アルバイト女性スタッフのモチベーションを上げる「究極の一言」とは?! ~店長に言われて嬉しい言葉ランキング~

    調査・報告
    2015年5月27日 09:30
    FacebookTwitterLine

    株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役兼社長執行役員:高橋 広敏)が運営する求人情報サービス「an」は、全国の女子学生100人を対象に、店長に言われて嬉しい言葉に関してアンケートを取り、「anレポート」に結果をまとめましたので、報告致します。

    <図表1>

    「anレポート」は、人材採用・育成に携わる人事・採用担当者のためのメディアサイトです。人材採用に関連したオリジナルの統計・データや平均賃金、採用のプロによる面接や教育ノウハウ、アルバイトを生かす企業の取り組みなど、採用・育成に役立つ情報をお届けしています。
    企業や店舗がアルバイトスタッフのモチベーションを上げるコミュニケーションを把握するため、実態を調査・分析しました。

    「anレポート」の記事はこちら
    http://weban.jp/contents/an_report/repo_cont/trend/20150527.html


    ■「居てくれて助かるよ」は仕事の評価と信頼感を伝える「最高の褒め言葉」
    店長に言われて嬉しい言葉の1位は「◯◯さんが居てくれて助かるよ(34票)」でした。
    スタッフ自身の仕事を高く評価していることを感じてもらえる言葉で、「疲れが吹き飛ぶくらい嬉しかった」といったコメントもありました。<図表1>

    <図表1>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/62290/img_62290_1.jpg

    一方で、「髪を切った?似合ってるね」や「今日の服似合ってるね」が共に0票で最下位となっており、身体的なことやプライベートなことを言われると気持ち悪いといった意見もありました。外見を褒める言葉を使用する際には注意が必要です。

    今回のアンケートの結果から、言われて嬉しい言葉には共通点があることが分かりました。それは「頼りにしていること」「ちゃんと見ていること」など、気持ちや姿勢を相手に伝えていることです。これは、相手が若い女性でなくても、誰に対しても共通して言えることではないでしょうか?
    人を褒めるのが苦手な人、照れくさい人も素直にその気持ちをスタッフに伝えてみましょう。言われた人は、もっと頑張ろうと仕事のモチベーションがぐっと高まるはずです。

    「anレポート」はこちら
    http://weban.jp/contents/an_report/


    ■「an」について< http://weban.jp/
    「an」は、1967年、「日刊アルバイトニュース」として創刊された求人媒体で、以降40年以上にわたり、主に若年アルバイト層の支持を受け、全国でアルバイトを中心とした求人情報提供を行ってきました。現在は、PC・モバイル・スマートフォンのWEBサイト、有料求人誌、フリーペーパーのメディアミックスによる情報提供サービスを展開。より多くの人と組織の最適なマッチングを目指してまいります。


    【媒体ラインナップ】
    ■PC・モバイル・スマートフォンサイト
    総合サイト「an」
    http://weban.jp/
    各地域の求人情報に特化した「an エリア」
    http://area-baito.weban.jp/
    正社員、未経験歓迎の求人情報「an レギュラー」
    http://regular-shigoto.weban.jp/ >

    ■有料求人誌「an」
    毎週月曜日発行/福岡広域版/100円


    ■フリーペーパー「an」
    毎週月曜日発行/全国14版(北海道版、首都圏4版、東海3版、関西5版、福岡広域版)/無料