アーリーデニーノのオリジナルプロジェクト第一弾、『DRAGO(ドゥラーゴ)』販売開始のお知らせ

    サービス
    2007年4月4日 09:30

    報道関係者各位

    DRAGO ドゥラーゴ
    プレスリリース                      2007年4月4日
                                有限会社ポッド
                               アーリーデニーノ

     …・━…・━…・━…・━…・━…・…━・…━・…━・…━・…━・…
       ALI DI NINO(アーリーデニーノ)のオリジナルプロジェクト第一弾
            『DRAGO(ドゥラーゴ)』販売開始のお知らせ
     …・━…・━…・━…・━…・━…・…━・…━・…━・…━・…━・…

    本当に自分たちが欲しかったもの、長く使えるものを考える事から始まった、
    NINO+EBAプロジェクト。

    『DRAGO(ドゥラーゴ)』は、2頭の竜が絡み合い、ひとつの流れを作り出す
    デザインのバックルです。「昼と夜」「明と暗」がひとつの世界を作り出して
    いる、その思想は古代のアジアからも影響を受けています。

    竜の原型は、第一線で活躍する仏師(仏像彫刻の文化を継承している彫刻家)の
    方にお願いをしました。その人が作り出す作品は、大勢の人たちに信仰の象徴
    として、エネルギーとパワーを与え続けています。今回の依頼に対しても
    「自分でも欲しいものを」と付け加えさせていただき、作り手もが満足いく
    仕上がりになっています。

    ひとつのファッションアイテムとして、身につけられるアート作品として長く
    お使いいただければと思います。

    自分が欲しいもの、誰もが持っている量産の雰囲気が無いもの、手に取った
    ときずっしりと重く、見れば見るほど深く引き寄せられる様な世界感が
    あるもの。そして、それを手にした人が何度でも満足感を得られるものを
    目指しました。

    カラーは945シルバーのタイプと真鍮のタイプの2種類。それぞれ燻した仕上げ
    となり、裏面にはシリアルナンバーとNINO EBAの刻印を打ち込んであります。
    ボックスには木曽ヒノキのチップを敷き詰め、箱を空けた瞬間にヒノキの香り
    が広がります。

    2007年ミラノで行なわれた「MIPEL(レザー製品の国際見本市)」でアンソニー
    グループのオーナーにもサンプルを見ていただき、このバックルに似合う
    ベルトをセレクトしました。パイソンの皮とマットな塗装でバックルの存在感
    を損なうことなく協調しあう仕上げとなります。


    DRAGO(ドゥラーゴ:イタリア語で竜の意)は、現在、楽天市場「アンドナイス」
    ( http://www.rakuten.co.jp/andnice/ )でのみ販売しています。


    【ALI DI NINO(アーリーデニーノ)について】
    ALI DI NINO(アーリーデニーノ)は、有限会社ポッドが運営しています。
    有限会社ポッドは、インテリアデザイン、設計、施工を母体とする会社です。
    その業務は企画、設計、デザイン、コーディネートと施工までにいたります。
    そして、ものづくりの汎用性を活かし今回の企画をスタートさせました。


    【商品に関するお問い合わせ先】
    有限会社ポッド アーリーデニーノ
    担 当: 林
    T E L : 052-910-7134
    F A X : 052-910-7132
    E-MAIL: andnice@a2.rimnet.ne.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社ポッド

    有限会社ポッド