自転車用ロッカー「B-box」のサービス提供を開始 ~スポーツ自転車を盗難、キズ、イタズラから守り、通勤時の不安を解消~

    日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:下條 治、以下 NCD)は、増加するロードバイクなどの自転車通勤需要に対応するため、自転車用ロッカー「B-box」のサービス提供を2015年3月より開始します。

    B-boxイメージ

    ・B-boxイメージ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/58533/img_58533_1.jpg
    ・施設前の設置イメージ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/58533/img_58533_2.jpg


    ■「B-box」開発の背景
    近年の自転車ブームにより、軽快車(いわゆるママチャリ)だけではなく、おしゃれなミニベロ(小径車)やクロスバイク、ロードバイクなどのスポーツ車に乗るユーザーが増えてきています。スポーツ車は10万円以上する高価なものが多くあり、自転車の高価格化が進んでいるものと思われます。

    ・スポーツ車の販売は増加
    http://www.atpress.ne.jp/releases/58533/img_58533_3.jpg
    ・スポーツ車の購入価格は高額
    http://www.atpress.ne.jp/releases/58533/img_58533_4.jpg
    ※資料:一般財団法人自転車産業振興協会「国内販売動向調査」

    一方、購入単価が増加するということは、その分、盗難に遭った場合に失うコストも大きなものとなるため、安心してとめられる駐輪場が必要不可欠となります。盗難にあわずとも、イタズラにあったり、傷つけられたりすることにも注意する必要があります。

    そのため、NCDでは自転車を盗難、キズ、イタズラから守る駐輪場を展開すべく、自転車ロッカー「B-box」を開発し、サービス提供を開始いたします。
    まずは、自転車通勤ニーズの高い都心をメインターゲットとし、既にあるNCDの駐輪場ネットワーク(全国約1,300箇所35万台以上)における展開も行ってまいります。


    ■仕様
    ロッカーサイズ :幅60cm×奥行110cm×高さ210cm
    許容自転車サイズ:60cm×110cm×185cm 未満
    許容自転車重量 :20kg
    収納方式    :前輪吊り下げ方式
    材質      :ガルバリウム鋼板
    防犯設備    :防犯カメラ、施錠箇所4箇所
             (南京錠3箇所+ロッカー内1箇所)


    ■新宿バイシクルフェスタに出展
    「B-box」の詳細については、3月21日~22日に開催される新宿バイシクルフェスタにて公開いたします。

    期間:2015年3月21日(土)~22日(日) 2日間
    場所:新宿中央公園(東京都新宿区西新宿2-11) 水の広場・芝生の広場
    内容:自転車メーカー 2015年ニューモデル展示・試乗/
       アパレルショップ・用品メーカー 商品展示・販売/
       駐輪機器展示・シェアサイクルシステム展示/
       トークショー、BMXショー/バイシクル スワップミート/
       自転車走行教室、ツーリング講習会、人気バンド生演奏 etc
    主催:株式会社ライジング出版
    後援:新宿区/一般財団法人自転車産業振興協会/一般社団法人自転車協会/
       一般財団法人日本自転車普及協会/東京都自転車商協同組合
    協力:新宿中央公園パークアップ共同体
       (一般財団法人公園財団、株式会社昭和造園)
    URL : http://www.rising-publish.co.jp/sb-festa/


    ・自転車収納イメージ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/58533/img_58533_5.jpg

    ・新宿バイシクルフェスタ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/58533/img_58533_6.jpg
    ※資料:株式会社ライジング出版


    <自転車ユーザーの方へ>
    ■「B-box」の利用方法
    Webによる月極駐輪場サービス「ECOPOOL」のユーザーページ( https://biz1.ecopool.jp/ECOPOOL/ )よりお申込みください。

    ※3月13日現在、利用可能な「B-box」はまだオープンしていません。オープン次第、NCDのWebサイト( http://www.ecostation21.com/ )にて公開いたします。
    ※月極駐輪場契約サービスを予定しています。


    <不動産オーナー/管理者の方へ>
    ■土地活用の一つとして「B-box」をご検討ください
    土地活用をご検討の方にとっては、B-boxを設置することで、自動販売機などと同じく敷地のデッドスペースを活用した収益力アップを実現することができます。
    NCDでは「B-box」を設置できる場所を探しておりますので、小さなスペースでもデッドスペースをお持ちの方はぜひお問合せください。(60cm×110cmのスペースがあれば、1台の「B-box」が設置できます。3台(約2平方メートル)以上より対応いたします。)

    ・「B-box」の利用から土地活用の流れ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/58533/img_58533_7.jpg


    ■日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社(NCD)について
    企業のシステム開発・コンサルティングを推進するシステムインテグレータとして1967年に創業。1999年より駐輪場管理事業に進出し、駐輪場管理システム「EcoStation21(R)」、コミュニティサイクル事業「ecoport(R)」、月極駐輪場管理・運営サービス「ECOPOOL(R)」を展開。全国で約1,300箇所35万台以上の駐輪場を運営し国内シェアNo.1(電磁ロック式駐輪場)を誇る。駐輪問題の解決や街の活性化など、駐輪場に関する総合的なコンサルティングを提供している。

    Ecostation21/ecoport/ECOPOOL/B-box Webサイト
    http://www.ecostation21.com