2023年 工場がリニューアル! 「夏休みの自由研究」と「ハミガキ」をテーマにした親子参加型の工場見学イベントを実施!

    サービス
    2023年9月7日 11:00
    FacebookTwitterLine

    「歯垢が見える液体ハミガキ こどもハミガキ上手」を取り扱う丹平製薬(本社:大阪府茨木市宿久庄2丁目7番6号)は、「夏休みの自由研究」と「ハミガキ」をテーマに、2023年にリニューアルした丹平製薬株式会社 門司工場(所在地:福岡県北九州市門司区)にて初の工場見学イベント「夏休み こどもハミガキ上手調査隊」を開催しました。

    (イベント実施の背景)
    2023年1月、丹平製薬 門司工場はリニューアルしました。
    長い歴史に幕を閉じ、新しくなった門司工場のリニューアルをきっかけに、まずは工場近隣にお住まいの地元の方に商品や丹平製薬のことを知ってもらいたいという想いから、親子でハミガキについて楽しく学べる工場見学イベントを実施しました。

    (イベント概要
    ●夏休み こどもハミガキ上手調査隊
    福岡県内に住む小学校低学年のお子さんがいる親子を対象に、子どもが楽しめるポイントを取り入れるため、調査隊になりきることができる白衣とチェキをイベント中に着用していただきながら、参加してもらいました。
    夏休み開催のイベントということで、イベントが終わったときに自由研究としても使うことができるオリジナルレポートの作成も行いました。

    ●まずは、工場内を案内!
    実際に「こどもハミガキ上手」が生産されている工場をスタッフと一緒に見学。子どもたちは見慣れない大きな機械に興味津々の様子でした。気になったポイントを調査隊になりきってチェキで撮影してくれていました。

    また、「こどもハミガキ上手」の生産ラインに入り、「キャップを閉める」工程を体験!
    工場見学が終わった後は、品質管理室に移動し、「こどもハミガキ上手」が安心・安全に生産されていることを知っていただきました。

    ●歯科医 児玉先生によるハミガキレクチャー!
    歯科医である西宮北口歯科口腔外科(兵庫県西宮市)の児玉院長に協力いただいた、虫歯予防の学びコーナーは、お昼ご飯を食べた後のお口の中を観察することからスタート!
    子どもたちは初めて見る自分の口の中の菌が動いている姿にとても驚いていました。

    また、歯科医の観点からハミガキのコツや虫歯を予防するためにどうしたら良いかについてクイズを交えながら参加者に向けて楽しくレクチャーしていただきました。

    イベントに参加していただいた方には、丹平製薬のオーラルケア商品「こどもハミガキ上手」「ハモリン」をプレゼント。イベントに協賛していただいた株式会社松風様からは、大人・子ども用のハミガキとハミガキを題材にした絵本のプレゼントがありました。
    イベントで学んだことを、今後のハミガキに活かしていただければと考えています。

    <イベント実施概要>
    イベント名:夏休み こどもハミガキ上手調査隊
    日程:2023年8月23日 (水)
    場所:丹平製薬株式会社 門司工場(福岡県北九州市門司区)

    こどもハミガキ上手とは

    「こどもハミガキ上手」は、小さなお子さまでも、楽しく正しいハミガキができる、磨き残した歯垢が赤く染まる液体ハミガキです。
    液をお口に含んでクチュクチュし、赤い部分がなくなるようにして磨いていくと、小さなお子さまでも、上手なハミガキの仕方が楽しく簡単に身につきます。
    ハミガキが苦手なお子さまも喜ぶ、フルーティな「いちご味」です。ノンアルコールで低刺激、虫歯の原因となる甘味料や研磨剤は不使用。赤色は、食品用色素を使用しています。

    商品名 ● こどもハミガキ上手 内容量 ● 69mL / 180mL(お徳用)
    価 格 ● 390円(税込429円) / 780円(税込858円)

    ◆丹平製薬株式会社
    代表取締役社長:森 宏之
    本社所在地:大阪府茨木市宿久庄2丁目7番6号
    事業内容:医薬品・日用衛生家庭用品・化粧品・健康食品・機能性食品の製造販売
    ホームページ:https://www.tampei.co.jp/

    〈丹平製薬オーラルケアコンテンツサイト〉
    毎日のハミガキが“もっと楽しく効果的に”なるように、様々なコンテンツをお届けしています。
    https://www.tampei.co.jp/products/oral/contents/

    【イベントにご協力いただいた歯科医師】

    ◆西宮北口歯科口腔外科
    院長:児玉 秀樹
    所在地:〒663-8035 兵庫県西宮市北口町1-2 アクタ西宮 東館2階
    ホームページ:https://naturalsmile.jp/

    【院長:児玉 秀樹氏について】
    「病気を治す名医だけではなく、病気にさせない名医になりたい」を掲げ「虫歯のない社会」の実現を目指して活動中。
    1971 年6月生まれ。大阪府出身、1996年大阪歯科大学卒、2000年大阪歯科大学大学院卒業、2005年西宮北口歯科口腔外科開業、2008年慶應義塾大学大学院卒業、現在に至る。
    歯科医師、歯学博士、日本口腔診断学会認定医、日本禁煙学会禁煙専門歯科医、MBA。

    【イベントに協賛していただいた企業】
    ◆株式会社松風
    代表取締役社長 社長執行役員:髙見 哲夫
    本社所在地:〒605-0983 京都市東山区福稲上高松町11
    事業内容:歯科材料及び歯科用機器の製造・販売
    ホームページ:https://www.shofu.co.jp/

    〈協賛いただいた協賛品〉
    「歯科専売 歯磨剤 メルサージュ ヒスケア / クリアジェルキッズ」と「はいくオリジナル絵本」

    〈親子で学べる知育コンテンツ はいく〉
    子どもと保護者が一緒に絵本を読み、親子で歯に対する知識を深めていただくことを目的に、株式会社松風が運営している歯の知育サイトです。

    はいくサイト:https://8iku.com/
    公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/888iku/

    すべての画像

    sAiFwYZtOBFL4vllbhIE.jpg?w=940&h=940
    K0EmD76VJAGsg8Ni1GNX.jpg?w=940&h=940
    KMnXKsDwq0VXoHEUMguf.jpg?w=940&h=940
    KnkjdTQ2rKiQrZugfI4y.jpg?w=940&h=940
    DqY0iuSiEriKabmpjYJi.jpg?w=940&h=940
    GjCnJ67b6MrCMEKAZMXN.jpg?w=940&h=940
    v0GSwhBAeHrbLbE41YiC.png?w=940&h=940
    VlnzkCrHPJbylev5oPJK.jpg?w=940&h=940
    8NLrF2bWgM1Qyu0Z97O7.jpg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    2023年 工場がリニューアル! 「夏休みの自由研究」と「ハミガキ」をテーマにした親子参加型の工場見学イベントを実施! | 丹平製薬株式会社