株式会社ドリームチェイサーのロゴ

    株式会社ドリームチェイサー

    母の日に“親孝行LINE”を! 動画でお母さんの白内障を無料チェック 親子のコミュニケーションにも

    ~ 早期発見が必要なのに自覚症状がない、増える白内障患者に ~

    サービス
    2015年4月22日 10:00

    映像企画・制作を手掛ける株式会社ドリームチェイサー(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:近嵐 誠美)は、今年2015年も“母の日(5月10日)”に向けて『無料の白内障チェック動画』を配信します。

    お母さんに贈る動画

    メールやLINEで本動画をお母さんに送ると、白内障が発症・進行していないかチェックできます。毎年恒例の“母の日のプレゼント動画”として親子のコミュニケーションツールになればと、宮崎県の西元眼科医院( http://noc.ac/ )と共同制作しました。

    白内障は早期発見が鍵となりますが、患者数は毎年増加しているものの自覚症状を感じにくいのが現状です。普段は恥ずかしくて言えない感謝の気持ちを伝えると同時に、お母さんの“目の違和感”に気付いてあげることで“ダブル親孝行”になります。

    詳細: http://mom-eye.jp/


    ■チェック動画の仕組み
    LINE、メールで下記の動画をお母さんに送るだけ。
    https://www.youtube.com/watch?v=mefLgjmDvew

    動画最後のメッセージ「今晩 電話して」が読めるかどうかで、チェックします。なぜなら、白内障の方は、黄色の文字がきわめて読みにくいからです。
    動画 解説篇: https://www.youtube.com/watch?v=MJlCCv_Gb2o

    1) 白内障の場合
    母の日の晩、電話がかかってきません。翌日、子どもから電話をして、眼科検診をすすめましょう。

    2) 白内障ではない場合
    お母さんから電話がかかってきます。その際には、白内障の話題をはじめお母さんの健康を気遣う話題ができます。


    ■動画制作の背景
    < 手術件数1位、白内障の「早期発見」のための仕組みを >
    高齢化社会が進み、白内障患者数は2011年から毎年増加傾向にあります。また白内障の手術件数は年間100万件以上と、医療手術の中でも最も多いとされています。
    この度、そういった社会背景を踏まえ、西元眼科医の「(白内障は)早期発見・早期治療が一番望ましい」という患者へのメッセージをより社会に拡散させ続けるために当社が今回の企画を立案しました。

    昨年2014年の「母の日」前後には多くのメディアで取り上げられ、Googleトレンドでは1位「母の日」のキーワードにて最も反響のあった記事として掲載されて話題を呼びました。


    ■白内障について
    < 症状と社会問題 >
    白内障とは、目の中の水晶体が濁る病気で、症状が進行してしまうと手術以外に改善する手段はありません。放置してしまうと失明の可能性もあります。
    しかし、自覚症状がないため発見しにくい病気の1つです。(世界の失明原因トップは白内障で47.8% *2002年の統計)
    最近では20代や30代の「若年性白内障」も、日本のみならず世界的に増えつつあります。

    < 知られざる白内障3つの特徴 >
    1) 40代で約2割が発症。50代では6割、80代でほぼ全ての人が発症。
      女性は男性の3倍発症しやすい。

    2) 自覚症状を感じにくい病気。

    3) 黄色の文字が見えにくくなる。


    当社は、クライアントの目的達成・問題解決の動画はもちろん、今後も社会性のある動画を企画・制作していきます。


    【会社概要】
    株式会社ドリームチェイサーの業務内容は、CM、PV、WEB映像の企画・制作。
    海外広告賞CM部門グランプリ(他10以上の広告賞)を受賞しているクリエイターが、すべての映像を企画しています。

    社名  : 株式会社ドリームチェイサー
    所在地 : 東京都新宿区内藤町1-5 スタッフハウスビル2階
    代表者 : 代表取締役社長 近嵐 誠美
    資本金 : 3,000,000円
    事業内容: 映像企画、制作 / コンサルティング / 映像教材販売
    URL   : http://dream-chaser.jp/

    プレスリリース動画

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ドリームチェイサー

    株式会社ドリームチェイサー