益額平均は50.4万円と約3割、
       「とらたぬ率」は36.9%と約2割、それぞれ昨年よりアップ)


    【調査概要】
     <調査方法> インターネット調査
     <調査期間> 2007年5月25日~同5月28日
     <調査対象> 20代~50代で、株取引の半分以上をインターネットで
            行っている男女1,000名

    ┌─────┬───┬───┐
    │サンプル数│ 男性 │ 女性 │
    ├─────┼───┼───┤
    │1000人 │ 689人│ 311人│
    ├─────┼───┼───┤
    │比率 │68.9%│31.1%│
    └─────┴───┴───┘
    ┌─────┬────┬────┬────┬────┐
    │サンプル数│20~29歳│30~39歳│40~49歳│50~59歳│
    ├─────┼────┼────┼────┼────┤
    │1000人 │ 102人│ 392人│ 330人│ 176人│
    ├─────┼────┼────┼────┼────┤
    │比率 │ 10.2%│ 39.2%│ 33.0%│ 17.6%│
    └─────┴────┴────┴────┴────┘

     ※調査報告書全文については弊社ホームページよりご覧いただけます。

    https://www.joinvest.jp/


    【本件に関するお問い合わせ先】
     ジョインベスト証券株式会社
     広報担当:小川、竹澤

     ※調査報告書がご入り用の方、またご質問のある方は下記連絡先まで
      ご連絡下さい。

     〒108-6023 東京都港区港南2-15-1
     TEL:03-5460-2006

    カテゴリ
    ビジネス

    タグ

    金融
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ジョインベスト証券株式会社

    ジョインベスト証券株式会社