締切まであと10日!「にじゅうだフォトコンテスト」作品大募集中♪ ペア宿泊券など豪華賞品も
宇陀市市制20周年を記念したインスタグラムフォトコンテスト。宇陀市の好きな風景や道の写真を投稿しよう

奈良県宇陀市は、2026年1月1日に市制施行20周年を迎えます。これを記念して現在開催中の『にじゅうだフォトコンテスト』ですが、応募締切まであと10日となりました! まだまだ作品を大募集中です。
応募方法はカンタン。宇陀市内の「歩きたくなる道」か「残したい風景」の写真を撮って、インスタグラムで投稿ください。入選者にはペア宿泊券など豪華賞品を用意しています。皆さんのご応募をお待ちしています!
宇陀市の20歳を写真で祝おう
2006年に宇陀郡の4町村(榛原町・大宇陀町・菟田野町・室生村)が合併して生まれた宇陀市は、城下町・宿場町・神話のふるさと・霊力宿る聖地という4つの個性がひとつになった地域です。
市制20周年の記念すべき節目に、地域の魅力を再発見して後世に伝えていくために、インスタグラム上で気軽に参加できる「にじゅうだフォトコンテスト」を2025年9月1日から11月30日まで開催しています。
あなたの「好き」を2つのテーマで表現ください
コンテストテーマは「歩きたくなる道 部門」と「残したい風景 部門」の2部門です。
散歩道や思い出の道など、宇陀の魅力を感じる道の写真を「歩きたくなる道 部門」に、宇陀の美しい風景やお気に入りの場所の写真を「残したい風景 部門」に応募できます。


応募方法も簡単です。宇陀市観光協会公式Instagramアカウント(@uda_city_tourism)をフォローし、「#にじゅうだフォトコン」のハッシュタグを付けて投稿するだけ。写真にまつわるエピソードと応募する部門名をコメントに添えてくださいね。
嬉しいポイントは、過去に撮影した写真も対象になること。スマホの中や家に眠っている思い出の一枚が入選するかもしれませんよ。じつは、現在「歩きたくなる道 部門」への応募が少ないので、入賞のチャンスが高まっています♪
結果発表は2026年1月下旬の予定で、入賞者には宇陀市観光協会公式Instagramアカウントからダイレクトメッセージでご連絡します。
豪華賞品を用意。入選本数は計40本
最優秀賞は、各部門1作品ずつで、副賞は『美榛苑のペア宿泊チケット(朝食付き)』です。
優秀賞は、各部門2作品ずつで、副賞は『宇陀市特産品詰め合わせ(5,000円相当)』。
入賞は、各部門17作品ずつで、副賞は宇陀市内の提携店で使える『ウッピー商品券 500円』となります。



コンテスト概要
テーマ:「歩きたくなる道 部門」「残したい風景 部門」 各20作品
応募期間:2025年9月1日(月)~11月30日(日)
応募方法:
- 宇陀市観光協会公式Instagramアカウント(@uda_city_tourism)をフォロー
- 宇陀市内の「歩きたくなる道」または「残したい風景」を撮影(過去写真もOK!)
- 「写真にまつわるエピソード」と「応募部門名」を添え、「#にじゅうだフォトコン」のハッシュタグをつけて投稿
賞品:
- 最優秀賞(各部門1作品):美榛苑宿泊ペアチケット(朝食付き)
- 優秀賞(各部門2作品):宇陀市特産品詰め合わせ(5,000円相当)
- 入賞(各部門17作品):ウッピー商品券 500円
結果発表:2026年1月下旬
入賞者にはご投稿時に使用いただいたSNSアカウント宛てにダイレクトメッセージにてご連絡いたします。
※後日HP等でも発表いたします。
※入選作品は、宇陀市の情報発信などに使用させていただきます。
※以下特設サイトに記載の「応募規約」を必ずお読みの上、ご応募ください。
主催者情報
宇陀市
奈良県宇陀市榛原下井足17番地の3
<本リリースのお問い合せ先>
宇陀市農林商工部観光課 0745-82-2457



















