株式会社ファイブディメンションのロゴ

    株式会社ファイブディメンション

    大河ドラマ「花燃ゆ」公式キャラクター『もゆるん』 LINEスタンプで「みてみて!」

    サービス
    2015年5月11日 17:00

    株式会社ファイブディメンション(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:大原 秀高)は、大河ドラマ「花燃ゆ」公式キャラクター『もゆるん』のオリジナルLINEスタンプ(計:40種)の制作に協力しました。

    スタンプイメージ
    本スタンプはLINE株式会社が運営するスマートフォン向けアプリ「LINE」内のスタンプショップLINE STOREにて株式会社NHKエンタープライズより5月1日に発売されました。


    番組公式PRキャラクター『もゆるん』が友人同士や家族との普段のコミニュケーションシーンをスタンプで楽しく盛り上げてくれるセット内容となっており、「ありがとあんした」や「世話ぁない」など劇中の台詞もスタンプ化。「みて♪」「みてみて!」「みてみてみて」・・・と迫ってくる『もゆるん』はLINEのトーク上で注目を集めたい人におすすめです。


    ◆大河ドラマ「花燃ゆ」もゆるんスタンプLINEスタンプ概要
    利用料金    : 1セットあたり120円(税込)
              または50LINEコイン(Android端末、iOS端末のみ)
    1セット数    : 40種類
    提供開始日   : 2015年5月1日
    注意事項    : パケットの通信料はお客様のご負担となります。
    LINE STORE   : https://store.line.me/home/ja
    販売ページリンク: http://line.me/S/sticker/1130800
    QRコード    : http://www.atpress.ne.jp/releases/61456/img_61456_5.gif

    ※検索方法:LINE STOREにて「花燃ゆ」「もゆるん」で検索
    ※iPhone/Android端末のみ閲覧可
    ※注意事項:パケットの通信料はお客様のご負担となります。


    ≪参考情報≫
    2015年度 大河ドラマ「花燃ゆ(はなもゆ)」

    明治維新で活躍した志士を育てた吉田松陰。その松陰を育てたのが、杉家の家族たちでした。松陰の実家である杉家は、父母、三男三女、叔父叔母、祖母が一緒に暮らす大家族で、多い時には11人が小さな家に同居していたと言います。
    そして、杉家のすぐそばにあった松下村塾では、久坂玄瑞、高杉晋作、伊藤博文、品川弥二郎ら多くの若者たちが松陰のもとで学び、日夜議論を戦わせていました。
    幕末の動乱が激しさを増すなかで、松陰の家族、門弟たちは様々な困難に直面していきます。しかし、松陰の教えを胸に抱いて、困難にめげず、志を持って常に前を向いて力強く生きぬきました。
    「学は人たる所以を学ぶなり」(学問とは、人間とは何かを学ぶものだ)、「志を立ててもって万事の源となす」(志をたてることが、すべての源となる)、「至誠にして動かざるものは未だこれ有らざるなり」(誠を尽くせば動かすことができないものはない)など、松陰が門弟たちに語った言葉は、今も私たちの胸に突き刺さる力を持っています。
    杉家の四女の文(ふみ)を中心に、ともに困難を乗り越えていった杉家の強い絆と、松陰の志を継いでいった若者たちの青春群像をダイナミックなスケールで描きます。

    ・大河ドラマ花燃ゆ公式サイト : http://www.nhk.or.jp/hanamoyu/
    ・大河ドラマ花燃ゆ公式Twitter : https://twitter.com/nhk_hanamoyu


    ■配信会社
    株式会社NHKエンタープライズ
    〒150-0047 東京都渋谷区神山町4番14号
    ホームページ: https://www.nhk-ep.co.jp/

    ■制作協力
    株式会社ファイブディメンション
    〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3丁目9-3
    代表取締役 : 大原 秀高
    ホームページ: http://www.fivedimension.co.jp/

    すべての画像

    スタンプイメージ
    利用イメージ1
    利用イメージ2
    スタンプ一覧
    QRコード
    花燃ゆ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ファイブディメンション

    株式会社ファイブディメンション