写真共有サイト『 Zorg 』が3月30日(金)よりbeta版として再始動

    サービス
    2007年4月2日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2007年4月2日
                                株式会社ゾーグ

    ----------------------------------------------------------------------
               写真共有サイト『 Zorg 』が
            2007年3月30日(金)よりbeta版として再始動
                 http://www.zorg.com/
    ----------------------------------------------------------------------

    株式会社ゾーグ(本社:東京都港区、代表取締役:金澤 朝海)の運営する
    写真共有サイト【Zorg】は、3月30日(金)から Zorg beta (一部有料化)を
    開始しました。

    ■ Zorg beta 始動

    Zorg.com は、2005年12月25日(クリスマス)に Zorg alpha として写真共有
    サイトをオープンして以来約1年半をかけて着実に成長し、メンバーのみなさん
    と一体となって機能追加、改善を行い、約12,000人の写真好きの集まる
    コミュニティへと成長しました。
    そこで去る3月30日(金)に、とうとう Zorg beta が始動しました。

    従来の Zorg alpha は、写真共有環境に重点を置いて開発されてきたのに
    対して、Zorg beta では、写真共有はもちろんの事、フォトストレージ
    としても利用できる環境にすべく開発されてきました。
    フォトストレージとして利用するユーザのために安全なストレージ環境と
    システムを構築し、そのために一部のサービスを有料化しました。
    また、今後も更にフォトストレージ機能を強化していく予定です。

    フォトの最大保存容量は有料メンバー、無料メンバー関係なく10GB。
    また、この容量制限10GBも可能な範囲で徐々に増やしていく予定です。

    写真共有サイトと同時にフォトストレージサイトとしても成長していく
    今後のZorgにご期待下さい。

    ■ 日本初、米Amazon社 Simple Storage Serviceを採用

    Zorg beta では、メンバーのみなさんにリーズナブルな価格で多くのフォトを
    より安全に保存してもらうために、米Amazon社のストレージサービス
    Simple Storage Service(以下 S3)を、写真共有サイトとしては日本で初めて
    採用致しました。

    USのメジャー写真共有サイトでは Amazon S3 を利用して、大幅なコスト
    削減を実現しているサービスもあります。
    この Amazon S3 を利用して、メンバーのみなさんの大切な写真を日本とUSの
    両方で冗長に保管し、安全かつ安価なサービスを提供していく予定です。

    Zorgは今後も国境を越えた先進的なサービスを目指し、積極的に取り組んで
    行きます。

    ~人と人との繋がりを大切にする、それがZorgです~
    株式会社ゾーグが運営するZorg.comは、デジタルフォト35万枚以上を管理する
    SNS型写真共有サイトです。
    たった1枚の写真から世界中の人々へと繋がるネットワークを展開。
    WEB2.0が繰り広げる次世代のSNSがお楽しみ頂けます。

    <会社概要>
    株式会社ゾーグ(Zorg Co.,LTD.)
    住所  : 東京都港区海岸1-9-11 マリンクスタワー2F
    電話  : 03-5405-2421(代表)
    URL   : http://www.zorg.com/
    E-Mail : message_inquiry@zorg.com
    資本金 : 9,220万円
    代表者 : 代表取締役 金澤 朝海
    設立  : 2005年12月
    事業内容: インターネット関連事業


    【 本件に関する問い合わせ先 】
    株式会社ゾーグ
    担当  : 金澤 朝海
    TEL   : 03-5405-2421
    E-mail : message_inquiry@zorg.com

    ※フォト関連雑誌社様へは読者プレゼントとして525円のウェブマネーカードを
     100枚~無償で提供いたします。Zorg社担当までお気軽にご連絡ください。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ゾーグ

    株式会社ゾーグ