毎月22日は禁煙の日 加熱式たばこは害がない?当社専属保健師が〝紙たばこと加熱式たばこの違い〟を解説

    セントラルメディエンス、「産業医ラボ.com」コラム更新のお知らせ

    サービス
    2022年3月22日 16:00
    FacebookTwitterLine

     産業医と企業をマッチングするサービス展開するなど、企業のヘルスケアをサポートする産業医ラボ.comを運営する株式会社Central Medience(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:中川隆太郎、以下産業医ラボ.com)は、当社専属保健師による「たばこの種類」に関するコラムを更新しましたのでお知らせいたします。

    ■たばこの種類と健康影響とは

     近年、紙タバコから加熱式タバコに変えました。と、まるで禁煙したかの如くお話しいただくことが多いのですが、本当に加熱式タバコは安全なのでしょうか?たばこには様々な種類があります。

    どれもタバコ葉が材料なので、ニコチンは含まれます。
    吸い込む深さ等から、がんの出来やすい部位は異なります。

    厚生労働省:禁煙支援マニュアル(第二版)
    https://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/kin-en-sien/manual2/dl/addition01.pdf

    ■紙タバコと、加熱式タバコはニコチンや発がん性物質は、どの位の違いがある?

    厚生労働省:禁煙支援マニュアル(第二版)
    https://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/kin-en-sien/manual2/dl/addition01.pdf

    厚生労働省:加熱式たばこにおける科学的知見
    https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000201435.pdf

    加熱式タバコと紙タバコはニコチン関して差が無いものもありますが、発がん性物質については多くても四分の一程度になっています。ただ、発がん性物質がゼロではないので紙タバコでないから良いではなく、禁煙の努力をなさることをお勧めします。
    また、紙タバコの副流煙の害は明確になっていますが、加熱式タバコについては、現在も周りに対する影響を研究されています。今だ、長期使用に伴う健康影響は明らかになっていません。健康被害が明らかになってからでは遅いので、今から加熱式タバコ喫煙者も禁煙を実行しましょう!

    参考資料:
    https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikagakuka-Kouseikagakuka/0000066481.pdf


    ■ 執筆 ■
    小岩 統子 こいわ とうこ
    株式会社Central Medience 産業医ラボ.com専属保健師

    臨床にてICU・内科・訪問看護を5年ほど経験したのち、健康保険組合・企業などにて13年間産業保健師として活躍。
    現在は、当運営会社 株式会社セントラルメディエンスに入社し、産業医ラボ.comの専属保健師として活躍している。

    株式会社Central Medience

    代表者:代表取締役 中川隆太郎
    所在地:〒221-0052 横浜市神奈川区栄町2-9 東部ヨコハマビル3F
    事業内容:産業医紹介、メンタルヘルス対策、医療コンサルタント事業 他
    公式HP:https://centralmedience.com/

    すべての画像

    M1LQ4mwrPBZ52cRq4Nrn.jpg?w=940&h=940
    3dZwKEabNon7kIKGsgyE.jpg?w=940&h=940
    0Mt16lyi9FM9M7wjx4uT.png?w=940&h=940
    OBt4g7y225mGAzMOZ1eV.png?w=940&h=940
    GyjgYevqA6ImmP2rScO8.png?w=940&h=940
    ZyRiuVKfulhXt0lQ0srF.png?w=940&h=940
    smyrA28sJizTMWy9GzMU.png?w=940&h=940

    株式会社Central Medience

    株式会社Central Medience

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    毎月22日は禁煙の日 加熱式たばこは害がない?当社専属保健師が〝紙たばこと加熱式たばこの違い〟を解説 | 株式会社Central Medience