株式会社ネットエイジグループのロゴ

    株式会社ネットエイジグループ

    ネットエイジとフィードパス、ユーザーアカウント統合による戦略的提携を発表

    サービス
    2007年5月7日 15:00

    各位                          平成19年5月7日

    ネットエイジグループロゴ
              東京都目黒区上目黒二丁目1番1号 中目黒GTタワー20階
                         株式会社ネットエイジグループ
                          代表取締役社長CEO 西川 潔
                       (コード番号:2497 東証マザーズ)


    ネットエイジとフィードパス、ユーザーアカウント統合による戦略的提携を発表
        「feedpath Rabbit」が「Saaf ID」による認証サービスに対応


    純粋持株会社である当社100%子会社で、インターネット関連事業を統括する
    株式会社ネットエイジ(所在地:東京都目黒区、代表取締役社長:西川 潔、
    以下 ネットエイジ)と、フィードパス株式会社(所在地:東京都文京区、
    代表取締役社長:津幡 靖久、以下 フィードパス)は、ユーザーアカウントの
    統合による戦略的業務提携を行うことで基本合意しました。
    本日より統合アカウントによる連携サービスを開始しましたので、下記のとおり
    お知らせいたします。

                     記

    1.業務提携の内容
    今回のユーザーアカウントの統合によって、フィードパスが運営するコン
    シューマー向けフィードリーダー(RSSリーダー)「feedpath Rabbit」は、
    ネットエイジが運営するログインアカウントの統合認証サービス「Saaf ID」に
    完全対応し、「Saaf ID」と同一アカウントでログインできるようになります。
    これによって他の「Saaf ID」対応サービスである「Saaf」、「TrendMatch」、
    「TAGGY」、「coComment日本語版」との間で、シングルサインオンによる
    シームレスな連携が実現しました。

    ブログを始めとする多くのインターネットサービスが、サイトコンテンツを
    RSS/Atomフィードによって配信するWeb2.0時代となった現在、RSS/Atomフィード
    はWeb2.0サービスを連携させる大きな役割を果たしています。このような中で
    ネットエイジは、フィードリーダーである「feedpath Rabbit」を「Saaf ID」
    対応サービス群における情報ゲートウェイとして位置づけることにより、
    「Saaf ID」対応の各サービス間をRSS/Atomフィードによって相互に連携させる
    ことで、相乗効果によってより便利なサービスを提供していきます。
    加えてフィードパスは、フィードデータベースである「feedpath Skunk」の
    フィード情報を、WebサービスAPIにより「Saaf ID」サービス群に対して提供
    する予定です。

    ネットエイジは「Saaf ID」ユーザーとして2008年3月までに50万人のユーザー
    獲得を目指します。さらにフィードパスは「feedpath Rabbit」を今後1年で
    月間5,000万フィードビューの情報メディアとして事業推進をしていきます。


    ■参考画面
    feedpath Rabbit ログイン前
    feedpath Rabbit ログイン後
    ※リリース末部の付帯情報をご覧ください。


    ■「Saaf ID」について( https://id.saaf.jp/ )
    「Saaf ID」はネットエイジの提供するコンシューマー向けサービスの統合
    プラットフォームです。対応サービスのログインを統合する認証サービスを
    提供します。一度Saaf IDでログインすれば、対応サービスでは1クリックで
    ログインできるようになり、利用者はサービス間をシームレスに利用する
    ことができます。


    ◆Saaf ID対応サービス群
    サービス名: feedpath Rabit
    概要   : ソーシャルフィードリーダー
    URL    : http://feedpath.jp

    サービス名: TAGGY
    概要   : 最新・注目の動画収集と検索
    URL    : http://taggy.jp

    サービス名: Saaf ブックマーク
    概要   : ソーシャルブックマークサービス
    URL    : http://bm.saaf.jp

    サービス名: Saaf まとめ
    概要   : まとめサイト作成サービス
    URL    : http://matome.saaf.jp

    サービス名: Saaf ヘッドライン
    概要   : ソーシャルニュースサービス
    URL    : http://hl.saaf.jp

    サービス名: coComment日本語版
    概要   : コメント管理サービス
    URL    : http://jp.cocomment.com

    サービス名: Trend Match
    概要   : コンテンツマッチ型広告配信サービス
    URL    : https://www.rssad.jp/mp


    ■「feedpath Rabbit」について ( http://www.feedpath.jp )
    「feedpath Rabbit」のベースである「feedpath」はWeb2.0時代を先駆けWeb
    ベースのフィードリーダーのイノベーターとしてフィードリーダーを中心に
    ソーシャルタギング、Blogエディタなどの革新的な機能を提供してきました。
    2006年1月のサービス開始から、そのシンプルで洗練されたユーザーインター
    フェースは多くのユーザーに愛され利用されてきました。フィードリーダーが
    普及した現在、「feedpath Rabbit」は「feedpath」で培ったユーザーエクス
    ペリエンスを踏襲し、多くのユーザーフィードバックを元に優れたインター
    フェースと革新的な機能をインターネットユーザーに提供します。


    ■「feedpath Skunk」について
    「feedpath Skunk」は「feedpath Rabbit」と連携するフィードデータベース
    です。「feedpath Skunk」はWeb上のブログやインターネットサービスから
    配信されるフィードを定期的にアグリゲート(収集)しフィードのデータベース
    として蓄積します。サービス開始時には1,000万のフィード情報を蓄積した
    データベースとして、フィードリーダーである「feedpath Rabbit」にフィード
    情報を提供します。さらにフィードパスは今後この「feedpath Skunk」の
    フィード情報をサードパーティーに対しWebサービスAPIにてご提供して
    いきます。


    ■その他資料 マスコミ各社様向け画像ページ
    http://www.feedpath.co.jp/99/


    2.当該子会社の概要
     (1)商号   :株式会社ネットエイジ( http://na.netage.co.jp/ )
     (2)代表者  :代表取締役社長 西川 潔
     (3)本店所在地:東京都目黒区上目黒二丁目1番1号 中目黒GTタワー20階
     (4)設立年月日:平成16年3月9日
     (5)事業内容 :株式会社ネットエイジグループの100%子会社で、自社事業の
             ほか連結(持分法含む)子会社8社を所有する、NETAGE GROUP
             のインターネット関連事業統括会社。
             自ら発案したビジネスアイデアを中心に、新規性の高い
             インターネットビジネスを次々に創造・具現化・成長させて、
             長期にわたって連結対象子会社として事業を育成。
             これまでに約30の事業を創出し、その多くは順調な成長過程
             にある。
      (6)資本金 :8,000万円


    3.業務提携先の概要
     (1)商号   :フィードパス株式会社( http://www.feedpath.co.jp )
     (2)代表者  :代表取締役社長 津幡 靖久
     (3)本店所在地:東京都文京区後楽一丁目4番14号 後楽森ビル12階
     (4)設立年月日:平成17年4月5日
     (5)事業内容 :フィードパス株式会社は、「インターネットユーザーに
             対して、コンパクトかつリアルタイムなインターネット
             体験を提供すること」をミッションとしてエッジの効いた
             テクノロジーをベースに革新的なインターネットサービス
             およびWebアプリケーションを提供するテクノロジー
             ベンチャーです。Web型フィードリーダーである
             「feedpath Rabbit」をコンシューマーに提供する一方、
             企業向けITソリューションとして、イントラブログ・シス
             テム「blogengine」さらには、新しいコミュニケーション
             スタイルを実現するセキュアなメッセージングシステム
             「feedpath Zebra」を提供しています。
             フィードパス株式会社は、日本を代表するWebグループウェア
             を提供するサイボウズとインターネットビジネスインキュ
             ベーターであるネットエイジグループのジョイント
             ベンチャーです。
     (6)資本金  :7,150万円


    ■本リリースに関するお問い合わせ
     株式会社ネットエイジグループ
     経営管理本部
     TEL : 03-5725-4770
     Email: nag-ir@ml.netage.co.jp

     株式会社ネットエイジ
     TEL : 03-5725-4767
     Email: na-info@netage.co.jp

     フィードパス株式会社
     西川
     TEL : 03-5728-2721
     Email: fp-relations@feedpath.co.jp
                                     以上

    すべての画像

    ネットエイジグループロゴ
    ログイン前 TOP
    ログイン後 TOP