「親子で副業アイデアコンテスト」を盛り上げる♪クラウドファンディング始動!

    その他
    2022年1月28日 14:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社バビロニアは、親子で参加できる副業アイデアコンテスト開催に向け、クラウドファンディングを開始しました。賞金を狙って親子でコンテストに応募するもよし、リターンの「応援投票権」で審査メンバーとして参加するもよし。皆が一緒に楽しめるコンテストを目指します。

    株式会社バビロニアは東証一部上場の金融サービス会社に勤務する父親と、地元公立中学に通う息子が副業で設立した会社です。中学生の息子が取締役で社長を務め、⼩中学⽣向けのお金の教育事業を展開しています。
    少子高齢化を迎える日本において、子供たちが将来豊かに暮らすためには、社会を支えて余りある経済力が必要です。また人生100年時代において、親世代は経済的自立だけでなく生き甲斐作りなど⽼後を豊かにする⽅法も必要です。そのような社会課題に対し、弊社は親子で副業することで向きあうことを提案しています。
    ただ、いざ副業を始めるとなるとハードルが高い。そのような声も多いため、まずは副業のアイデアを考えることだけでも始めて欲しい。その機会作りのため「親子で副業アイデアコンテスト」の開催を決めました。
    親子で楽しんでチャレンジしてもらいたい、そしてお子さんがいらっしゃらない方も、応援する・審査する・スポンサーになるといった形で参加していただけるよう、クラウドファンディングを開始。是非多くの方に参加していただき、コンテストを盛り上げていただきたいと思います。

    ■プロジェクトの詳細とご支援はこちら(CAMPFIREにて実施中)
    https://camp-fire.jp/projects/view/530446 ■クラウドファンディング概要
    ・募集期間:2022年1月23日~2月28日
    ・目標金額:30万円
    ・リターン:ポストカード、応援投票権、賞の命名権、バナー広告等 全9種類
    ・資金の使用用途:コンテストサイト構築、宣伝広告費等

    ■コンテスト概要(あくまで予定であり変更となる可能性もあります)
    ・応募期間:2022年3月中旬~4月30日
    ・審査期間:2022年5月1日~6月30日
    ・各賞と賞金

    最優秀賞 10万円
    優秀賞 5万円
    〇〇賞 3万円
    激励賞 図書券5千円 × 3
    奨励賞 図書券1千円 × 5

    ※〇〇賞はクラウドファンディングのリターンにある賞の命名権で決定
    ・審査方法

    一次審査:書類選考(アイデアベースの簡単な応募用紙を提出)
    二次審査:プレゼン動画による選考(5分程度のプレゼン動画を提出)
    各賞の決定:審査委員による採点+審査メンバーによる応援投票

    ・審査委員

    ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ 株式会社 代表取締役社長 榊巻亮
    公益財団法人 名古屋産業振興公社 インキュベーションマネージャー 野口芳樹
    日本政策金融公庫 多摩創業支援センター所長 立本純之
    合同会社 M's Company 代表 河田美瑠
    株式会社 Omoitsuki 代表 せら課長
    プレゼン先生「子供が教える学校」主宰 鈴木深雪
    スリーファ株式会社 代表取締役 中山祥子
    公益社団法人東京青年会議所 第70代理事長 塩澤正徳

    ●株式会社バビロニアについて
    https://www.babylonia-inc.com/

    ●本件に関するお問い合わせ
    株式会社バビロニア 広報担当 野田(takuya.noda@babylonia-inc.com

    このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

    メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
    ※内容はプレスリリースにより異なります。

    すべての画像

    Kk8d2m4wTUCZz5NPgCfS.jpg?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    「親子で副業アイデアコンテスト」を盛り上げる♪クラウドファンディング始動! | 株式会社バビロニア