紅葉と食欲の秋を満喫する長野県の宿。大江戸温泉物語【ホテル木曽路】(南木曽町)と【鹿教湯】(上田市)で9月1日、秋のまんぞくバイキングスタート!

    東北から九州まで、全国で温泉宿・温浴施設を展開する大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:森田満昌)が長野県で運営する「ホテル木曽路」(南木曽町)と「鹿教湯」(上田市)で食欲の秋にお薦めの【秋のまんぞくバイキング】が9月1日よりスタートいたします。

    夏も終わりが近づき、秋の訪れを感じるようになると気になるのはやはり「紅葉」ではないでしょうか?
    各地で楽しめる紅葉ですが、本リリースでご紹介する長野県(信州)の2つの宿も紅葉狩りの拠点にお薦めです。
    豊かな自然の中、紅葉狩りを楽しんだ後は良質な温泉で汗を流し、山の恵み、信州の美味しさが楽しめるグルメバイキングで食欲の秋を満喫しませんか?

    秋のまんぞくバイキング開催期間:2022年9月1日(木)~11月30日(水)

    1. ホテル木曽路【秋の信州で満喫!こだわりの山海の幸グルメバイキング】

    木曽の山並みに囲まれた標高700メートルに位置する、山あいの温泉宿、ホテル木曽路。
    三大宿場町のひとつ妻籠宿や苗木城跡など、秋空の下の散策や、紅葉観賞にお薦めのスポットも周辺に多く、
    正に、秋の温泉旅行にぴったりな宿です。

    ホテル木曽路周辺で楽しむ紅葉の見どころ2022 [https://kisoji.ooedoonsen.jp/news/13502]{https://kisoji.ooedoonsen.jp/news/13502}

    散策やアウトドアを楽しんだ後は、信州名物や山の恵みを使ったメニューを楽しむまんぞくバイキングをお楽しみください。
    ホテル木曽路では、夕食はもちろん、朝食でも、旬の素材を楽しめるメニューをご用意してお客様をお迎えします。

    ホテル木曽路まんぞくバイキングの詳細はこちら [https://kisoji.ooedoonsen.jp/news/15598]{https://kisoji.ooedoonsen.jp/news/15598}

    左:「信州名物 山賊焼き」。鶏のもも肉をにんにくを効かせたたれに漬け込み、片栗粉をまぶしてカラリと揚げる信州の名物料理。いつもの唐揚げと一味違う美味しさをお楽しみください。
    右:三重県、伊勢湾水揚げのかんぱちのお造りには、骨太な信州の地酒を合わせるのもお薦めです。産地表記証明書確認済みです。

    左:【朝食】出来立てオムレツ 信州きのこクリームソース。ライブキッチンでご注文毎にお作りするオムレツには、きのこを使ったクリーミーなソースを添えてご提供します。ふわふわ、とろとろの美味しさをお楽しみください。
    右:【朝食】鶏のひき肉を使った親子丼。鶏の旨味溢れる甘辛の出汁でとじられたふんわり卵。何膳でも食べたくなる必食メニューです。

    2. 鹿教湯 【信州の秋を満喫! こだわりの創作グルメバイキング】

    歴史好きの方に人気の上田城のある上田市の宿、鹿教湯。
    江戸時代から湯治場として栄えてきた鹿教湯温泉の、とろりとした肌触りの良質な湯をお楽しみいただける宿です。
    藤館、桜館と2つの建物に合計11の浴槽があり、飽きることなく湯めぐり気分をお楽しみいただける、現代湯治にぴったりの宿です。
    もちろん鹿教湯周辺にも紅葉の名所があり、紅葉狩りの拠点にもお薦め。
    写真は、鹿教湯の名所を巡る全長13Kmの散策コース、「鹿教湯 二十一番名所めぐり」の中でもとりわけ美しい紅葉を楽しめる二番の<五台橋>。宿から徒歩約5分とアクセスも良く、是非訪れていただきたいスポットです。

    鹿教湯周辺で楽しむ紅葉の見どころ2022 [https://kakeyu.ooedoonsen.jp/news/13516]{https://kakeyu.ooedoonsen.jp/news/13516}

    のんびりとした空気が流れる鹿教湯の名所散策の後は、自慢のお風呂で汗を流してお腹を空かせてレストラン会場にお越しください。
    信州の食材、秋の恵みを使ったメニューでおもてなしいたします。

    鹿教湯まんぞくバイキングの詳細はこちら [https://kakeyu.ooedoonsen.jp/news/15545]{https://kakeyu.ooedoonsen.jp/news/15545}

    左:玄米を混ぜ込んだ飼料で健康的に育てられた信州米豚のローストポーク。ピリッとした辛みのある山葵ソースを添えてご提供します。
    右:信州のブランドフィッシュ「信州サーモンのカルパッチョ」は前菜にお楽しみください。

    左:信州産のきのこをたっぷり使った鍋。きのこから出る旨味がたっぷりでお腹の底から温まるメニューは、「山あいの秋」を感じさせる見た目にもほっこり癒されます。
    右:信州産のりんごを使った甘酸っぱくて美味しい、まるでアップルパイのような天ぷら。そのままでも美味しく召し上がれますが、シナモンをトッピングするのもおすすめです。

    秋の信州は紅葉だけでなく、ぶどう狩りや新蕎麦など美味しい物好きにはたまらない魅力が溢れています。
    秋の魅力と楽しみ方は千差万別ですが、紅葉と食欲の秋を満喫できる信州の2つの宿をチェックしてみませんか?

    【最新情報はSNSをチェック】

    ■ お得情報満載!公式LINEアカウント友だち募集中!

    [https://page.line.me/?accountId=054bvfbh]{https://page.line.me/?accountId=054bvfbh}

    ■ 温泉宿や温浴施設の魅力をチェック!公式Twitterをフォローしませんか?

    [https://twitter.com/ooedoonsen_hr]{https://twitter.com/ooedoonsen_hr}

    【会社概要】

    ■ 会社名 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社
    ■ 所在地 〒104-0061
     東京都中央区銀座7-16-21 銀座木挽ビル5階
    ■ 設立年月日 2017年12月5日(創業2001年11月)
    ■ 資本金  11,100百万円 (2022年2月28日現在)
    ■ 代表取締役 森田満昌
    ■ 事業内容  ホテル旅館温浴施設運営
    ■ URL https://corporate.ooedoonsen.jp/

    すべての画像

    rkotUffUnZ3Fyq1El9S6.jpg?w=940&h=940
    677NSy5d0rAkxXRh1yFR.jpg?w=940&h=940
    82jP4CQWrotblqViQzjn.png?w=940&h=940
    b04SThGhiJ2BfBW2W1x2.png?w=940&h=940
    BEboaU6cuipzaiD00mJz.jpg?w=940&h=940
    k79Ntobj1N5FkjjwvbhU.png?w=940&h=940
    ESDsEJUdYqr8TldEb8Wo.png?w=940&h=940

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    紅葉と食欲の秋を満喫する長野県の宿。大江戸温泉物語【ホテル木曽路】(南木曽町)と【鹿教湯】(上田市)で9月1日、秋のまんぞくバイキングスタート! | 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社