<東日本大震災復興支援> 陸前高田市の「奇跡の一本松」をテーマにした『DVD付き絵本 希望の木』  5月11日より全国の書店にて発売

    ~ 5月16日、浜離宮朝日ホールにて発売記念イベント開催 ~

    商品
    2015年4月20日 16:00

    高等学校検定教科書、中学校・高等学校の学習参考書、法律系実務書などの専門出版社、東京法令出版株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:星沢卓也)は、5月11日より全国の書店にて『DVD付き絵本 希望の木』を発売いたします。

    表紙画像
    本書は[文]を新井満、[絵]を山本二三によって制作され、また5月16日に、お二人をはじめ陸前高田市長の戸羽太氏などが参加される出版記念イベントを浜離宮朝日ホールで開催いたします。

    公式サイト: http://kibounoki.tokyo-horei.co.jp/


    【作品の内容】
    岩手県陸前高田市、高田松原の7万本の松の木の中で、東日本大震災でただ1本生き残った「奇跡の一本松」。1本だけ残った松が、次世代にかろうじて手渡すことができた命。その「奇跡の一本松」を擬人化した「少女レイラ」の物語は、命が過去・現在・未来と続いていくことを伝えていきます。

    見本: http://www.atpress.ne.jp/releases/60568/att_60568_1.pdf


    【著者について】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/60568/att_60568_2.pdf


    【本書について】
    書名  : DVD付き絵本 希望の木
    表紙画像: http://www.atpress.ne.jp/releases/60568/img_60568_1.jpg
    作者  : [文]新井満 [絵]山本二三
    体裁  : A4横、本文48頁、4色、DVD付録
    定価  : 2,130円(税別)
    発売日 : 2015年5月11日、全国の書店にて発売
    発行  : 東京法令出版株式会社

    ※本書の売上金の一部を、東日本大震災復興支援のために寄付いたします。

    <付録DVD>
    本DVD(約50分)には、被災地の過去現在未来、奇跡の一本松の再生と舞台化、本書朗読のための映像などが収録されています。ご家庭では、いのちの大切さを考えるヒントとして、学校では、防災教育をすすめるための教材として、幅広くご活用いただけます。

    《チャプター》
    (1) 陸前高田の過去・現在・未来(8分)
    (2) 奇跡の一本松と陸前高田に関わった人々(10分)
    (3) 絵本「希望の木」読み語り用映像(23分)
      「希望の木」テーマソング~「いのちのバトン」(6分)

    <公式サイト>
    『DVD付き絵本 希望の木』公式サイト
    http://kibounoki.tokyo-horei.co.jp/


    【新井満×山本二三による『DVD付き絵本 希望の木』発売記念イベント】
    日時 :2015年5月16日(土)
        OPEN 12時45分/START 13時30分/CLOSE 16時00分
    場所 :築地市場駅前「浜離宮朝日ホール・小ホール」
    入場料:無料

    《出演者》
    本書著者:新井満氏、山本二三氏
    ゲスト :戸羽太氏(陸前高田市長)、藤田晃之氏(筑波大学教授)、
         中根輝美氏(ヴォーカリスト)
    MC   :中谷奈津子(紙芝居師なっちゃん)

    《主なプログラム》
    ・新井満氏による『DVD付き絵本 希望の木』朗読
    ・中根輝美氏による『希望の木』テーマソング「いのちのバトン」歌唱
    ・山本二三氏による『DVD付き絵本 希望の木』絵画解説
    ・戸羽太氏、藤田晃之氏のご講演
    ・出演者によるトークセッション

    《その他の催し》
    ・山本二三氏の絵本原画展示
    ・『DVD付き絵本 希望の木』販売

    《イベントチラシ》
    http://www.atpress.ne.jp/releases/60568/att_60568_3.pdf


    【会社概要】
    社名 : 東京法令出版株式会社
    代表 : 代表取締役 星沢卓也
    所在地: 〒112-0002 東京都文京区小石川5丁目17-3
    URL  : http://toho.tokyo-horei.co.jp/


    【著作権表記について】
    本リリ―スを基に記事化していただける際、本リリース内にある絵画画像とテキストは転載していただいて構いません。なお、画像の著作権表記は以下の通りですので明記をお願いいたします。プロフィール画像については(C)表記は必要ありません。
    (C)新井 満/山本二三/とうほう

    ※画像の保存方法
    1.画像の上にカーソルを合わせ右クリック
    2.図として保存を選択
    3.名前を付けて保存

    すべての画像

    表紙画像