【8月28日(木)~9月3日(水)】マルゴ丸の内16周年記念フェア     

    あなたとマルゴの7日間                                       バイ・ザ・グラス & スペシャル・フード

    その他
    2025年8月25日 09:30
    FacebookTwitterLine

    東京都内を中心に飲食事業(24店舗)を展開する株式会社ワルツ(本社:東京都新宿区、代表取締役:大竹 俊活)のワインバー事業「MARUGO」。丸の内エリア初の出店となった【MARUGO丸の内】が2025年9月3日に16周年を迎えます。

    16周年に際しまして、8 月28日(木)~ 9月3日(水)の期間に周年記念フェアを開催します。
    今回は「普段では味わえない高級ワイン バイ・ザ・グラス」「周年フェアでしか味わえないスペシャルフード」をテーマとしており、カジュアルなワインバルでありながら、グルマンを唸らせる厳選食材を使った料理や、ワインラヴァー垂涎の希少ワインを用意した魅力あふれる1週間となっています。

    【 16周年記念特別フェア詳細】

    『普段では味わえない 予約制! 高級 バイ・ザ・グラス』

    ※写真は、イメージです
    ※写真は、イメージです

    普段では、ボトルでしか注文ができないワインを数杯限定、破格の値段で「スペシャル グラスワイン」として提供します。
    ・Perrier-Jouët Belle Epoque 2016
    ・Bâtard-Montrachet Grand Cru 2015 / Domaine Fontaine-Gagnard
    ・Opus One 2019 / Opus One Winery
    ・Vosne-Romanée 1er Cru Cuvée Duvault Blochet 2019
      / Domaine de La Romanée Conti
    など豪華ラインナップ。


    『周年フェアでしか味わえない! 厳選食材の超特価スペシャル・フード』

    真牡蠣と岩牡蠣(イメージ写真)
    真牡蠣と岩牡蠣(イメージ写真)

    お食事も厳選素材・高級食材をふんだんに使用し、この機会にしか楽しめない限定料理が登場します。
    ・厳選仕入 真牡蠣と岩牡蠣の食べ比べ
    ・海老のカクテル仕立て キャビア添え
    ・国産天然平目と生雲丹のカルパッチョ
    ・滋賀県産近江牛のローストビーフ
    ・千葉県産 地キンメのポワレ マリニエールソース
    ・茨城県産三右衛門豚肩ロースのカツレツ 濃厚味噌

    近江牛のローストビーフ(イメージ写真)
    近江牛のローストビーフ(イメージ写真)

    一年を通じてご来店されるお客様をワクワクさせるマルゴ丸の内

    入店すると真っ先に目に飛び込む超特大セラーは、高さ4mの天井いっぱいまでそびえ立つ圧倒的な存在感。眼前のセラーにワインリストを見ずには帰れない、と思ってしまうほどにワインラヴァーにはたまらない至福のひととき。さらにワルツ所属の約30名のソムリエが厳選したグラスワインのラインナップは常時20種類以上あり、毎週のように新しいグラスワインが味わえるのも楽しみの一つです。気軽にグラス一杯でも、じっくりボトルで楽しんでも。様々なシーンで沢山の種類のワインを堪能できるのがMARUGOの最大の魅力です。

    店舗写真
    店舗写真

    店舗情報

    店舗情報
    店名: マルゴ 丸の内
    住所:東京都千代田区丸の内2-6-1 ブリックスクエア1F
    電話番号:03-6269-9105
    営業時間:
    月曜~木曜、土曜
    11:00 - 23:30(L.O. 料理22:30 / ドリンク22:30)
    金曜日
    11:00 - 00:00(L.O. 料理23:00 / ドリンク23:00)
    日曜日、祝日
    11:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 / ドリンク22:00)
    アクセス:JR、地下鉄東京駅南口/徒歩5分 
    JR有楽町駅国際フォーラム口/徒歩5分 
    地下鉄千代田線二重橋前駅1番出口/徒歩3分
    事業内容:東京都内を中心に飲食事業(24店舗)、
    エンターテインメント事業、酒販事業、不動産事業を運営。1987年から新宿のバーやワイン文化を牽引

    ご予約の際はこちらから

    問い合わせについて

    すべての画像

    ※写真は、イメージです
    真牡蠣と岩牡蠣(イメージ写真)
    近江牛のローストビーフ(イメージ写真)
    店舗写真

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...