株式会社サンカクキカク

    【大川木工まつり2023秋】ふるさと納税でその場で「家具」を持ち帰り!大川市、店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』導入加盟店で使える!

    〜福岡「大川木工まつり2023秋」×店舗型ふるさと納税(R)の活用で、マチの「ファン」を増やします〜

    サービス
    2023年10月6日 14:30

    株式会社サンカクキカク(本社:福岡県久留米市、代表取締役:宇佐川桂吾)は、新しいふるさと納税のカタチを実現するシステムである店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』を福岡県大川市で導入し、第72回大川木工まつりでは、『ふるさとズ』特設ブースで、寄附受付のサポートを実施しますことをお知らせします。

    【URL】https://furusatos.com/
    【URL】https://www.okawa-mokkoufes.net/html/page180.html

    福岡県大川市で大川最大のイベント「大川木工まつり2023秋」が開催されます。
    この秋の開催から、当社サービスの店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』を、大川木工まつりにて、『ふるさとズ』導入中の一部店舗でご利用が可能となります。

    大川市きっての最大イベントと言われる「木工まつり」は、家具メーカー約200社、約1万点もの家具が集まる即売会など、『家具のマチ大川市』を体感できるイベントです。

    当日は、ふるさとズも会場にて特設ブースを設けておりますので、イベントにお越しの際はお気軽にスタッフへお声がけください。「せっかくなら『ふるさと納税』で」という方のサポートはもちろん「そもそも『ふるさと納税』がよくわからない」など、お気軽にお話ができれば幸いです。

    上質な木工家具を見て触れられるこの機会に、ふるさとズを通して大川のマチを応援いただけますと幸いです。

    利用期間 :10/7(土)8(日)9(月・祝)の3日間
    開催時間 :9:00〜18:00
    開催場所 :大川産業会館
    住所   :〒831-0016 福岡県大川市酒見221−3

    大川産業会館

    大川木工まつりに出店のふるさとズ加盟店

    ■1F店舗(5店)
    ・仁田原建具製作所・株式会社モーブル・有限会社境木工
    ・KAGUHAUS(中央家具ダイケン)・辻製作所

    ■2F店舗(2店)
    ・有限会社貞苅椅子製作所
    ・株式会社松田家具 ※メーカーショールームで『ふるさとズ』をご利用いただけます。

    ■3Fフードコート(4店)
    ・料亭 旅館 三川屋・船頭寿司・たま寿司・酒膳 松乃
      ※上記の4店は、実店舗にて『ふるさとズ』をご利用いただけます。

    ■店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』とは?

    『ふるさとズ』は、訪れた土地の店舗や施設にて、その場で直接寄附を行い、その場ですぐに返礼品を受け取れるサービスです。ネットショップ感覚で返礼品を選ぶのではなく、訪れた現地の魅力を通してモノや体験の返礼品を選んでもらい、寄附に繋げます。よりマチを体感しやすいことが特徴で、現地の魅力を通してマチ・自治体のファンになってほしいと考えています。

    店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』の特徴5つ

    1.現地で寄附後※、その場ですぐに返礼品を受け取れる
    2.体験やサービスにも利用可能
    3.地域の魅力を現地で体験できる
    4.地元企業の活性化に貢献できる
    5.町と事業者がともにマチの魅力を発信できる

    ※ 事前決済も可能です

    ■福岡県大川市での導入について

    【導入店舗名】

    ・ATELIER MOKUBA
    ・料亭・旅館三川屋
    ・株式会社松田家具
    ・旬の彩 福喜
    ・仁田原建具製作所
    ・玉寿司
    ・船頭寿司
    ・有限会社境木工
    ・酒膳 松乃
    ・株式会社モーブル
    ・KAGUHAUS
    ・いぐさブティック草
    ・有限会社貞苅椅子製作所
    ・辻製作所


    水と緑の豊かなインテリア産業のまち、福岡県大川市。

    大川市は福岡県南西部・筑後平野の中央に位置する自然豊かなまち。九州最大の一級河川・筑後川が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。
    主要な産業は、「大川家具」「建具」などの木工業で、木工所、家具店、製材所などの木工業関連の建物が集積しています。日本一の家具の生産地として名高く、毎年開催される「大川木工まつり」は大川市の家具メーカー選りすぐりの上質な家具が大集合し、毎年全国から約20万人以上が訪れる恒例イベントとなっています。また、筑後川と有明海の豊かな恵みによってもたらされる水稲・いちご・海苔などの農水産業も盛んなまちです。

    ■『ふるさとズ』導入公開済みの自治体一覧

    現在公開済みの自治体さまをご紹介します。
    ・茨城県つくばみらい市
    ・茨城県八千代町
    ・茨城県桜川市
    ・茨城県牛久市
    ・茨城県筑西市
    ・茨城県土浦市
    ・茨城県かすみがうら市
    ・茨城県行方市
    ・茨城県茨城町
    ・茨城県笠間市
    ・静岡県清水町
    ・静岡県裾野市
    ・千葉県茂原市
    ・岐阜県飛騨市
    ・京都府京丹波町
    ・岩手県紫波町
    ・群馬県富岡市
    ・福岡県大川市
    ・福岡県広川町
    ・福岡県みやま市
    ・神奈川県茅ヶ崎市
    ・熊本県阿蘇市
    (令和5年9月22日現在:22自治体さま)

    ■『ふるさとズ』マップ

    全国で導入いただいている自治体さまをマップでご紹介しています。
    お近くにある『ふるさとズ』をご利用いただける店舗を、地図上でご覧いただけます。

    ■『ふるさとズ』ゴルフ場一覧特集サイト

    こちらから事前のご寄附も可能です。全国の「ふるさと納税で楽しめるゴルフ場」をご確認いただけます。さっそく次のプレーは「ふるさと納税」で楽しみましょう!

    ■『ふるさとズ』公式SNSアカウント一覧

    ▼X(Twitter) 最新情報や、おすすめのスポットを毎日配信中!
    https://twitter.com/furusatoscom

    ▼Facebook リンクを飛んで事前ご寄附もスムーズにできます。
    https://www.facebook.com/furusatos

    ▼Instagram ふるさと納税でマチ旅♪リール動画で素敵なマチをご紹介しています。
    https://www.instagram.com/furusatoscom/

    ▼YouTube 1分でわかる事業者様向け「操作説明動画」をご紹介中♪
    https://www.youtube.com/@furusatos

    株式会社サンカクキカクについて

    【事業内容】
    *ブランディングデザイン(ホームページ制作、EC制作、各種デザイン制作、動画制作、SNSマーケティング、EC運営サポート、イベント企画、広告運用代行、キャリア教育など)

    *産学連携事業複数
    *ふるさと納税管理事業(5行政)
    *店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』など新規事業複数
     ※商標登録
      「店舗型ふるさと納税」 商願2021-068721
      「モバイルオーダーふるさと納税」 商願2021-068722
      「体験型ふるさと納税」 商願2022-52069
      「ゴルフ場 de ふるさと納税」 商願2021-164066
     ※ビジネスモデル特許
      「返礼装置、返礼方法、およびプログラム」(出願番号:特願2022-094343)

    【基本概要】
    会社名  : 株式会社サンカクキカク
    代表取締役: 宇佐川 桂吾
    所在地  :福岡県久留米市藤光町934-1
    設立   : 2017年7月
    URL   : https://suncackikaku.com/

    【自治体・企業などからのお問い合わせ先】
    株式会社サンカクキカク 宇佐川
    TEL :050-5444-4054

    【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
    株式会社サンカクキカク 人事広報担当 浅沼
    TEL :0942-65-7337
    e-mail:ask@suncackikaku.co.jp

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【大川木工まつり2023秋】ふるさと納税でその場で「家具」を持ち帰り!大川市、店舗型ふるさと納税(R)『ふるさとズ』導入加盟店で使える! | 株式会社サンカクキカク