「いつも高そうな服を着ているけど、一体どうやって買っているの・・・?」ハイブランド服をお得に着る方法! THE RENTROBE(ザ・レントローブ)

    ハイブランドドレスの相場とお得に着られる方法をチェック

    サービス
    2020年8月28日 22:00

    ハイブランドドレスって一体いくらするの?

    憧れの海外ハイブランドドレス。街中で着ている素敵な女性をみると思わず見入ってしまいますよね。

    自分でも着てみたいけれど、実際にいくらくらいするのでしょうか?

    ◇ハイブランドドレスの相場

    Prada、Miumiu、Gucci、Celine、Chanelなど、誰もが知っている超ハイブランド。結婚式、大事な食事会、パーティーなど、ここぞという時に着て周りと差をつけたいものです。

    実際に着てみたいけれど、買うとなると高そうなイメージだし、高級ブランド店で試着までするのはなかなか勇気がいります。

    例えば、Pradaの公式サイトを見てみると、ワンピース一着20万円〜40万円が相場となっています。

    一番お手頃なデザインがシンプルなコットンワンピースで20万円以上。デザインが凝っているワンピースになると40万円以上と更に倍の値段になってきます。

    最低でも一着20万円なんて、本当に限られた一部の富裕層しか買えないのでは。。。と思うような超高額の値段設定です。

    なぜブランド品はそんなに高いのか?

    ワンピース一着で数十万円もするなんて、原価は安いのにブランドのネームバリューだけで高い値段設定をしているのではないか?と疑問が湧いてきます。

    実際に何にお金がかかっているのでしょうか。

    ◇広告宣伝費

    ラグジュアリーブランドは、そのイメージを確立する為に広告費に莫大なお金をかけています。

    あらゆるところで見かける広告だけでなく、ラグジュアリー感を演出する店舗、備品などにも多額のコストがかかっています。

    逆に言うと、だからこそそのブランドを身につけていると、周囲からうらやまれるラグジュアリー感が出てくるのです。

    ◇原価

    実際に商品を手にとってみると分かりますが、圧倒的な品質の差があります。

    生地はもちろんしっかりとした高級な素材を使っています。カッティング技術や縫製は言うまでもなく素晴らしく、着てみるとすぐにわかる仕立ての良さがあります。また装飾品や刺繍があるものは一つ一つ手作業でつけているものも多く、職人の技術が必要になってきます。

    という訳で、確かに値段は高いですが、高いものにはそれなりの理由があります。

    それでも着たい!ハイブランド品を安く着るには?

    正規の値段で買うのは難しいけれど、それでもハイブランドの素敵なドレスを着たい!安く着るにはどのような方法があるのでしょうか。

    ◇中古品を買う

    フリマアプリなどで、中古品が正規の値段より安く購入ができます。出品者が多いため、様々なブランドやサイズなどが見つかります。

    ただし、個人の出品が多い為、クオリティにばらつきがありますので、写真をよくチェックしたり出品者に質問をして、中古品でも着古されたものでないものを選びましょう。たまに半額程度で掘り出しものが見つかることもありますので定期的にチェックすると良いでしょう。

    稀に類似品を出している悪質な業者もあるので要注意です。信頼できる出品者から購入しましょう。

    ◇レンタルで必要な時だけ借りる

    毎日着るものではないので、結婚式やパーティーなどのイベントごとに借りるという方法もあります。

    値段や品揃えはレンタルショップによってまちまちですが、相場は2泊3日で5,000円〜15,000円程度です。

    特に結婚式などは、会社の同僚や同級生など参列者が同じメンバーなことも多く、何度も同じドレスが着づらいと思います。着用回数と値段のバランスをみるとレンタルはお得感があります。

    購入かレンタルか?メリット・デメリット

    ◇使い方に合わせて自分にあった方法を

    レンタルするメリットは、

    ・購入するよりも安い価格で使える

    ・様々な種類のドレスを着用できる

    ・クリーニングなど、自分でメンテナンスがいらない

    購入すると数十万円のハイブランドドレスも、数千円〜レンタルできます。クリーニング費込みのショップが多いですので、着用後は返すだけでメンテナンスの手間がかかりません。

    一方レンタルのデメリットは、

    ・返却する必要がある

    ・汚した際に追加のクリーニング費などが発生する

    ネットショップの場合、返却はコンビニなどからできますが、期限内の返却にストレスを感じる場合や、汚損した場合の追加のクリーニング費が気になる、レンタルよりも中古品などを購入した方が良いでしょう。

    それぞれメリット・デメリットがあるため、自分のスタイルにあった方法を選んでみてください。

    人気ブランドのドレスをネットレンタルで気軽に借りる!

    THE RENTROBE(ザ・レントローブ)では、高級ブランドやデザイナーズブランドのおしゃれなお呼ばれドレスがネットでレンタルできます。ハイブランドのお呼ばれドレスを着てみたい、レンタルで必要なときだけ利用したいとお考えなら、ぜひTHE RENTROBE(ザ・レントローブ)をご利用ください。

    公式HP: https://therentrobe.com/

    すべての画像

    1csygldBYXuw6kkxZzJz.jpg?w=940&h=940
    Bq08kdNhmI4cG2Sm7qMy.jpg?w=940&h=940
    S8yu79IEn0nsKqUvy9XN.jpg?w=940&h=940
    d4kNiWIAFyp69yPeRqy6.jpeg?w=940&h=940
    kcBem8cWsIWFIjcagqhC.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    「いつも高そうな服を着ているけど、一体どうやって買っているの・・・?」ハイブランド服をお得に着る方法! THE RENTROBE(ザ・レントローブ) | 株式会社 THE RENTROBE