群馬県桐生市で、保育園留学事業を開始します!

    サービス
    2025年4月28日 10:00
    FacebookTwitterLine

    群馬県桐生市で、北関東では初となる「保育園留学事業」を実施します。

    らららこども園
    らららこども園
    すぎの子幼稚園
    すぎの子幼稚園

    保育園留学とは

    子どもは保育園の一時預かり制度を活用して市内の保育園に通うことができ、親はテレワークで働きながら、家族で1~2週間地域に滞在できる子ども主役の体験プログラムです。
    保育園留学HP:https://hoikuen-ryugaku.com/

    実施園

    ①らららこども園

    桐生市の中心地にあり、令和6年3月に建て替えられたばかりの園舎で過ごせます。
    子どもたちは、自然との触れ合いをはじめ、泥んこ遊びなど、のびのびと身体を動かすことができます。また、食育活動として、子どもたち自身で行う日々の畑仕事や、地域の飲食店や農家を巻き込んだ食育体験など、さまざまな体験プログラムもあります。
    公共交通機関と徒歩で登園できるので、車がなくてもOKです。また、園から徒歩圏内に、滞在施設、ワーク環境、買い物施設、コインランドリーなど生活に必要な環境が整っています。

    【住所】 桐生市東1-12-17

    ②すぎの子幼稚園

    子どもに体験させたい自然と触れ合うことやのびのびと身体を動かすことができる広大な園庭・園舎が魅力の園です。
    敷地内には、3,000平方メートルを超える運動場、動物ランド、実習ファーム、フルーツファーム、探検の森・せせらぎランド、ホタルの公園、わんぱく広場、水田、ぞっき山プレイランドといった施設があります。
    都市部在住では経験できないあそびや食育体験、敷地内で川遊び、農業体験、動物や昆虫との触れ合いといった体験ができます。

    【住所】桐生市新里町関550-1

    受付について

    予約受付開始日

    令和7年4月22日(火)

    ■保育園の受け入れ開始日

    令和7年6月2日(月)

    ■申込ページ

    こちらからお申込みください。
    https://hoikuen-ryugaku.com/destination/25new

    お問い合わせ先

    【所属名】 桐生市共創企画部企画課移住定住推進室
    【FAX】 0277-43-1001
    【電話】  0277-32-3812
    【所在地】 群馬県桐生市織姫町1-1
    【E-mail】  ijuteiju@city.kiryu.lg.jp
    【公式HP】https://www.city.kiryu.lg.jp/

    すべての画像

    らららこども園
    すぎの子幼稚園
    群馬県桐生市で、保育園留学事業を開始します! | 群馬県東京事務所