新型コロナウイルスワクチン職域追加接種(3回目)を実施 2月28日から、まずは卒業・修了予定者を対象に開始予定

    サービス
    2022年2月10日 15:00
    FacebookTwitterLine
    東大阪キャンパス職域接種会場(近畿大学記念会館)
    東大阪キャンパス職域接種会場(近畿大学記念会館)

    近畿大学(大阪府東大阪市)は、新型コロナウイルスワクチンの追加接種を推進する政府の方針を受け、東大阪キャンパスにおいて学生・教職員約34,000人を対象に、ワクチンの職域追加接種(3回目)を実施します。令和4年(2022年)2月28日(月)から、まずは令和4年(2022年)3月卒業・修了予定者を対象に開始する予定です。予約は2月21日(月)から受け付けます。
    3回目の追加接種を速やかに実施することで、安心安全なキャンパスづくりをめざすとともに、卒業・修了予定者にも大学での追加接種の機会を提供します。また、ワクチンの在庫状況等を踏まえつつ、地域住民等の接種にも協力することを検討しています。

    【本件のポイント】
    ●2月28日から東大阪キャンパスにおいてワクチンの職域追加接種(3回目)を開始予定
    ●令和4年(2022年)3月卒業・修了予定者にも大学での追加接種の機会を提供
    ●学生・教職員に追加接種の機会を提供することで、安心安全なキャンパスづくりをめざす

    【実施概要】
    運営体制:薬学部・医学部・近畿大学病院・メディカルサポートセンターの教職員が、問診・接種・調剤等を担当予定
    ワクチンの種類:武田/モデルナ社製

    <令和4年(2022年)3月卒業・修了予定者、退職予定教職員>
    期間:令和4年(2022年)2月28日(月)~4月8日(金)
       ※ ワクチンの納入状況により、接種開始日が早まる可能性があります。
    会場:近畿大学東大阪キャンパス メディカルサポートセンター
       (大阪府東大阪市小若江3-4-1)
    対象:令和4年(2022年)3月卒業・修了予定者、退職予定教職員
       約7,000人のうち希望者 ※ ワクチンを2回接種済みの者
    規模:1日最大400人規模を計画

    <上記以外の学生、教職員等>
    期間:令和4年(2022年)4月11日(月)~30日(土)
    会場:近畿大学東大阪キャンパス 記念会館
       (大阪府東大阪市新上小阪3-4)
    対象:学生、教職員(非常勤含む)、学内の委託業者等
       約27,000人のうち希望者 ※ ワクチンを2回接種済みの者
    規模:1日最大1,200人規模を計画

    【予約方法】
    期間:令和4年(2022年)2月21日(月)~4月8日(金)
    対象:令和4年(2022年)3月卒業・修了予定者、退職予定教職員
       ※ 上記以外の学生、教職員等については、4月以降に予約開始予定
    方法:ヘイ株式会社(東京都渋谷区)の提供するシステム「STORES予約」を利用

    【関連リンク】
    近畿大学
    https://www.kindai.ac.jp/

    すべての画像

    東大阪キャンパス職域接種会場(近畿大学記念会館)
    新型コロナウイルスワクチン職域追加接種(3回目)を実施 2月28日から、まずは卒業・修了予定者を対象に開始予定 | 学校法人近畿大学