「スター・ウォー ズ」のアラーム音であなたの1日が始まります - Atmoph Window 2 | Star Warsならではの機能が充実

    サービス
    2021年10月7日 12:00

    Atmoph Window 2ユーザーの間で人気のデイリールーティンの機能。
    Atmoph Window 2 | Star Warsモデルでは、専用のアラーム音が5種追加されており、指定の時間に、電源の自動ON/OFF、音量やディスプレイの明るさ設定などのアクションを、「スター・ウォーズ」ならではのアラーム音と共に、設定することができます。
    ダース・ベイダーの呼吸音を朝のアラームに設定すれば、気合の入った1日を過ごせます。

    第二弾の「タトゥイーン」の風景もリリースされ、ますますAtmoph Window 2 | Star Warsのある生活が充実するはずです。

    Atmoph Window 2 | Star Wars について

    壁にかけるだけで世界の風景を楽しめる「Atmoph Window 2」のスター・ウォーズモデル「Atmoph Window 2 | Star Wars」は、スター・ウォーズロゴのあしらわれた限 定の本体デザインだけでなく、スター・ウォーズの世界観を緻密に CG で再現した風景を本体に搭載しています。全ての風景映像は、映画のワンシーンの静止画を使って一から再現しています。窓を部屋に置くだけで、はるかかなたの銀河系の日常世界を眺めることができます。

    製品情報

    製品名:Atmoph Window 2 | Star Wars
    価格:58,080円(税込)
    仕様:
    ・ 27インチディスプレイ (1920x1080, ノングレア)
    ・ サイズ: 638 x 372 x 57mm
    ・ 重量: 4.5kg
    ・ Wi-Fi: 802.11 ac/b/g/n (5GHz/2.4GHz)
    ・ Bluetooth: 4.0

    販売場所

    Atmoph Window 2とは

    Atmoph Window 2は、Atmophが独⾃で4K/6K撮影した1,200種類以上の⾵景映像とリアルなサウンドで、お部屋に開放感と癒しの時間をもたらします。2019年にクラウドファンディングサイトIndiegogoとMakuakeで発表した際は、総額で1億円の支援を受けました。

    世界各国で自宅でのテレワークが主流になっている中、旅行に行っている気分で仕事ができると日本や海外のお客様に大変好評を得ています。また、家族で過ごすおうち時間が増えている今、窓の風景を見ながら旅行の計画を立てたり、昔の思い出を語ったりと団らんのきっかけにもなっています。

    Atmophの今までとこれから

    「窓の風景を変えることができたら」と、CEOの姜(かん)が留学中に自身の小さなアパートから、そう思ったことが全てのきっかけでした。デスクトップやタブレットに風景を映したり、試行錯誤を重ねた上にスマートウインドウという考えにたどり着きました。そして、2015年に初代Atmoph Windowを発表し、最初は3名だった会社も新しい物や旅行好きのメンバーが日本各地や海外から集まり20名ほどのチームにまで成長。

    旅⾏の醍醐味は、その⼟地や国々の景⾊や⽂化を肌で感じることです。Atmophでは、現地からでしか⾒られないような 、地中海の秘境コルシカ島の幻想的な朝焼けや、現地の⼈々の⽣活や息遣いが感じられる夜のマチュピチュ村など、「そこに⾏きたい」と思わずにはいられない⾵景を撮影し届けることで、私たちが本来持っている、⾃分の知らない未知の世界への憧れや冒険⼼を刺激していきます。

    すべての画像

    WzBQZoUPWjbkei0W2wHK.jpg?w=940&h=940
    r74hNiKX9w5sChHYAZKV.jpg?w=940&h=940
    sNMG8a9JwCt1Gh1dIyJU.jpg?w=940&h=940
    「スター・ウォー ズ」のアラーム音であなたの1日が始まります - Atmoph Window 2 | Star Warsならではの機能が充実 | アトモフ株式会社