“飲む梅干”が若い女性向けの「紀州梅ゼリーLight」を発売!  ~暑さ対策に効果的なクエン酸1,000mg配合、わずか30kcalで安心~  選手のサイン入りグッズなどが当たる「INAC神戸」応援キャンペーンも実施

    商品
    2015年6月5日 10:30

    株式会社東乃匠(本社:大阪府高槻市、代表取締役:東 潤一郎)は、グループ会社である株式会社紀州農園(本社:和歌山県日高郡、代表取締役:東 潤一郎)が、アウトドアで手軽に飲む事のできる「紀州梅ゼリーLight」を、販売開始したことをお知らせいたします。

    【商品画像】紀州梅ゼリーLight
    発売より約1ヶ月が経過致しましたが、売れ行きも好調に推移しております。


    ■若い女性の方向けに改良された「紀州梅ゼリーLight(ライト)」とは
    梅干メーカーの紀州農園は、「いつでもどこでも手軽に梅干を!」をテーマに、“飲む梅干”、「紀州梅ゼリー」を開発。2012年の発売以来、「紀州梅ゼリー」は夏場の熱中症対策に効果的な、手軽に塩分を補給できるパウチタイプのゼリー飲料としてご好評をいただいてきました。

    しかし、若い女性のお客様から「カロリーが気になる」、「人前で飲むのは少し恥ずかしい」などのお声をいただいたことから、商品の内容、味、パッケージについてのモニタリング調査を重ね、消費者のニーズをより明確に反映した商品の研究・開発を進めてまいりました。

    そしてこの度、従来品よりカロリーを大幅に抑え、明るいピンクを基調とした可愛らしいパッケージを採用した、若い女性の方にも安心して飲んでいただける「紀州梅ゼリーLight(ライト)」を発売する運びとなりました。

    紀州産梅塩と南高梅の果汁を加え、「紀州梅ゼリー」の甘ずっぱいさわやかな梅の味はそのままに、原料にこんにゃくを使用することで、ぷるぷるとした食感と歯ごたえを出し、カロリーはわずか30kcalに抑えながらも、満腹感が得られるように仕上げてあります。


    ■「梅のチカラで勝利をつかめ!INAC神戸応援キャンペーン」について
    「紀州梅ゼリー」の発売以来ウェアスポンサーをさせていただいているINAC神戸レオネッサの選手の方々から、「飲むと疲れが残りにくくなる」と大好評のクエン酸も1,000mg配合。5月中旬~8月下旬には、選手のサイン入り公式グッズ、観戦チケット、サッカー教室参加権などが当たる「梅のチカラで勝利をつかめ!INAC神戸応援キャンペーン」も展開し、販売網の拡大を目指しております。
    http://www.tohnosho.co.jp/cp/inac/


    INAC神戸レオネッサの選手の方々の更なる活躍が期待される2015年のこの夏、「紀州梅ゼリーLight」をご堪能いただけます。


    ■「紀州梅ゼリーLight」の特長
    1.製品1袋当り、わずか30kcal(低カロリー)
    2.梅干3個分のクエン酸(1,000mg)配合
    3.紀州産南高梅の梅果汁1%配合


    ■商品概要
    名称   : 紀州梅ゼリーLight(ライト)
    発売開始日: 2015年5月11日
    販売料金 : 180円(本体価格)


    ■会社概要
    商号  : 株式会社東乃匠(とうのしょう)
    代表者 : 代表取締役 東 潤一郎
    所在地 : 〒569-0832 大阪府高槻市唐崎中1-8-12
    設立  : 1970年10月
    事業内容: 漬物を主とする綜合食品メーカー
    資本金 : 1,600万円
    URL   : http://www.tohnosho.co.jp/


    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
    株式会社東乃匠
    Tel:072-677-5721

    すべての画像

    【商品画像】紀州梅ゼリーLight
    【告知】梅のチカラで勝利をつかめキャンペーン
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社東乃匠

    株式会社東乃匠