<UXデザインの5段階モデル>の解説コラムを1/15に公開!成功するユーザー体験を創るためのプロセスを紹介します

    ~UXデザインの質向上に役立てていただける最新解説記事を公開~

    サービス
    2025年1月16日 09:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社PIVOT(URL: https://pivot.jp/ 所在地:東京都 港区、代表取締役社⻑:宮嵜 泰成)は、デジタルプロダクトにおける「ユーザーの最高体験」を追及し、WEBサイト制作、アプリ開発、システム開発のUXデザイン、UI改善、企画から実装、運用に至るまでワンストップでサポートさせていただいているプロフェッショナル集団です。
    この度、UXデザインの専門家である松浦祐希(PIVOT執行役員)が、ユーザー中心のアプローチを基にした「UXデザインの5段階モデル」のプロセスについて解説するコラムを2025年1月15日に公開致しました。質の高いUXデザインを創り上げるための理解が深まり、貴社のサービスにとっても、お役立ていただけるはずです。

    UXデザインの専門家が「UXデザインの5段階モデル」を解説

    最近注目を集めている「UXデザインの5段階モデル」は、ユーザー中心のアプローチを基盤にしたデザインプロセスです。このモデルは、優れたユーザー体験(UXデザイン)を生み出すための5つの重要なステップを提供します。

    解説記事のトピックス

    ・まずはここを押さえよう!UXとは?

    ・ここから本題!UXデザインの5段階モデルとは?

    ・なぜUXデザインの5段階モデルが重要なのか?

    ・5段階モデルを活用した学習塾のシステム改善事例

    ・まとめ

    【UXデザインの5段階モデルの実例解説】塾生管理システムのUX/UIデザイン改善実例資料も無料公開中

    UXデザインの5段階モデルに沿って、UXデザイン、UIデザインを改善した某学習塾の塾生管理システム事例を詳しくご紹介する無料のダウンロード資料も大変好評をいただいております。ぜひこちらも合わせてご覧くださいませ。ユーザーのニーズと期待に基づいた製品やユーザビリティの向上について、この資料を通じてお応えしております。

    資料のトピックス

    ・ユーザビリティの向上とは

    ・管理システムにおけるUXデザインとは

    ・CASE STUDYー学習塾の塾生管理システムー

    株式会社PIVOTについて

    株式会社PIVOT(https://pivot.jp/)は「ユーザーの最高体験」を追及し、WEBサイト制作、アプリ開発、システム開発のUXデザイン、UI改善、企画から実装、運用に至るまでワンストップでサポートさせていただいております。
    詳細が決まっていなくても、戦略の詳細化や計画段階から伴走いたします!お気軽にお問い合わせください。
    https://pivot.jp/contact

    【本リリースに関するお問い合わせ先】
    株式会社 PIVOT 広報担当:大場
    東京都港区北⻘山2-12-31 第三イノセビル3階
    TEL:03-5413-3711 FAX:03-5413-3727 Email:oba@pivot.jp
    URL: https://pivot.jp/

    画像・ファイル一覧

    すべての画像

    qtsblo7OB1n7OiWlbOEn.jpg?w=940&h=940
    W41HNIov7ChalzEQteOp.jpg?w=940&h=940
    q7eQxWOd7vitWZiBVNAt.jpg?w=940&h=940