【星のや竹富島】緑に囲まれ、沖縄の原風景に溶け込める屋外ランチや深い眠りを導くためのスパなどを体験できる、花粉のことを忘れて健やかに過ごす「避粉春風ステイ」を提供|期間:2023年3月1日~5月31日

    サービス
    2022年12月14日 14:00

    各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。沖縄県・竹富島にある滞在型リゾート「星のや竹富島」は、2023年3月1日から5月31日まで、花粉のことを忘れて健やかに過ごす「避粉春風ステイ」を提供します。緑に囲まれ、沖縄の原風景に溶け込む場所での屋外ランチや、風を取り込む伝統建築を踏襲した客室での滞在。さらに、花粉による不眠から解放されるとともに、深い眠りを導くための心身を整えるスパなどを体験できます。避粉地・竹富島で花粉のことを忘れ、春の気持ち良い自然を存分に満喫できるプログラムです。

    背景

    近年、花粉症の方が年々増えており、平成28年に実施された調査では、都民の2人に1人が花粉症という結果がでています。また花粉症の人の中には、花粉の飛散シーズンに実行していることとして「花粉の飛散が多い日は外出を控える」を挙げる人もいます。*1一方で沖縄では高木のスギやヒノキは台風に耐えられず、他地域と比べてほとんど生育していません。*2花粉のせいで外出を億劫に思うことなく、春だからこそ感じられる暖かな陽気や柔らかい風を竹富島で体験し、清々しい気持ちで過ごしてほしいという思いから本プログラムを開発しました。
    *1 参考:東京都花粉症患者実態調査報告書(平成28年度)
    *2 参考:樹種別齢級別面積(平成29年3月31日現在)

    特徴1 花粉が無い屋外でランチを楽しむ

    緑が広がる開放的な屋外で、花粉を気にすることなくランチを楽しみます。場所は施設内にある東屋です。高く青い空、白い雲、赤瓦屋根、島の伝統的な作物が育つ畑がすべて見え、沖縄の原風景の中に溶け込んでいることを体感できる空間です。目の前の畑には、島で「命草(ぬちぐさ)」と呼ばれ親しまれるハーブが育ちます。春になって芽吹いた新芽を手に取り、直接香りを確かめながら命草摘みを楽しんだのち、摘んだものが取り入れられたランチを味わうことができます。命草を使ったサラダのほか、島ニンニクのスープ、長命草(ちょうめいそう)のジェノヴェーゼソースのパスタが揃うメニューです。花粉がないからこそ楽しめる植物との触れ合いを体験し、屋外ランチを思い切り満喫します。

    特徴2 風を取り込む客室で、自然を感じて過ごす

    客室は島に吹く心地よい風を感じることができる設計で、窓を開けると南から北へ風が通り抜ける造りが特徴です。島の伝統建築を踏襲して建てられているため、まるで島民になったかのような気分で滞在できます。さらに、島の植物でつくられた香りの良い枕やゴザを使って琉球畳に寝ころんだり、軒下の日陰で使用できるチェアモックでうたたねをしたりするなど、春の心地よい陽気を感じながら過ごします。

    特徴3 深い眠りのために心身を調える

    寝室はリビングに比べて天井が低く、落ち着ける空間です。快眠のために整えられた寝室でより深い眠りにつけるよう、日中にはスパトリートメントを受けて花粉症によるストレスを抱えた状態を緩めます。就寝前には心を落ち着けて穏やかに眠れるよう命草茶を飲みます。フーチバ(ヨモギ)やウイキョウなど、施設内で採れる命草を使用した温かいお茶です。気持ちを緩めるような優しい香りが湯気とともに広がり、心身をリラックスさせます。

    スケジュール例

    06:30 よんなー深呼吸
    08:00 朝食(別料金)
    09:00 チェアモックで寛ぐ
    10:00 命草収穫
    12:00 東屋でランチ
    15:00 スパトリートメント
    16:00 客室で寛ぐ
    18:00 夕食(別料金)
    21:00 てぃんぬ深呼吸
    22:00 命草茶を飲む
    22:30 就寝

    「避粉春風ステイ」概要

    ■期間    :2023年3月1日~5月31日
    ■除外日   :2023年4月29日~5月8日
    ■料金    :1名 25,410円(税・サービス料込、宿泊料別)
    ■含まれるもの:東屋でのランチ、命草収穫、枕、ゴザ、チェアモック、スパトリートメント、命草茶
    ■定員    :1日1組(1~2名)
    ■予約    :公式サイト(https://hoshinoya.com/taketomijima/)にて14日前まで受付

    星のや

    「夢中になるという休息」をコンセプトに、施設ごとの独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。国内外に展開する各施設は、その土地の風土、歴史、文化などの本質を識る喜びを滞在に織り込み、訪れた人を日々の時間の流れから解き放ちます。
    https://hoshinoya.com

    星のや竹富島

    竹富島の東に位置する琉球赤瓦の集落「星のや竹富島」。約2万坪の敷地には、島内の家々と同じように「竹富島景観形成マニュアル」に従い、伝統を尊重して建てた戸建の客室、白砂の路地、プール、見晴台などがあり、小さな集落が構成されています。
    〒907-1101 沖縄県八重山郡竹富町竹富/客室数 48室
    https://hoshinoya.com/taketomijima/

    <星野リゾートのコロナ対策>

    星野リゾートでは「3密回避」と「衛生管理」の2つの対策軸を掲げ、温泉やプールのリアルタイムな混雑状況の見える化サービスや、新しいビュッフェスタイルの提供など、各施設において従来のサービスを進化させています。また、お越しいただく皆さまが安心して過ごせるような様々な滞在コンテンツを用意してまいります。

    ※詳細内容は下記よりご確認ください。
    https://www.hoshinoresorts.com/information/topics/2020/12/94330.html

    すべての画像

    FbdPMS1V0aQiewwErxKB.jpg?w=940&h=940
    N1lDgCJRpgOFMecosyV5.jpg?w=940&h=940
    Cznk80ZDT447MYFwEWw0.jpg?w=940&h=940
    DMo9WCDY3EUT5myldHQ8.jpg?w=940&h=940
    xtzLMiF0k3BtfcpCbjad.jpg?w=940&h=940
    qXRb8qUEFTCqmGkEEeBx.jpg?w=940&h=940
    LmZtp4vUCSCVrUk33tQ5.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【星のや竹富島】緑に囲まれ、沖縄の原風景に溶け込める屋外ランチや深い眠りを導くためのスパなどを体験できる、花粉のことを忘れて健やかに過ごす「避粉春風ステイ」を提供|期間:2023年3月1日~5月31日 | 星野リゾート