希少8品種を飲みくらべ!「8茶くらべ」で静岡茶を楽しもう

    オンラインショップ「静岡茶ガールショップ」で発売中

    サービス
    2021年3月5日 08:00
    FacebookTwitterLine

    静岡茶をもっと多くの人に楽しんでもらいたい!
    そんな思いから立ち上がった静岡茶ガールプロジェクトのオンラインショップ「静岡茶ガールショップ」では、静岡茶の魅力が詰まった商品を取り揃えています。

    「8茶くらべ」で希少8品種を飲みくらべ!

    茶畑の畝をイメージしたパッケージ
    茶畑の畝をイメージしたパッケージ
    異なる8品種をティーバッグで飲みくらべ
    異なる8品種をティーバッグで飲みくらべ
    山に囲まれた茶畑で様々な品種を栽培
    山に囲まれた茶畑で様々な品種を栽培
    静岡の茶農家が丁寧に育てた希少品種
    静岡の茶農家が丁寧に育てた希少品種

    静岡茶の珍しい8品種を飲みくらべできるティーバッグセットです。
    静岡の茶畑は山間(やまあい)に多く、変化に富んだ気候条件により、多くの茶品種が育てられています。
    収穫量が少ないために、あまり市場に出すことができない「残品種」と呼ばれる希少な茶葉を集めました。
    テトラ型のティーバッグで、茶葉の風味が広がりやすくなっており、急須をお持ちでない方でもお楽しみいただけます。
    パッケージは茶畑をイメージしたデザインです。

    1 おくみどり
    2 岡部玉露
    3 さえみどり
    4 白葉(はくよう)
    5 山の息吹
    6 香駿(こうしゅん)
    7 めいりょく
    8 つゆひかり

    8種類の静岡茶をお楽しみください。

    「世界緑茶コンテスト2019」金賞
    「OMOTENASHI SELECTION2019」金賞
    「しずおか女子きらっプロジェクト2019」認定

    ー本体参考価格ー
    1,296円(税込)
    ー内容量ー
    24g(3g×8種)
    ー箱の外寸ー
    約200mm×80mm×70mm

    「静岡茶ガールショップ」では、「8茶くらべ」のほか、品種ごとのティーバッグも1個(本体参考価格162円税込)から販売中です。ご自宅でのリラックスタイムや贈り物にいかがでしょうか。
    ※オンラインショップ商品は別途送料がかかります。

    静岡茶ガールプロジェクトとは?

    お茶好きな広告会社女子社員と静岡の老舗製茶問屋の女性社長が立ち上げた、
    静岡の茶業振興を目的とするプラットフォームです。
    広告会社の女子ならではの発想力と、創業大正5年お茶問屋女性社長の知見で、新しい静岡茶の楽しみ方を提案します。

    【商品に関するお問い合わせ】
    本山製茶株式会社
    〒421-2115 静岡県静岡市葵区与左衛門新田21番地
    代表取締役 海野 桃子
    TEL:054-296-0004  FAX:054-296-1488  
    MAIL: info@honyama.com 公式HP:https://www.honyama.com/

    【プロジェクトに関するお問合わせ】
    静岡茶ガールプロジェクト 担当:高山裕美子、西村友理子
    TEL:054-652-2800(静岡博報堂内) MAIL:info.shizuoka@hakuhodo.co.jp
    公式HP:http://www.shizuoka.hakuhodo.co.jp/creation/chagirl/
    公式Twitter:https://twitter.com/chagirl_pj
    YouTubeチャンネル:
    https://www.youtube.com/channel/UCZEe_d9Oe1vTG0jDBUJvwaQ

    すべての画像

    ZRHXzeuVmhVS3ckEoCOk.png?w=940&h=940
    茶畑の畝をイメージしたパッケージ
    異なる8品種をティーバッグで飲みくらべ
    山に囲まれた茶畑で様々な品種を栽培
    静岡の茶農家が丁寧に育てた希少品種
    希少8品種を飲みくらべ!「8茶くらべ」で静岡茶を楽しもう | 株式会社静岡博報堂