CHROME STOREが上野と京都に4月26日オープン! 世界同時発売のDistrictコレクションやCHROME CUSTOMS PRE-MADEなどの限定品も多数取扱い

    クローム・インダストリーズジャパン合同会社(所在地:東京都港区、代表:志賀 剛史)は、CHROMEのアイテムを実際に手に取り、チェックできる「CHROME STORE」が、上野(FIT TWO)と、京都(京都ヨドバシ)の2店舗4月26日にオープン。 新店舗ではSTOREでしか手に入らないCHROME CUSTOMS PRE-MADEの逸品から、各種バッグやアパレル&シューズの定番、話題の新作アイテムまで豊富にラインナップ。

     最近世界同時発売され、ガールズフイナム(GIRL HOUYHNHNM)や数々のファッションメディアでも取り上げられている「DISTRICT COLLECTION(ディストリフトコレクション)」も実際に手に取って確認できる。
    URL:https://girl.houyhnhnm.jp/fashion/enjoy-my-daily-life

    OPEN店舗情報

    ・CHROME STORE UENO in FITTWO
    住所:〒110-0005 東京都台東区上野6-5-3 
    TEL:03-3832-6868
    営業時間:10:30-20:00(1/1(元日)のみ休業)
    URL:https://fittwo.co.jp/

    ・CHROME STORE KYOTO in ムラサキスポーツ京都ヨドバシ店
    住所:〒 600-8216 京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町590-2京都ヨドバシ 5F 
    TEL:075-353-8581
    営業時間:9:30-22:00
    URL:https://www.murasaki.co.jp/brand/ridelifemag-murasaki-sports/shop_key/kyoto/33937

    注目の「District」コレクション

    「DISTRICT COLLECTION(ディストリフトコレクション)」は100%リサイクル素材やPFASフリーのクリンクルナイロンを使用し、軽量でありながら耐久性に優れ、多機能性を備えたバックパックとスリングを提供し、日々の生活に自然と溶け込むデザイン。「CAMDEN」「THE HIGHLINE」「VALENCIA」「YOYOGI」「SABIN」「SODO」「LOGAN」など、共感する都市のコミュニティやパークの名を冠した商品群を展開中。日本からは「YOYOGI(ヨヨギ)」がノミネート。CHROMEの機能性は残しつつ、ポップさやシティー感が増した「DISTRICT COLLECTION」を体験しよう。

    「YOYOGI」
    「YOYOGI」

    ・HIGHLINE 20L BACKPACK 14,300円(税込)
    シンプルさが生み出す使い勝手の良さは「Less is more」を体現しています。“ハイライン”は、ニューヨーク・マンハッタンのハイラインパークから名付けられました。
    https://www.chromeindustries.jp/products/highline

    ・CAMDEN 16L BACKPACK 13,200円(税込)
    小ぶりながら十分な荷物を収納できるバックパックは、日々の生活を常にサポート。“カムデン”は、ロンドンのカムデン地区から名付けられました。
    https://www.chromeindustries.jp/products/camden

    ・YOYOGI 14L MESSENGER 9,020円(税込)
    ラウンドシェイプデザインの馴染みやすさと、クイックリリースバックルやクイックアクセスポケットなどの機能性を併せ持ったショルダーバッグがヨヨギ14Lメッセンジャー。“ヨヨギ”は、大都会でくつろぎを求める人々の憩いの場・東京の代々木公園から名付けられました。
    https://www.chromeindustries.jp/products/yoyogi

    ・SABIN [6L/3L] 7,920円/5,940円(税込)
    コンパクトながら独特な立体パターンで、スマートフォンに最適なクッション付きポケットも備えます。“サビン”は、CHROMEが拠点を構えるポートランドのサビン地区から名付けられました。
    https://www.chromeindustries.jp/products/sabin-6l
    https://www.chromeindustries.jp/products/sabin-3l

    ・SODO 3L SLING 6,600円(税込)
    コンパクトかつスリムなフォルムでありながら、必需品やペットボトルなども無理なく収納。“ソードー”は、シアトルのソードー地区から名付けられました。
    https://www.chromeindustries.jp/products/sodo

    ・VALENCIA 22L TOTEPACK 11,000円(税込)
    平日の仕事から週末のお出かけや買い物まで、あなたの希望に寄り添う最高の相棒となるでしょう。“バレンシア”は、サンフランシスコのバレンシア地区から名付けられました。
    https://www.chromeindustries.jp/products/valencia

    ・LOGAN POUCH 4,400円(税込)
    小柄なフォルムでありながら、必需品を守り、持ち歩くことができます。“ローガン”は、シカゴのローガンスクエアから名付けられました。
    https://www.chromeindustries.jp/products/logan-pouch

    クロームインダストリーズ(CHROME INDUSTRIES)

    1995年アメリカ合衆国にて設立。主に自転車用バッグやアパレル、靴などの製造・販売を行う。特にメッセンジャーバッグで知られており、その耐久性や機能性、都市的なデザインで好評。自転車好きの創業者により、自転車で使うのに適したバッグを自分で作り始めたことが起源。主な特徴は「必要な時に荷物にアクセスしやすい斜め掛け」「荷物を持ち上げて背負う負担を減らすために、肩に背負ってから、バックルを外して、背負う」「斜めに背負ったバッグが前側にずれてこないようにする」「雨でも中身が濡れない」「高い耐久性」の5点。自転車文化と都市文化の融合を象徴するブランド。

    クローム・インダストリーズジャパンについて(CHROME INDUSTRIES JAPAN)

    クローム・インダストリーズジャパン合同会社は、2014年10月6日に米国本社の100%子会社として設立。日本市場での自社ブランド、アイテムの認知拡大だけでなく、世界にひとつしかないバッグが作れるCHROME CUSTOMS(https://www.chromeindustries.jp/blogs/chrome-features/chrome-customs)を提供するなど、日本独自の特色を持つ。CHROME CUSTOMSが縫えるのは日本人のソーワー(バッグメーカー)ただ一人となっている。

    商号 :クローム・インダストリーズジャパン合同会社
    代表者:ジェネラルマネージャー 志賀剛史
    所在地:東京都港区北青山1-3-6
    設立 :2014年1月1日
    URL :https://www.chromeindustries.jp/

    すべての画像

    8l7ObZMcWFaXz6jHnd2Z.jpg?w=940&h=940
    3gRJgqp0rSYZvc6kPmbv.jpg?w=940&h=940
    「YOYOGI」
    rZYDkmwKFmuwPbLem8cF.jpg?w=940&h=940
    CHROME STOREが上野と京都に4月26日オープン! 世界同時発売のDistrictコレクションやCHROME CUSTOMS PRE-MADEなどの限定品も多数取扱い | クローム・インダストリーズジャパン合同会社