テクミラホールディングス株式会社

    kintoneとAIソリューション【AIdea Suite】の連携で業務をスマートに ネオス、「Cybozu Days 2025」へ出展!

    サービス
    2025年10月21日 11:30

     テクミラホールディングスの子会社であるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:池田 昌史、以下 ネオス)は、この度、10月27日より開催されるサイボウズ株式会社(以下 サイボウズ)主催の総合イベント「Cybozu Days 2025」において、他社SFAからのkintone移行支援サービスおよび、ネオスが提供するAIソリューション【AIdea Suite】とkintoneの連携ソリューションを展示いたします。

    AI×kintoneで業務を効率化

     ネオスは、サイボウズのオフィシャルコンサルティングパートナーとして、他社SFAからのkintone移行支援サービスをはじめとする各種ソリューションを提供しています。独自開発の移行ツールにより、低コストでスピーディーなkintone環境への移行を実現、さらにカスタマイズ開発やコンサルティングなど幅広く対応し、お客様のkintone活用を伴走支援いたします。
     また、かねてよりAIを活用した機能開発に取り組んでおり、この度の出展において、kintone上で生成AI活用を可能にする新ソリューションを展示いたします。ネオスが提供する【AIdeaSuite】とkintoneを連携させることで、生成AIを活用したデータ管理や業務の効率化を実現します。AIを実践的に業務に取り入れ、リードや取引先、商談管理の効率化といった「新たなkintone活用」にご興味をお持ちの方は、ぜひブースにお越しください。

    ■展示概要
    AI × kintone連携ソリューション
    RAGやWeb検索・PDFチャット対応の高性能GPT【AIdea Suite】と連携し、kintone画面でWeb情報や自社データを活用した高精度な回答を生成。生成された回答やデータをkintoneに登録することもでき、業務効率を大幅に向上します。

    他社SFAからのkintone移行支援サービス
    他社SFAを標準機能で利用中のユーザー向けに、短納期かつ低コストでkintoneへ移行できるサービスを提供します。

    「Cybozu Days 2025」について

    ■会期: 2025年10月27日 (月) ・ 28日 (火)
    ■会場: 幕張メッセ 国際展示場4~7ホール
    ■ネオス出展ブース:「マンドリル」 エリア M‐40
    ■公式サイト: https://days.cybozu.co.jp/

    ネオスのkintoneソリューションについて

    AI × kintone連携ソリューション

     ネオスでは、チャットボット事業を通じて培ってきたAIの知見や技術を活かし、各社専用のセキュアなAIチャット環境をスピーディーに構築・提供することが可能なフレームワーク【AIdea Suite】を提供しています。組織内における安心・安全なGPT利用に加え、固有の業務やサービスニーズにフィットさせたAIソリューションへのカスタマイズにも対応しています。
     kintoneと連携させることにより、蓄積したデータやWeb情報からAIが回答を生成。また、生成結果をkintoneに登録できるため、さまざまなシーンで業務効率化を支援します。

    他社SFAからのkintone移行支援サービス

     独自開発の移行ツールを活用することで、短納期・低コストでアプリとデータを移行可能。アプリ作成からプラグインの活用、ネオスのプロダクトとの組み合わせによるシステム構築等、お客様のニーズにあわせて幅広く対応します。

     ネオスは今後も「kintone」とAIの掛け合わせによる付加価値創出に向けた取り組みを推進し、より高度な業務支援ソリューションの提供を目指してまいります。

    <テクミラホールディングスについて>
    【商 号】テクミラホールディングス株式会社
    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
    【上場市場】東京証券取引所 スタンダード市場 (証券コード:3627)
    【代表者】池田 昌史
    【U R L】https://www.tecmira.com
    【グループ事業内容】
    ◆ライフデザイン事業
    エンタメやHealthTech、FinTech、HRTech、EdTech等のデジタルテクノロジーを活用したサービスとソリューションを提供
    ◆AI&クラウド事業
    AIチャットやクラウドアドレス帳などのSaaSやAWS等を活用したTechソリューションを提供
    ◆IoT&デバイス事業
    通信デバイスの開発・製造や関連プラットフォーム・アプリの開発を通じて、モノとインターネットを融合した価値を提供

    <ネオスについて>
    【商 号】ネオス株式会社
    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
    【U R L】https://www.neoscorp.jp
    【代表者】池田 昌史
    【事業内容】情報通信サービスおよびソフトウェア、コンテンツ開発

    ※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    テクミラホールディングス株式会社

    テクミラホールディングス株式会社
    kintoneとAIソリューション【AIdea Suite】の連携で業務をスマートに ネオス、「Cybozu Days 2025」へ出展! | テクミラホールディングス株式会社