老舗和菓子屋が贈る“新定番”。シンプルだからこそこだわり抜いた『十勝あずき豆大福』、4月24日(木)より販売開始

    サービス
    2025年4月22日 10:50

    株式会社亀屋万年堂(本社・工場:神奈川県横浜市都筑区 / 総本店:東京都目黒区自由が丘)は、素材と製法に徹底的にこだわった新商品『十勝あずき豆大福』を、2025年4月24日(木)より直販店舗(東京・神奈川19店舗)にて通年販売いたします。​
    本商品は、北海道十勝産の小豆を使用したみずみずしい粒あんと、千葉県産のもち米「ヒメノモチ」を約300回杵で搗いて仕上げた餅生地が特徴です。もち米の旨味と甘味を存分に味わえる、程よい柔らかさと歯切れの良さを兼ね備えた餅に仕上げ「また食べたくなる」そんな記憶に残る味わいを目指して、素材選びから製法まで一切の妥協なく仕上げた一品です。​
    商品詳細WEBページ:https://www.navona.co.jp/lineup/?id=1742522416-075954&p=1&ca=3

    商品情報

    【商品名】十勝あずき豆大福
    【販売価格】1個 172円(税込)
    【特定原材料(8品目)】特定原材料8品目に該当なし
    【カロリー】1個あたり202㎉ 
    【販売期間】4月24日(木)~通年販売
    【取扱い店舗】亀屋万年堂直販(東京・神奈川)19店舗
    ※商品の性質上オンラインショップでは販売しておりません。

    店頭ポスター

    販売期間に店頭・店内にてポスター・POPを掲出します。

    ※2025年4月24日現在の情報です。最新の情報は亀屋万年堂公式HPをご確認ください。

    会社情報

    【会社名】株式会社亀屋万年堂
    【創業】昭和13年12月18日
    【資本金】2600万
    【本社・工場】横浜市都筑区折本町470番地
    【社員数】230名
    【事業内容】和洋菓子製造・販売
    【店舗】東京・神奈川19店舗
    【URL】https://www.navona.co.jp/

    昭和13年に東京・自由が丘の地で創業して以来、お客様に親しまれるお菓子作りをモットーに、地域の皆様と共に歩んで参りました。昭和38年には王貞治氏のCMでおなじみの「お菓子のホームラン王・ナボナ」を発売。伝統を大切にする和の佳き心と、現代風の好みに合わせた洋のセンスが織りなす当社の代表商品でございます。私どもが大切にするのはお菓子を通じて心の豊かさを伝えていくことです。 笑顔・憧れ・夢といった感動を創造すること、季節のご挨拶や地域・家庭内の行事等人と人との和を育むお手伝いをさせていただくこと、今までもこれからも変わらぬ私どもの誓いです。創業百年に向け変わらぬ想いを貫きつつも、時代に沿った新しい価値をお届けできますよう、伝統を磨き上げて参ります。

    すべての画像

    rLIH26n5WiZTox6yL6mn.jpg?w=940&h=940
    vtWgwyDn7k4yu61BuZv1.jpg?w=940&h=940
    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社亀屋万年堂

    株式会社亀屋万年堂
    老舗和菓子屋が贈る“新定番”。シンプルだからこそこだわり抜いた『十勝あずき豆大福』、4月24日(木)より販売開始 | 株式会社亀屋万年堂