株式会社ピックルスコーポレーションのロゴ

    株式会社ピックルスコーポレーション

    おつまみ感覚で楽しめる「くせになるうま塩トマト」新発売のお知らせ

    株式会社ピックルスコーポレーション(本社:埼玉県所沢市、代表取締役社長:宮本 雅弘)は、「くせになるうま塩トマト」を2015年6月1日から順次発売致します。

    くせになるうま塩トマト

    株式会社ピックルスコーポレーション: http://www.pickles.co.jp/


    ■「くせになるうま塩トマト」とは
    リコピン含有量1.5倍(カゴメラウンドトマト対比)の“カゴメ 高リコピントマト”を使用しています。ごろごろと大きい4つ割カットでトマトのフレッシュ感を活かし、ガーリックとブラックペッパーのきいた塩だれで仕上げたおつまみ感覚の商品です。中まで真っ赤な“カゴメ 高リコピントマト”の色鮮やかさが売り場でも目を引きます。6月~7月発売の期間限定商品です。


    商品名   :くせになるうま塩トマト
    品名    :惣菜
    内容量   :120g
    賞味期限  :製造日+8日
    保存方法  :要冷蔵 10℃以下
    希望小売価格:オープン価格


    くせになるうま塩トマト: http://www.atpress.ne.jp/releases/62302/img_62302_1.jpg


    【お客様からのお問い合わせ先】
    株式会社ピックルスコーポレーション 営業本部
    TEL:049-258-6311


    【報道関係各位からのお問い合わせ先】
    株式会社ピックルスコーポレーション 広報・IR室
    TEL:04-2998-7771

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ピックルスコーポレーション

    株式会社ピックルスコーポレーション