株式会社バランスアンドユニークのロゴ

    株式会社バランスアンドユニーク

    スマホアプリ「najimi」“場所”に紐付いた情報を交換できるアプリとして 大幅リニューアル 3月13日よりダウンロード開始 ~スポット情報をブックマーク・共有~

    サービス
    2015年3月13日 09:30

    株式会社バランスアンドユニーク(本社:大阪市北区、代表取締役:長沼 斉寿)は、スポット・ブックマークアプリとして「najimi(なじみ)」を大幅にリニューアルし、2015年3月13日よりダウンロードを開始いたします。

    najimi メインイメージ
    スポットの情報を共有し、コミュニケーションできる機能も追加されております。

    「najimi」ウェブサイト
    http://www.najimi.me


    飲食店、物販店、観光スポットなどのスポットに集まる人同士は、類似の趣味嗜好をもっている可能性が高いにもかかわらず、スポットをもとに、情報を交換することができるコミュニティがないために、スポットに詳しい人や同じ趣味嗜好の人から、正確なスポット情報やクチコミ情報を受け取ることが難しいのが現状です。

    この問題を解決するために、najimiはスポットを基点に、同じ趣味嗜好をもった人が気軽に交流できる場を提供します。そして様々な所に足を運んでもらうきっかけを提供します。

    najimiは以下の4つのサービスを提供します。

    (1) 備忘録
    例えば、テレビで偶然発見したおすすめの割烹料理店や、街で偶然見つけた美味しそうなイタリアンの店舗をブックマーク登録しておき、備忘録として保存しておくことができます。

    (2) コミュニティ
    スポットごとにコミュニティページが付いており、そのスポットを共通話題として、自由にユーザー同士が気軽に匿名で情報をやりとりすることができます。

    (3) クチコミ情報
    他のユーザーのブックマークを見ることができます。また、知り合いからおすすめのスポット情報を簡単に受け取ることもできます。

    (4) おすすめブックマーク(今夏頃リリース予定)
    ユーザーのブックマーク情報をもとに、あなたに最適なおすすめのブックマークを配信することができます。
    例えば、麺類が好きな東京在住のユーザーが観光目的で京都駅に着いたときに、京都市内にあるおすすめのラーメン屋を表示します。


    ■「najimi」の概要
    名称      : najimi version 3.0.0
    リリース開始日 : 2015年3月13日(iPhone版)
              2015年3月13日(Android版)
    料金      : 無料
    対応端末    : iPhone iOS 6.1以降/Android 4.0以降(4.3以上推奨)
    公式サイト   : http://www.najimi.me
    URL(App Store) : https://itunes.apple.com/jp/app/najimi/id840880024
    URL(Google Play): https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.bau.najimi


    ■会社概要
    商号  : 株式会社バランスアンドユニーク
    所在地 : 〒530-0041
          大阪府大阪市北区天神橋4-7-13 イトーピア扇町ビル7階
    代表者 : 代表取締役 長沼 斉寿
    設立  : 2010年10月
    事業内容: アプリ開発・広告システム開発
    資本金 : 3,000千円
    URL   : http://www.balance-and-unique.jp

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社バランスアンドユニーク

    株式会社バランスアンドユニーク

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    7時間前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    2日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    2日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    2日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    2日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    3日前