世界でも類をみない「個人戦」のバスケリーグ 「LEGEND」が5年ぶりに復活! 第3節は6月21日(日)イオン幕張新都心 スポーツオーソリティコート!

    イベント
    2015年6月8日 16:30

    2005年に産声を上げ、2010年までの5年間に渡って開催された3on3のバスケリーグ「LEGEND(レジェンド)」が2015年6月6日(土)、5年ぶりの復活を遂げました。

    第1節・第2節 試合風景(1)
    開幕戦が行われた6月6日(土)、7日(日)の2日で1,000人が観戦、ニコニコ生放送は2日で4万人が視聴しました。

    「LEGEND」とは「個人戦」という世界でも類を見ないオリジナルなレギュレーションを生み出したバスケリーグで、リーグに登録された契約選手が毎回シャッフルされたチームで3on3をプレイ。その勝敗によって勝ち点が選手個人に累積され、生成される個人ランキングを争うというオリジナルのリーグです。
    最終的にランキングトップ4に入った選手がドラフトによってチームメンバーを選択し、最終戦である「LEGEND GRAND CHAMPIONSHIP」で“最強の一人”を決定します。

    5年ぶりの復活を遂げた今年は、6月6日(土)から8月23日(日)の間に12回の通常節を開催(会場:イオンモール幕張新都心 / 観戦無料)。26名の参戦選手がLEGENDのオリジナルレギュレーションで覇を競います。26名の参戦選手には、国内トップリーグの現役プロ選手や、新しいバスケットボール競技として注目される「3X3(スリーバイスリー)」のトップ選手、全国各地のストリートバスケ選手など、様々なカテゴリから個性豊かな選手が参戦。「日本のバスケは面白い。」というテーマを標榜するLEGENDらしく、様々な個性がコート上で火花を散らします。
    また通常節の模様は、ニコニコ生放送「Red Bull公式チャンネル」で全試合生放送され、広く遍く多くの方々が観戦できる発信型のバスケリーグを目指してまいります。


    ■開催概要
    タイトル:LEGEND BASKETBALL CHAMPIONSHIP

    ◇通常節
    会場 :イオンモール幕張新都心 グランドスクエア
        イオンモール幕張新都心 スポーツオーソリティコート
    観戦料:無料

    <スケジュール>
    第1節:6月6日(土) OPEN12:00 / START13:00 グランドスクエア
    第2節:6月7日(日) OPEN12:00 / START13:00 グランドスクエア
    第3節:6月21日(日) OPEN12:00 / START13:00 スポーツオーソリティコート
    第4節:6月21日(日) OPEN12:00 / START16:00 スポーツオーソリティコート
    第5節:7月5日(日) OPEN12:00 / START13:00 グランドスクエア
    第6節:7月5日(日) OPEN12:00 / START16:00 グランドスクエア
    第7節:8月1日(土) OPEN12:00 / START13:00 スポーツオーソリティコート
    第8節:8月2日(日) OPEN12:00 / START13:00 スポーツオーソリティコート
    第9節:8月22日(土) OPEN12:00 / START13:00 グランドスクエア
    第10節:8月22日(土) OPEN12:00 / START16:00 グランドスクエア
    第11節:8月23日(日) OPEN12:00 / START13:00 グランドスクエア
    第12節:8月23日(日) OPEN12:00 / START16:00 グランドスクエア

    ※6月21日、7月5日、8月22日、8月23日は同日ダブルヘッダー開催


    ◇シーズンファイナル「LEGEND GRAND CHAMPIONSHIP」
    日時  :2015年9月6日(日) OPEN14:00 / START15:00
    会場  :新木場STUDIO COAST
    チケット:各プレイガイドより発売予定


    --
    主催: LEGEND運営事務局
    協賛: スポーツオーソリティ
        AKTR
        TACHIKARA
    協力: イオンモール幕張新都心
    メディアパートナー:REDBULL.COM / ニコニコ生放送
    URL : http://www.redbull.com/legend

    ◇REDBULL.COM BASKETBALLページ
    http://www.redbull.com/jp/ja/basketball
    ◇Facebook「LEGEND」オフィシャルページ
    https://www.facebook.com/legendbasketball2015



    ■参戦選手紹介01

    K2O
    生年月日:1987年2月22日
    サイズ :176cm / 75kg
    所属  :bjリーグ 高松ファイブアローズ

    静岡学園高校から専修大学へと進み、日本トップレベルの中心選手である鈴木正晃 a.k.a. K2O。身長は176cmにも関わらず、同世代の大学バスケットボール界で最も美しいダンクを披露すると評されたほどのポテンシャルの塊は、大学卒業後にストリートボールリーグLEGENDを経験し、現在ではbjリーグにおいて外国人プレイヤーにも当たり負けしない強靭なポイントガードとして、高松ファイブアローズを代表するプロバスケットボール選手となった。bjリーグ 2013-2014シーズンではオールスターゲームにも選出されたキャリアを持ち、非凡なバネから繰り出されるペネトレイトは一級品。プロで揉まれた原石は、今や確実に世代を担う一角である。


    ■参戦選手紹介02

    DELA
    生年月日:1984年8月10日
    サイズ :180cm / 76kg
    所属  :bjリーグ 群馬クレインサンダーズ

    今やbjリーグ3Pシュート成功率ランキングの上位に名を連ねるプロアスリートである小寺裕介 a.k.a. DELA。大学時代には1ゲームで60得点した経験を持つ生まれながらの点獲り屋は、かつてのLEGENDや現在のSOMECITYといったストリートボールのゲームでさらにその独自の美学を貫いた挑発的な1on1とクラッチショットに磨きをかけた末、現在ではbjリーグで活躍するプロバスケットボール選手となった。一度“ゾーン”に突入するとどんな位置からシュートを放とうと、延々と決め続け、気が付けば圧倒的な点差で完全勝利。誰よりも真摯に日本のバスケットボール界のニューヒーローとなることに燃える挑戦者である。


    ■参戦選手紹介03

    KEISHIRO
    生年月日:1986年7月15日
    サイズ :181cm / 80kg
    所属  :和歌山トライアンズ

    バスケットボール王国福岡からこれまで数々の天才が生み出されてきた中で、この世代の天才がこの堤啓士朗 a.k.a. KEISHIROだ。幼少期から全国区、福岡大附属大濠高校を経て専修大学ではキャプテンも務め、現在では国内プロバスケットボール選手としてさまざまなキャリアを残している。積極的な海外挑戦と、オフシーズンにはチームやリーグを越えたニュークルーPRODIGYを主宰するなどその活動は多岐に渡ってきた。どんなプレイグラウンドでもハードにプレイできるタフなアスリートでありながら生まれ持った素質は天性のものでピカイチ。最初で最後の復活を遂げるLEGENDにとって最注目ボーラーのひとりであり、同じくLEGEND参戦ボーラーTAIKIの実弟でもある。

    すべての画像

    第1節・第2節 試合風景(1)
    第1節・第2節 試合風景(2)
    第1節・第2節 試合風景(3)
    第1節・第2節 試合風景(4)
    第1節・第2節 試合風景(5)
    第1節・第2節 試合風景(6)
    参戦選手 DELA
    参戦選手 K2O
    参戦選手 KEISHIRO
    LEGEND 大会バナー
    カテゴリ
    スポーツ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    LEGEND運営事務局

    LEGEND運営事務局

    この企業のリリース