業界初、米国向け日本食材専門B2Cサイト開設のお知らせ

    サービス
    2007年3月12日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2007年3月12日
                             アディレクト株式会社

    ───────────────────────────────────
         業界初、米国向け日本食材専門B2Cサイト開設のお知らせ
    ~日本農業の安全安心への取組みと海外消費者をつなぐ専門ECサイト誕生~
                http://adirectfoods.com/
    ───────────────────────────────────

    アディレクト株式会社(本店:滋賀県野洲市、代表者:道城 デイビッド真人)
    と同社の子会社であるADiRECT USA Inc.,(本店:米国カリフォルニア州、CEO:
    Paul Nozomu Dojo)は、2007年3月1日付けで、日本食材の米国消費者向け販売
    サイト『ADiRECT Foods.com』( http://adirectfoods.com/ )を開設いたし
    ましたのでお知らせいたします。

    当社は、すでに海外レストラン等事業者向けサイト
    『Gourmet Japanese Ingredients』( http://mytrace.biz/ )を運営して
    いますので、個人向け・事業者向けの両方の
    “ADiRECT Global Marketing Platform”が完成いたしました。

    ■ADiRECTFoods.comについて
    1.特徴
    (ア)他に類例を見ないGlobal e-Commerceを短期日で事業化いたしました。
      その要因は、次のとおりです。
      ・消費者の食の安全に対する意識の高まりに対応した日本産食材の生産
       履歴(トレーサビリティ)開示の情報技術
      ・日本国内での調達→輸出→米国内でのチルド輸送を一元管理する
       物流ネットワーク運営能力
      ・信頼が高い独自の決済体制を構築するチャレンジ精神
    (イ)トレーサビリティシステムを導入またはご検討中のお客様から食材の
      提供を受けています。
    (ウ)日本の食材を活かした米国人顧客層向けのオリジナルレシピを開発・
      提供するなど、海外の幅広いお客様の食生活に受け入れられるMarketingを
      基本機能に組み込んでいます。

    2.コンセプト
    (ア)日本各地から依頼を受けた新規アイテムを随時更新するとともに、
      海外には意外と知られていない食材そのものの深い知識を提供し、日本
      食材のブランド構築。
    (イ)米国の一般消費者をターゲットとした日本食材専門の稀有なECサイト。
    (ウ)登録ユーザーは、受発注履歴や注文食材のトレーサビリティ情報を閲覧
      可能(一部品目に限定)。

    ■アディレクトの海外事業の取り組みについて
    当社は本事業の円滑な展開のため、既に展開中の物流事業・旅行事業の知見を
    活かし、各食材の質を維持したまま一般のお客様まで届ける一貫した独自の
    物流システム・決済システムの構築を完了しました。
    また、サイトによる事業展開のほか、各地で食材紹介イベントを実施
    いたしました。
    2006年度は、5月ロサンゼルス(米国カリフォルニア州)、
    7月ラスベガス(米国ネバダ州)、2007年2月ドバイ(アラブ首長国連邦)、
    2007年3月にニューヨーク(米国ニューヨーク州)で開催・出展いたしました。

    ■今後の展開について
    特に食材の商品構成の充実とレシピの充実をはかり、全米のお客様に品質が
    高く、安全安心が保証された日本食材をお届けし、日本農産物のブランド力
    向上に寄与してまいります。当サイトの取扱商品は早期に100アイテム程度と
    することを目指し、中期的に米国以外の国々への展開も視野に入れております。
    そのために、重点を置く活動事項は以下のとおりです。

    (ア)先行開設した海外レストラン等事業者向け当社サイト
      『Gourmet Japanese Ingredients』との連携を高め、提携事業者との
      協業の中で、取り扱い食材を活かしたより創造的なレシピ等を充実して
      いくこと。
    (イ)農産物生産者のお客様とのより密接な関係構築を通じて、日本食材の情報
      提供の質量を充実し、包括的なマーケティング活動により日本食材の
      一層のブランド力向上を図ること。
    (ウ)コミュニティ機能の充実を図り、米国顧客からの反応をダイレクトに
      感じることが出来る仕組を充実すること。

    当社は、近江商人の“三方よし”「売り手よし 買い手よし 世間よし」の
    精神をGlobalな取り組みで実現すべく、独自のBusiness Innovation by
    Traceability(履歴管理による事業革新)モデルの強化にたゆまぬ努力を
    引き続き傾注してまいります。
    今後も皆様のご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

                                     以上


    【会社概要】
    会社名: アディレクト株式会社
    本社 : 滋賀県野洲市市三宅2732番地
    設立 : 2000年5月26日
    代表者: 道城 デイビッド真人
    資本金: 260,762,500円(2006年3月末現在)
    URL  : http://adirect.jp/


    【本件に関するお問い合わせ】
    アディレクト株式会社 京都オフィス
    〒600-8411 京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地 COCON烏丸4階
    ユビキタスソリューション本部 営業部 森、樫原、影浦
    TEL:075-341-8500 E-mail: trace@adirect.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アディレクト株式会社

    アディレクト株式会社