2009年卒業の学生向けインターンシップ支援サイト「ジョブウェブインターン」が4月18日スタート

    サービス
    2007年4月18日 15:00

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2007年4月18日
                             株式会社ジョブウェブ
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

           2009年卒業の学生向けインターンシップ支援サイト
           「ジョブウェブインターン」が4月18日スタート

       ~3000社を超える企業情報を掲載
                  あらゆるインターンシップ情報を網羅~

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    学生の就職活動と企業の採用活動を支援する株式会社ジョブウェブ(本社:
    東京都港区、代表取締役社長:佐藤 孝治)は4月18日より2009年卒業予定の
    大学3年生・大学院1年生、短大・専門学生を対象としたインターンシップ
    支援サイト「ジョブウェブインターン( http://intern.jobweb.jp/ )」
    をスタートいたします。

    昨年度の「ジョブウェブインターン」には約400社のインターンシップ情報を
    掲載いたしました。また学生の成長を支援するビジネス講座やセミナーの
    情報を年間700回以上紹介し、延べ20000人を超える方が参加いたしました。

    今年度の「ジョブウェブインターン」は3000社以上の企業情報を検索し共有
    することが可能になりました。GoogleカレンダーAPIを利用したスケジュー
    リング機能やインターンにチャレンジする学生自身がブログを書ける機能。
    企業に関する様々な情報を口コミで共有する機能、ブックマークやキーワード
    により企業の最新インターン情報を把握することができます。


    <Web2.0技術を利用した学生向け機能の特徴>

    ◇GoogleカレンダーAPIを利用し、セミナー、インターン締切や日程と連動

     「ジョブウェブインターン」ではインターンシップ情報、セミナー情報は
     全てGoogleカレンダーAPIによって管理します。ユーザーが予約したセミナー
     などもユーザー自身のGoogleカレンダーと連動して管理することが可能です。
     多忙な時期の締め切り管理やセミナー日程の調整を一括して行うことが
     可能な機能です。

    ◇検索機能の徹底強化

     3000社以上の掲載企業の中から様々な検索方法によって学生が求めている
     インターンシップ情報を提供します。Google AJAX Search APIの採用により、
     インターンシップ情報だけではなく、ウェブやYoutube、ブログなどを横断
     検索することが可能で、学生のユーザーには多角的な視点から企業情報を
     提供できます。

    ◇ユーザー自身がブログやイベントカレンダーなどで情報を発信

     ブログ機能により、ユーザー自身が情報を発信し、インターン仲間と
     コミュニケーションをとることが可能です。また、ユーザー自身が企画した
     イベントをイベントカレンダーに登録することが可能です。ジョブウェブは
     仲間と一緒に切磋琢磨しながら行うインターンシップを応援しています。

    ◇キーワードやブックマークにより、最新のインターンシップ情報を共有・把握

     ユーザー自身が自由に「キーワード」を設定し業界・企業名・ノウハウ別等、
     情報を集約し、「ソーシャルブックマーク」によりインターンシップ情報を
     把握、共有することができます。ブックマークした企業のインターンシップ
     情報が更新された場合は自動的にユーザーにお知らせすることで、学生の
     インターンシップ活動を手助けします。

    ◇企業向け機能

     企業のインターンシップと新卒採用の成功を支援するための各種サービスを
     ASP方式で提供いたします。企業情報、人事日記、フォト機能により学生に
     対して企業からのメッセージを効果的に伝えることができます。広告掲載を
     する際には管理画面から広告テキストを登録することで広告掲載をすることが
     可能です。広告効果測定を行うことも可能です。(オプション機能)


    ジョブウェブ代表取締役の佐藤 孝治は
    「ジョブウェブインターンを通じ、意欲が高く行動力のある学生のインターン
     シップ活動及び就職活動を徹底支援してまいります。また参画企業様の
     インターンシップの成功をご支援いたします。企業と学生の本音コミュニ
     ケーションを支援することで就職と採用のミスマッチを無くすことに貢献
     したいと考えています」と述べています。


    ■商品・サービスの仕様

    商品・サービス名: 2009年卒業の学生向けインターンシップ支援サイト
             【ジョブウェブインターン】
    発売・運用開始日: 2007年4月18日
    開発・販売   : 株式会社ジョブウェブ
    URL       : http://intern.jobweb.jp/


    ■会社概要  株式会社ジョブウェブについて

    人と組織の新しい関係を創造し、自己実現を支援する」という企業理念に
    基いて、新卒採用支援事業、中途人材紹介事業、教育研修事業を提供して
    います。1996年10月からスタートしたジョブウェブコミュニティを通じての
    就職活動支援活動は1999年に株式会社に改組した以降も引き続き行ってまいり
    ました。新卒採用変革プロジェクト、インターンシップ立ち上げ支援など、
    現在までに200社以上のお客様に提供しております。

    名称 : 株式会社ジョブウェブ
    所在地: 東京都港区六本木2-2-6 福吉町ビル2F
    設立 : 1999年10月8日
    資本金: 7845万5190円
    従業員: 22人
    代表者: 佐藤 孝治


    【本件に関するお問い合わせ先】
    担当者: 佐藤 和男
    TEL  : 03-5114-1271
    FAX  : 03-5114-1274
    E-mail: press@jobweb.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ジョブウェブ

    株式会社ジョブウェブ