テックリンク、ネットワークフォレンジック機器「NetRAPTOR」取り扱い開始

    サービス
    2007年5月9日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2007年5月吉日
                             有限会社テックリンク

       イージーネット社 ネットワークフォレンジック機器「NetRAPTOR」
                  取り扱いを開始
             -100%パケットキャプチャーを実現-
          企業機密漏洩、顧客情報の流出に対する事前予防
              かつ事後の早急な対応をサポート

    この度、有限会社テックリンク(本社:大阪府大東市、支店:東京都大田区、
    代表取締役:坂 憲一、以下テックリンク)は、メールによる情報漏洩抑止や
    社内コンプライアンスの維持に力を発揮する、株式会社イージーネット(本社:
    大阪府大阪市、代表取締役:長部 俊弘、以下イージーネット)のネットワーク
    フォレンジック機器「NetRAPTOR」の東日本エリアにおける販売窓口の営業を
    総代理店であるアイネット・システムズ株式会社(本社:大阪府大阪市、
    代表取締役:川越 悟)の協力を得て、開始致しました。

    テックリンクは、情報セキュリティ製品の販売を手がけておりますが、今回、
    本製品の取り扱い開始により、テックリンクの従来の取り扱い製品である
    アプライアンスタイプの製品ではマッチしなかった大規模ユーザー層への開拓
    を目指しています。

    ■製品の概要
    電子メールやWebアクセス等ネットワーク通信を“見える化”して保存、監視を
    行うアプライアンス機器(※1)。J-SOX、内部統制対策に有効なネットワーク
    フォレンジック製品(※2)。実用帯域ネットワーク通信における100%パケット
    キャプチャーを達成。更に不適切な通信が発生した際のリアルタイム警告、
    高速全文検索など従来の製品にない画期的な性能、機能を実現。

    ※1 アプライアンス機器
    特定の機能に特化したコンピュータ機器。
    単機能サーバ、WEB閲覧・メール送受信専用端末/デバイス等。
    ※2 フォレンジック機器
    コンピュータを利用して何を行ったのか、何が起こったのかの証拠保全の解析
    手段を提供する機器。ネットワークを行き交うパケットを記録し証拠とする
    タイプを始め、様々な機器が販売されている。

    ■製品の特長
    1.簡単設置
    既存のネットワーク構成を変更することなく、TAP(※3)により通信データを
    捕捉します。通信の停止や通信速度を低下させるといった影響をネットワーク
    に与えません。また製品に障害が発生した場合でも、ネットワークに影響を
    与えることはありません。

    ※3 ネットワークタップ(TAP)
    ネットワーク上に流れる通信データを各種モニタ装置に送り込むための機器。

    2.高速全文検索標準搭載
    ネットワークを流れる通信プロトコル(HTTP、HTTPS、POP、SMTP、FTP)を
    生データとして記録します。記録されたデータは、添付ファイルを含めた全文
    検索が可能。検索条件フォームに、直接論理式を記述することで、詳細な検索
    が可能。また、捕捉データが外部記憶装置にある場合でも、検索ディレクトリ
    を変更するだけで随時バックアップデータの検索や復元が可能。再現(追跡
    対象)プロトコルはHTTP、HTTPS、POP、SMTP、FTP。捕捉対象を電子メール
    のみやWEBのみ等に限定することも可能。

    3.不適切な通信が発生したときは、メールで随時通知するアラート機能装備
    検索条件リストを利用して、アラート条件を設定することができます。
    アラート条件には「警告」・「注意」などのレベル設定が可能。

    4.低運用コスト
    メンテナンスフリーのアプライアンスですので、専門知識を持った管理者を
    置く必要がありません。

    ■販売価格
    NetRAPTOR500(本体価格) 590万(税別)

    ■有限会社テックリンク
    ネットワークセキュリティ商品の開発販売並びに商品企画、研究、
    コンサルティングに特化した企業。独自の商品企画力と広範な地域をカバー
    する代理店網を誇っています。

    本社所在地: 大阪府大東市深野5丁目22番10号
    支店所在地: 東京都大田区仲六郷2丁目27番7号
    設立   : 2003年11月
    代表者  : 代表取締役社長 坂 憲一
    資本金  : 450万円
    従業員数 : 8名
    URL    : http://www.teclink.co.jp/

    ■株式会社イージーネット
    長年に渡るネットワークセキュリティ・システムのSI構築と先端的なソフト
    ウェア開発の経験を生かした、独自の情報セキュリティ対策製品を企画、開発。
    特に競合他社の追随を許さない性能や独自性を誇る製品開発に定評がある。

    本社所在地: 大阪市淀川区宮原4-6-18 新大阪和幸ビル
    東京営業所: 東京都大田区大森北1-2-3 大森御幸ビル
    設立   : 1993年10月
    代表者  : 代表取締役 長部 俊弘
    資本金  : 6,250万円(別途資本準備金 6,250万円)
    URL    : http://www.eni.co.jp/

    ■アイネット・システムズ株式会社
    ネットワークの設計から構築、保守、運用に至るまで一貫したサポートを行う
    ネットワークプロバイダー。また、情報セキュリティに関わる
    コンサルティングサービスや各種ネットワークセキュリティ構築を行っており、
    企業におけるネットワークセキュリティに関する全体最適化を目的とした
    トータルサービスを展開しています。

    本社所在地: 大阪府大阪市南船場2丁目9番8号
    設立   : 1985年11月
    代表者  : 代表取締役社長 川越 悟
    資本金  : 3億1,486万円
    従業員数 : 119名
    URL    : http://www.ains.co.jp/


    <読者問い合わせ窓口>
    有限会社テックリンク ネットワークセキュリティ事業部 営業部
    電話番号:03-5711-3326 FAX番号:03-5711-3327

    <報道関係問い合わせ窓口>
    有限会社テックリンク 広報担当 芳賀(ハガ)
    電話番号:03-5711-3326 FAX番号:03-5711-3327
    e-mail: info@teclink.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。