最新ダイエット事情に学ぶ!

    リバウンドしないための方法とは?

    その他
    2021年8月25日 20:00

    株式会社リツビ(本社:東京都江東区、代表:篠崎 信一)は、全国20代~40代のダイエット経験がある女性を対象に、「ダイエット失敗談」に関する調査を実施しました。

    新型コロナウイルスが大流行して1年以上が経ちましたが未だ収束の兆しが見えません。
    「去年よりさらにコロナ太りしちゃった…」と悩んでいる方も増えているのではないでしょうか。

    ダイエットをしていると、「リバウンド」を経験したことがある方は多いはず…
    「続かない」
    「運動や食事制限は苦手」
    理想の体型や体重に近づくことは「難しい」と感じている方もいますよね。

    そこで今回、業務用美容機器『INSHAPE(インシェイプ)』を販売する株式会社リツビ(https://www.ritsubi.co.jp/product/)は、全国20代~40代のダイエット経験がある女性を対象に、「ダイエット失敗談」に関する調査を実施しました。

    ダイエットをする上で『リバウンドが不安』と回答した方6割以上

    まず、「今までどのようなダイエット方法を試したことがありますか?(複数回答可)」と質問したところ、『食事制限(82.2%)』と回答した方の割合が最も多く、次いで『ウォーキング・ランニング(55.6%)』『筋トレ(55.5%)』『サプリメント(33.7%)』『ヨガ(21.0%)』『エステ(14.5%)』と続きました。

    多くの方が回答した『食事制限』のように、『サプリメント』や『エステ』などカラダを動かさないダイエット方法も目立ちました。
    皆さん様々なダイエットに挑戦したことがあるようです。
    では、そもそもダイエットをしようと思ったきっかけは何だったのでしょうか。

    ■ダイエットをしようと思ったきっかけを教えてください
    ・「好きな人ができたから」(20代/会社員/大阪府)
    ・「以前着られた服が入らなかったから」(20代/専業主婦/愛知県)
    ・「健康面が気になったり、着れる洋服が少なかったりしたため」(30代/パート・アルバイト/神奈川県)
    ・「膝が痛くなったから」(40代/会社員/千葉県)

    ダイエットを決意した理由は様々で、中にはカラダの不調から「ダイエットをしなきゃまずい…」と感じた方もいるようです。
    しかし、いざダイエットを始めようとすると不安はつきものですよね…。

    そこで、「ダイエットする上で不安に思っていたことは何ですか?(複数回答可)」と質問したところ、『リバウンド(66.3%)』と回答した方の割合が最も多く、次いで『食事や間食を我慢できるか(64.4%)』『モチベーションが低下しないか(51.0%)』『肌荒れ(33.1%)』『飽きないか(31.7%)』『栄養不足(30.8%)』『便秘(26.8%)』『ジムやエステに継続して通えるか(12.7%)』と続きました。
    一生懸命ダイエットをしても、ふと気が抜けたときに『リバウンド』をしてしまったという経験がある方は多いのではないでしょうか。『リバウンド』はダイエットの大敵ですよね。

    また、『食事や間食を我慢できるか』『モチベーションが低下しないか』『飽きないか』『ジムやエステに継続して通えるか』といった『続けられるか』という不安要素も多く挙げられました。
    ダイエットを始める前から億劫になってしまう方も少なくないようですね。

    リバウンドしたことがある方7割以上!失敗してしまった原因とは…?

    前項で、ダイエットをする上で『リバウンド』が不安と回答した方が6割以上いることが判明しました。
    では過去にリバウンド経験がある方はどのくらいいるのでしょうか。

    「リバウンドをしたことはありますか?」と質問したところ、7割以上の方が『ある(73.4%)』と回答しました。
    やはり多くの方が『リバウンド』をしたことがあるようです。
    続いて、「リバウンドをしてしまった原因は何だと思いますか?」と質問したところ、『食事制限が耐えられず暴飲暴食してしまった(50.5%)』と回答した方の割合が最も多く、次いで『モチベーションが低下してしまった(26.0%)』『運動が苦手だった(9.0%)』『運動をする時間が作れなかった(8.4%)』『ジムやエステに継続して通うことができなかった(2.7%)』と続きました。

    無理なダイエットに耐えられず『リバウンド』をしてしまった方が多いようです。
    では、具体的にどのようなダイエットをしたときに『リバウンド』をしてしまったのでしょうか。

    ■リバウンドをしてしまったときの具体的なダイエット内容を教えてください
    ・「毎日コンビニおにぎり1つだけの食事と激しすぎる運動 」(20代/パート・アルバイト/大阪府)
    ・「YouTubeでダイエット動画を見ながら自宅でやっていた」(20代/会社員/岐阜県)
    ・「ウォーキングと食事制限」(30代/会社員/東京都)
    ・「フィットネスクラブでの運動」(40代/専業主婦/神奈川県)

    過度な食事制限や慣れない運動などが多く挙がりました。
    無理をすることで『リバウンド』を引き起こしてしまうようです。

    30分寝ているだけで…夢のような痩身マシーンがあったら使ってみたい方8割以上

    多くの方が『リバウンド』に繋がる無理なダイエットをした経験があるようですが、一体どのようなダイエットをしていたら続けられたのでしょうか。

    そこで、「どのようなダイエットをしていたら続けられていたと思いますか?(複数回答可)」と質問したところ、『食事を制限しすぎない(68.8%)』と回答した方の割合が最も多く、次いで『無理のない運動量(53.9%)』『短い期間ですぐに効果のでるようなものがあれば(49.9%)』『アドバイスをくれる人がいたら(21.6%)』と続きました。
    『過度な食事制限』や『無理な運動』を抑えていたら、長期的なダイエットは成功したかもしれません。

    「苦しい思いはしたくない」
    「できることなら短期間で結果が出てほしい」
    誰もが望むダイエット法ですよね。

    簡単にダイエットが成功したら嬉しいと思いませんか?

    そこで、「30分寝ているだけで痩身の効果を得られるマシーンがあったら使ってみたいですか?」と質問したところ、『とてもそう思う(49.8%)』『そう思う(35.2%)』と回答した方を合わせて8割以上の方が『そう思う』と回答しました。
    何もせずたった30分寝ているだけで心地よくボディメイクができるマシーンがあったら『使ってみたい』という方は多いようです。

    【2021年下半期】最新業務用ボディケア機器のご紹介!

    株式会社リツビ(https://www.ritsubi.co.jp/product/)が販売する業務用美容機器『INSHAPE(インシェイプ)』は、美しいボディラインづくりのために欠かすことのできない「筋肉トレーニング」をたった30分で行うことができる電磁パルステクノロジーを搭載した最新業務用ボディケア機器です。
    服の上からの施術も可能でよりハイレベルなボディメイクの実現をサポート。最近ニーズが高まっている骨盤周りの筋肉トレーニングなど、50種類以上の多彩なメニューを搭載しています。

    ■電磁パルステクノロジーとは?
    電磁パルステクノロジーとは、強力な電磁場によって深層の筋肉を強制的に収縮させることで、筋力の増強と脂肪へのアプローチを同時に実現するテクノロジーです
    EMSが皮下約1cmの筋肉表層に作用するのに対し、電磁パルステクノロジーは皮下約7cmの深部まで作用すると言われています。

    導入店を募集しています。

    ■5つの導入メリット
    ➀高単価メニューで売り上げUP
    これまでの技術とは比べ物にならない結果を出せるので、高単価が実現できます。
    ②高い成約率を生む、結果と体感
    インパクトのある体感と、1回目から目に見える結果で、高い成約率を実現!
    ③技術不要×放置型で手間いらず
    アプリケーターを施術場所に装着し、プログラムを選択するだけでOK。時間を有効活用できます。
    また、非接触のため感染対策も〇
    ④消耗品不要だからコスト減
    ジェルやオイルなどの消耗品がいらないため余分なコストがかかりません。
    ⑤導入後のサポートも充実
    マシンにトラブルが発生した際も専門の技術者が控えており迅速に対応。
    販促ツールや動画などもご用意しています。

    カスタマイズ機能もあり、5つの異なる動きを組み込んだオリジナルのメニューを作ることが可能なのでサロンならではのメニュー展開が可能です。
    あまり筋肉のない方や運動が苦手な方のためにも『INSHAPE(インシェイプ)』を導入してみてはいかがでしょうか?

    ■株式会社リツビ:http://www.ritsubi.co.jp/
    ■製品一覧:https://www.ritsubi.co.jp/product/
    ■TEL:03-3599-4606【営業時間】9:30〜18:00(土・日・祝日を除く)
    ■お問い合わせ:https://www.ritsubi.co.jp/contact/corporation/

    調査概要:「ダイエット失敗談」に関する調査
    【調査日】2021年7月8日(木)~2021年7月9日(金)
    【調査方法】インターネット調査
    【調査人数】1,055人
    【調査対象】全国20代~40代のダイエット経験者
    ​【モニター提供元】ゼネラルリサーチ

    すべての画像

    R8FLVkJrq11np9K0VGnD.png?w=940&h=940
    p9T3KjSnghectTHJxWdY.png?w=940&h=940
    8p0kPd1cjV64aWMfimE2.png?w=940&h=940
    Ns03dfFSJ6tESULy75ai.png?w=940&h=940
    EgxXVTPHCXRsY6lOQg0J.png?w=940&h=940
    fErEiR8Vo6xWQSqdolv4.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    最新ダイエット事情に学ぶ! | 株式会社リツビ