神戸どうぶつ王国・六甲オルゴールミュージアム・有馬玩具博物館 “神戸港・六甲山・有馬温泉”トライアングルチケット 7月7日(火)発売開始

    キャンペーン
    2015年5月26日 15:45

    陶湶 御所坊(本社:神戸市 社長:金井啓修)が運営する「有馬玩具博物館」、株式会社どうぶつ王国(本社:神戸市 社長:佐藤哲也)が運営する「神戸どうぶつ王国」、六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:岡本交右)が、運営する「六甲オルゴールミュージアム」では、7月7日(火)から3施設にお得に入場いただける「“神戸港・六甲山・有馬温泉”トライアングルチケット」を販売します。

    イメージ

    「“神戸港・六甲山・有馬温泉”トライアングルチケット ~神戸どうぶつ王国・六甲オルゴールミュージアム・有馬玩具博物館 3つの夢を世界につなぐパスポート~」概要

    神戸の“海・山・温泉”エリア(=ポートアイランド・六甲山・有馬温泉)を代表するテーマパークと博物館が連携し、3施設に入場できるお得な共通入場チケッ トを、7月7日(火)から販売します。本チケットで入場できるのは「神戸どうぶつ王国」・「六甲オルゴールミュージアム」・「有馬玩具博物館」の3施設です。それぞれの施設が、“動物”“オルゴール”“玩具”という、楽しく夢のあるコンテンツをテーマにしています。

    【販売開始日】7月7日(火)
    【販売価格】大人 2,600円 小人(4歳~小学生)1,300円
     ※参考 通常入館料の合計 大人3,330円 小人1,810円
    【内容】
    「神戸どうぶつ王国」
    「六甲オルゴールミュージアム」
    「有馬玩具博物館」のセット入館
    【発売場所】各施設窓口
    【有効期限】販売日より1年間。見学済み施設については当日のみ有効。

    ■目的
    神戸市の代表的な観光エリア「海・山・温泉」をつなぎ、多くの人々が足を運び、神戸観光の魅力を知っていただくことを目的に企画しました。3つのエリアをつなぐ本チケットをフックに、観光客の流れを作り、神戸観光の更なる活性化を目指します。

    ■3つのエリアをつなぐ共通チケット
    海と山が隣接する神戸は、至近距離の中に変化に富んだ地域が存在し、短時間の移動で異なる雰囲気を持つエリアが楽しめます。この共通チケットでは、下記3エリアにある施設を訪れることで、それぞれのエリアを楽しみ、神戸の魅力が満喫できます。
    ・神戸港エリア…幕末(慶応3年)に開港した国際港。神戸空港が近く、港街・神戸の趣に触れることができる。
    ・有馬エリア…日本三古湯の一つで風情ある温泉街。
    ・六甲山エリア…瀬戸内海国立公園の区域に指定されており、山上から上記のエリアを含む東西南北全ての眺望を一望できる。

    ■アクセス方法 ※車では各施設間を約30~40分で移動できます。
    《公共交通機関》 神戸どうぶつ王国 ⇔ ポートライナー[三宮駅] ⇔ 阪神[御影駅]・JR[六甲道駅]・阪急[六甲駅] ⇔ 神戸市バス16系統 ⇔ 六甲ケーブル ⇔ 六甲山上バス ⇔ 六甲オルゴールミュージアム ⇔ 六甲山上バス ⇔ 六甲有馬ロープウェー ⇔ 有馬玩具博物館

    ■3施設の営業概要
    <有馬玩具博物館>
    有馬の温泉街にあるおもちゃの博物館
    豊かな発想とデザイン性に優れた良質なおもちゃが、国内外から集められています。約4000点のコレクションをテーマごとに紹介。プレイスペースでは、木の おもちゃやゲームを実際に触って遊ぶことができます。また土、日、祝日には電動糸のこを使った工作教室を、開催しています。

    【入館料】 大人(中学生以上)800円、小人(4歳~小学生)500円
    【営業時間】 9:30~18:00(17:30受付終了)
    【休館日】 不定休
    【所在地】 〒651-1401 神戸市北区有馬町797番地
    【TEL】 078-903-6971
    【URL】 http://www.arima-toys.jp/


    <神戸どうぶつ王国>
    ポートアイランドにある花と動物のテーマパーク
    熱帯、亜熱帯をイメージした全天候型屋内施設。亜熱帯に生息する約100種600頭羽の動物たちと約2,000株のフラワーシャワー、約70種200株のスイレンがお客様をお出迎え。
    ウォーターリリーズの観覧席では鷹、ミミズクなど猛禽類、色鮮やかなベニコンゴウインコの迫力かつ優雅なバードパフォーマンスショーを開催、新設屋外エリア「アウトサイドパーク」ではドッグパフォーマンスショーを開催中!

    【入館料】 中学生以上1,500円、小学生800円、4~5歳300円
    【営業時間】 平日10:00~17:00(16:30受付終了)
    ※土日祝は30分延長営業
    【休園日】 木曜日
    【所在地】 〒650-0047 神戸市中央区港島南町7-1-9
    【TEL】 078-302-8899
    【URL】 http://www.kobe-oukoku.com/


    <六甲オルゴールミュージアム>
    六甲山上にあるオルゴール博物館
    19世紀後半から20世紀初頭に欧米で作られたオルゴール等の自動演奏楽器を所蔵。30分毎に開催するオルゴールコンサートで実際にコレクションの音色が鑑賞できます。お客様が自らオルゴール作りができるオルゴール組立体験も実施。

    【入館料】 大人(中学生以上)1,030円、小人(4歳~小学生)510円
    【営業時間】 10:00~17:00(16:20受付終了)
    【休館日】 平成27年9月3日、10日、11月26~3月17日の木曜日(12月24日、2月11日除く)、12月31日、1月1日
    【所在地】〒657-0101 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145
    【TEL】 078-891-1284
    【URL】 http://www.rokkosan.com


    <本リリースに関するお問い合わせ先>
    六甲オルゴールミュージアム
    TEL:078-891-1284/FAX:078-891-0111
    http://www.rokkosan.com/museum/

    リリース(PDF) http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/3393.pdf

    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社